この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月28日

GW中の営業について

最近、お天気が変わりやすく、変な天候が続いていますね。。。

気がつけば、ゴールデンウィーク。

お天気に恵まれるとよいのですが***



さて、ゴールデンウィーク中の営業についてお知らせいたします。


4/29(祝)・・・営業

4/30(土)・・・営業

5/1(日)~5(祝)・・・お休みをいただきます


 5/1(日)、2(月)・・・定休日

 3(祝)、4(祝)、5(祝)・・・臨時休業


ご予定されていただいてましたお客さまにはご迷惑をおかけいたします。

ご了承くださいませ。

なお、5/6(金)~は、通常営業となります。




お休みをいただく期間中、メールなどのお返事が遅くなる場合がございます。

何卒、ご了承くださいませ。



みなさまにとっても、どうぞよいGWをお過ごしくださいませ***


2011年04月27日

贅沢なひととき

少し前の日曜日。。。

5/8(日)にオッタでギターを演奏してくださる 田中彰博さん shoheiさん

そして、ライブのお世話をしてくださるイサ吉さんが立ち寄ってくれました。


ジャパンツアー中で、これから名古屋へいくところ…という道中に寄ってくれはったのです。





うれしいことに、ウォーミングアップという名目で、おふたりの演奏を聴かせてもらっちゃいました。

私だけのために演奏なんて、なんて贅沢なっ!

なんせ、世界チャンピオンですからっっ。



北欧やアイリッシュのイメージで自身が作曲された 『pure (ピュア)』、

『ソリはかける』(??曲名があいまいデス。忘れてスイマセン…。)


お二人が奏でるギターから、マイナスイオンがどんどん出ているよう***

あぁ・・・、好き・・・。

思わず、口からこぼれてしまい、ちょっと赤面(照)。



贅沢なひととき。


ただいま、『 田中彰博 & Shohei TOUR 2011 』 の真っただ中のおふたり。

光栄にも、今回のライブツアーの「トリ」をオッタで締め括っていただけるということ。

盛り上がるのは必至です。




まだ、お席に若干の余裕がございます。

ご興味のある方は、お早めに***


田中彬博 & shohei (from USA) ギターライブ 
in 珈琲オッタ
 

2011年 5月8日 (日)


*昼の部*  start 14:00~
*夜の部*  start 19:00~

     演奏時間:各回2時間程度



ご予約方法など、詳しくはこちら → 田中彬博 & shohei (from USA) ギターライブ 



実は、今夜はこれからひと足お先に、おふたりのライブを聴きに行ってきます~***



***追記***





行ってきました、ライブ。

アウノウンパーラーさん での、アットホームな雰囲気の中、

おふたりのかっこいい演奏を、楽しんできました♪

(ふたりで演奏されているところの写真を撮り忘れてしまったので、田中さんおひとり写真。。。)

長く愛されてるファンの皆さんのあたたかく、

そしてワクワクするような空気感がたまりませんでした。


2011年04月25日

トリのネックレス





昨日の日曜日は、工房トロールさん による彫金教室を開催していました。

今回は、GOGAYさんにも掲載された、銀のネックレスを作っていただきます。





あらかじめ、まるく、トリのかたちにくりぬいてきていただいたシルバーに、

おのおのお好きな模様をたたいて刻印していきます。


簡単そうに見えて、なかなかデザインのバランスや、きれいにかたちを打つのに苦戦。。。

参加者のみなさん、はじめての方がほとんどでしたが、こんなに素敵に***







もともと同じものから、こんなにも個性がでるなんて、自分だけのオリジナルという特別感にひたれますねぇ。



私もみなさんに混じって、作らせていただきました!

トリのまわりを、○でブツブツと縁取り、



裏面には、8の字の花と、オッタと名前をいれました。



とても楽しかったので、ぜひまたやりたいなぁ。。。



ご興味ある方は、ヘムスロイド村のオープンスタジオや、

同じくヘムスロイド村のアトリエで毎週火曜日に彫金教室をされています。

詳しくは、工房トロールさん にお問い合わせくださいませ。



合わせて、2週間にわたり開催しておりました、

作品展『トロールの森で出会った銀の作品たち』も終了させていただきました。

お立ち寄りいただきましたみなさま。ありがとうございました。



彫金教室の最後には、こんなにきれいな虹が見えるという、

ごほうびもいただきました***





2011年04月12日

工房トロール 銀の作品展





いよいよ本日より、北欧手工芸の彫金作家、工房Troll(トロール)さん による、

銀のアクセサリー展 『トロールの森で出会った、銀の作品たち vol.2』 を開催します。





トロールさんの作品展は、昨年に引き続き、今回で二度目。

今回も、かわいい新作さんたちがオッタにやってきました***



東近江市 「ヘムスロイド村」にアトリエを構える、北欧手工芸の 銀の彫金家 トロールさん。

森の中で見つけた素敵な草花や木の実などのモチーフの、あったかい銀の彫金作品の数々。。。

そんな銀のアクセサリーたちから、お気に入りを見つけてください***

今回は、彫金教室の生徒さんの作品も出展。





『トロールの森で出会った、銀の作品たち in 珈琲オッタ vol.2』


2011年 4月12日 (火) ~ 4月23日 (土)

 
  
珈琲オッタにて。 

  近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口)

  営業時間  11:00~18:00

  日よう日・月よう日は定休日。









2011年04月11日

いいもん市とさくらまつり





昨日は、あたたかく良いお天気で、いっきに桜も開いたようです***

そんな中、おひさしぶり(2年ぶり??)に 滋賀がいいもん市に出店してきました。

 
といっても、今回はお友だちの珈琲屋さん 『 珈琲ひつじぐも 』さん のお手伝いです♪

いつもと違う空間で、ひつじぐものしーちゃんとお仕事できたのもとても新鮮なわくわく感でしたし、

他の出店者さんの、なつかしいお顔ぶれとお話できたのもうれしかったです~。

(他のお店の写真を撮り忘れちゃいました。。。)


少しはしゃぎすぎて、手伝いに来てるんだか、遊びに来てるんだか、

分からないくらいで、ひつじぐもさんには申し訳ない。。。(^_^;)

みなさんのエネルギーをいただける、こんな機会を与えてくれたしーちゃん。

楽しかったよ~、どうもありがとう!







さて、話は変わって。。。

先日、しーちゃんもお店番をしている、尾賀商店さんへ行ってきました。

ただいま、さくらまつり開催中です。




Nico* niCo*さんの、さくらのスイーツもかわいくて、おいしいのです。








すいらんさんで、のんびりさせていただきました***




やっぱり大好きな空間です***


Posted by cawa at 15:14 Comments( 6 ) おでかけ