和栗のモンブラン☆

昨日は、ケーキのレッスンに行ってきました♪
今回は、『 和栗のモンブラン 』 ~~(≧▽≦)/ きゃぁ~♪
秋ですねぇ。いも・くりがおいしいですよねぇ。
モンブランばんざ~い☆
ということで、テンション高いまま、レッスンに突入・・・。
和栗のペーストは、ケーキ教室の先生のご実家で採れた栗で作られたとか。
味見させていただくと、これぞ栗~ってやさしいお味。
輸入の栗ペーストのような、濃い甘さはなく、
和菓子のような味わい***
土台のメレンゲを焼き・・・、それをチョココーティングして・・・、
クレームシャンティ、栗の渋皮煮、さらにクレームシャンティと重ね・・・、
そして、栗のクリームを絞ります~☆
ついに、完成~!!!

もうひとつ、うれしいことが!!
一緒にレッスンに参加している nobunokoさんから、
「cawaさん、たしか今月お誕生日やったやんねぇ?」
と、こんなプレゼントがっ!(☆o☆)

京都のてづくり市で、見つけてくださったペアのカップと、お手製クッキー☆
あったかさに、感動です(;_;)
これで、コーヒーをたっぷりいただきますっっ!
実は、来月にかけて、やることが山積みで、若干いっぱいいっぱい気味だった私・・・。
でも、逆に、日常から離れて、こういう時間を持つことで、
リフレッシュできて、こんがらがった頭も、スッキリしてきたみたい***
☆恒例の(?)、我が家の信楽皿と、いただいたカップで、記念撮影☆
