ゆるりと ポストカードづくりの会
手づくりや、いただきもののお菓子。。。
ちょっとおすそわけしたいけど、ちょうどよい袋がないわ。
お世話になったあの人に、ちょっとしたお礼状。
素敵な はがきあったかしら。。。
そんなときに、身近にあるものにひと工夫で、
見違えるように素敵な雑貨がつくれたらうれしいですよね***
そんな、気負わず、気軽に、しかも簡単に手づくりのオリジナル雑貨をつくる会を開催します。
ゆるりとした気分でご参加ください。

【場所】 珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

【講師】 桐山 恵さん
なんてことない茶封筒や、事務用のシール、マスキングテープなど、
身近な素材で、とってもかわいい雑貨をつくっておられます。
【つくるもの】
ポストカード もしくは メッセージカード 10枚
※写真は、見本ですので、思い思いの色かたちで作っていただけます。

【参加費】 1800円
(珈琲・ケーキ・お土産つき)
【定員】 8名
【もちもの】 はさみ・のり
【お申込方法】お席に限りがございますので、下記よりお申込をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
ちょっとおすそわけしたいけど、ちょうどよい袋がないわ。
お世話になったあの人に、ちょっとしたお礼状。
素敵な はがきあったかしら。。。
そんなときに、身近にあるものにひと工夫で、
見違えるように素敵な雑貨がつくれたらうれしいですよね***
そんな、気負わず、気軽に、しかも簡単に手づくりのオリジナル雑貨をつくる会を開催します。
ゆるりとした気分でご参加ください。

『 ゆるりと。。。ポストカードづくりの会 』
2011年 7月 24日 (日曜日)
13:30~16:00
2011年 7月 24日 (日曜日)
13:30~16:00
【場所】 珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

【講師】 桐山 恵さん
なんてことない茶封筒や、事務用のシール、マスキングテープなど、
身近な素材で、とってもかわいい雑貨をつくっておられます。
【つくるもの】
ポストカード もしくは メッセージカード 10枚
※写真は、見本ですので、思い思いの色かたちで作っていただけます。

【参加費】 1800円
(珈琲・ケーキ・お土産つき)
【定員】 8名
【もちもの】 はさみ・のり
【お申込方法】お席に限りがございますので、下記よりお申込をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
アースデイしが 7.03 出店します
先日まで、珈琲オッタで開催しておりました 「花いろいろ展」。
ご好評のうちに、終了いたしました。
お越し下さったみなさま、ありがとうございました。
お花の絵の中に混じって、なんと私の似顔絵を描いてくださった、ますもとえりこさん。
お客さまにも、「オッタさんよく似てるわぁ(笑)」とご好評で、うれしはずかし***
さて、次のイベントは今週末、7/3(日曜日)に、栗東さきらにて
『アースデイしが 7.03』に出店いたします!
当日は、地球のこと、明日のこと、そんなことを考える一日となっています。
さきら大ホールでは、原発についてのドキュメンタリー映画の上映や講演会。
野外広場では、100店舗以上の、こだわりマーケットが出店します。
珈琲オッタも、野外のマーケットにて、「珈琲と珈琲豆」を販売しますよ。
珈琲のおとものおやつは、たくさん出ているおいしいこだわりのお菓子屋さんなどで、
お求めくださいね。

当日は、暑さが予想されます。
どうぞ、暑さ対策万全で、お気をつけてお越しくださいませ***
ご好評のうちに、終了いたしました。
お越し下さったみなさま、ありがとうございました。
お花の絵の中に混じって、なんと私の似顔絵を描いてくださった、ますもとえりこさん。
お客さまにも、「オッタさんよく似てるわぁ(笑)」とご好評で、うれしはずかし***
さて、次のイベントは今週末、7/3(日曜日)に、栗東さきらにて
『アースデイしが 7.03』に出店いたします!
当日は、地球のこと、明日のこと、そんなことを考える一日となっています。
さきら大ホールでは、原発についてのドキュメンタリー映画の上映や講演会。
野外広場では、100店舗以上の、こだわりマーケットが出店します。
珈琲オッタも、野外のマーケットにて、「珈琲と珈琲豆」を販売しますよ。
珈琲のおとものおやつは、たくさん出ているおいしいこだわりのお菓子屋さんなどで、
お求めくださいね。

『 アースデイ・しが 7.03 』
わたしたちの 地球の 明日のため
みんなで まあるく 手をつなごう
日 時:2011年7月3日(日) 10:00-20:00
場 所:栗東芸術文化会館さきら 大ホール/シンボル広場
(栗東市綣2丁目1-28 Tel 077-551-1455)
http://www.sakira-ritto.net/access/index.html
●こだわりマーケット おいしい・たのしいもの大集合!
11:00-16:00
こだわりマーケットの開催時間は、イベント開催の時間帯と異なりますので、
お越しの際はお気を付け下さい。
●野外ステージ・イベント 音楽ライブやパフォーマンス等
●震災チャリティ企画 売り切れ御免バザー、資源回収等
【雨天決行】
その他、大ホールでのプログラムなど詳細は、→こちら
わたしたちの 地球の 明日のため
みんなで まあるく 手をつなごう
日 時:2011年7月3日(日) 10:00-20:00
場 所:栗東芸術文化会館さきら 大ホール/シンボル広場
(栗東市綣2丁目1-28 Tel 077-551-1455)
http://www.sakira-ritto.net/access/index.html
●こだわりマーケット おいしい・たのしいもの大集合!
11:00-16:00
こだわりマーケットの開催時間は、イベント開催の時間帯と異なりますので、
お越しの際はお気を付け下さい。
イベントの主旨から、使い捨ての容器などご用意しておりません。
マイカップ、マイ食器(お皿、お椀)、
マイお箸、スプーン、フォーク等ご持参ください!
エコバッグも必須です!
マイカップ、マイ食器(お皿、お椀)、
マイお箸、スプーン、フォーク等ご持参ください!
エコバッグも必須です!
●野外ステージ・イベント 音楽ライブやパフォーマンス等
●震災チャリティ企画 売り切れ御免バザー、資源回収等
【雨天決行】
その他、大ホールでのプログラムなど詳細は、→こちら
当日は、暑さが予想されます。
どうぞ、暑さ対策万全で、お気をつけてお越しくださいませ***
お花をつくろう!

今日は、親子ワークショップ 『お花をつくろう!』を開催していました。
ただいま、珈琲オッタで開催中の絵画展 『花いろいろ展 』の絵を描いてくださっている、
ますもとえりこ さん を講師に迎えて、
お子さんと一緒に、お花をつくりました!

ますもとさんは、安土で、「子どもと大人のものづくり教室」を開催されたり、
絵画教室をされているので、
とっても教え方が上手***
お子さんみんな、とっても上手に花束ができました。
父の日に、パパにプレゼントかな??



ますもとさんの絵本の読み語りでは、お子さんも楽しんでくれているようでした。。。

かわいいちびっこたちのおかげで、
いつもより、平均年齢かなり若めなオッタの雰囲気の中、
お子さんの豊かな感性と、素直でやさしい気持ちにふれて、
すがすがしい気持ちになれた一日でした***
ご参加いただいたみなさまも、ありがとうございました!
ますもとえりこ 『花いろいろ展』

いよいよ本日より、はじまります***
art salon モモ主催 ますもと えりこさんによる絵画展、『花いろいろ展』を
珈琲オッタにて、開催いたします。
お花モチーフの絵を中心に、お花いろいろ絵画展を開催いたします。
雨の季節。
でも、お花や緑が美しい季節。
お部屋の中でも楽しんでいただける、そんな空間になるのではないでしょうか***

ますもと えりこ 絵画展 『 花いろいろ展 』 in 珈琲オッタ
2011年 6月11日(土)~25日(土)
11:00~18:00 【定休日】 日曜日・月曜日
珈琲オッタにて。
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
2011年 6月11日(土)~25日(土)
11:00~18:00 【定休日】 日曜日・月曜日
珈琲オッタにて。
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
明日は、ワークショップを開催しますよ***
若干ですが、お席に余裕がございます。
ぜひ、親子でご参加くださいませ。

【親子ワークショップ お花をつくろう!】
ますもとさんが講師をしてくださり、紙とモールを使って、お花をつくります!
(↑上の写真のお花です)
お子さんとママで作って、父の日のプレゼントにしても♪
6/12(日)
13:30~15:30 絵本の読み語り、お花の工作会
15:30~17:00 珈琲タイム
【対象】 3歳以上
【定員】 親子10組
【参加費】 1200円 /1組
(珈琲・ジュース・ケーキつき)
【問い合わせ・お申込】 お席に限りがございますので、お手数ですがご予約をお願いいたします。
・珈琲オッタ 店頭にて
もしくは、
・art salon モモ メールにて artsalon.momo@gmail.com
※ ご両親でのご参加、ご兄弟などお子さま複数人でのご参加など、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(プラス300円で、お花つくりにご参加いただけます。)