この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月29日

1月のお知らせ

おかげさまで、2013年の営業は、終了させていただいております。

2013年も、珈琲オッタをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。


2009年にオープンして、

がむしゃらに駆け抜けてきたような日々でしたが、

2013年は、お越しいただくみなさまのおかげで、

少しずつ地に足ついてきたような、そんな充実した1年だったように思います。


2014年も、一歩一歩着実に、

そしてふっと立ち止まって、歩いてきた道を振り返れるくらいの心持ちで、

オッタを成長させていけたらと思っております。

変わらぬお引き立てを賜りますよう、2014年もよろしくお願い申し上げます。





☆年末年始の休業のお知らせ

12/28(土)~1/13(祝/月


長らく、お休みを頂戴いたします。


☆1月のお知らせ

☆通常営業     

火曜日~土曜日   11:00~18:00 営業

  ***日曜日・月曜日 定休日*** 

近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)

     0748-26-7968

 ※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。





☆メニュー 

・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。

 ・日替わりの手づくりケーキ。

 ・珈琲豆の販売

  ※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
   ご了承くださいませ。

  ※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
   特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
   ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。


☆イベントのお知らせ

☆1/14(火)~1/31(金)
さかいひろみ ちりめん細工展 『ばあばのちりめん針遊び』

さかいひろみさんが作りだす、季節感あふれるちりめんのお人形たち。

珈琲オッタでの作品展。





☆~2月頃まで フェアトレードチョコレートの販売



 ※なくなり次第終了

毎年恒例の、フェアトレードチョコレートの販売を開始しております。

一年で、一番チョコレートが出回る時期。

日本のみなさんと、カカオ生産地の笑顔が増えることを祈って。。。


☆予告

☆2/16(日) 14:30~
岡田健太郎ピアノ弾き語りコンサート




岡田健太郎さんのやさしくて、親しみやすい歌声とピアノ演奏。

ほっとあたたまるような、ひとときをお楽しみ下さい。

今回は、日本の童謡も。。。との声もあるので、

お子様から大人まで楽しんでいただけるのでないでしょうか。

岡田健太郎 (作曲家/シンガーソングライター)
田舎に暮らすミュージシャン。
1976年滋賀県生まれ、在住。
お米作り、味噌作り、テレビ無し生活など、スローな暮らしを満喫しつつ、
そんな生活から生まれる唄を紡いでいきたいと思ってます。

昨年のライブの様子

【料金】 ¥2500 (オッタの珈琲・ケーキつき)

【定員】 20名

【開催場所】 珈琲オッタにて。

        滋賀県近江八幡市小船木町733-22 
               (小舟木エコ村北入口。水色の建物)

        0748-26-7968

【ご予約】下記よりご予約をお願いします。

 お電話にて  0748-26-7968  珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)

  メールにて   coffee-atta@nike.eonet.ne.jp

   ※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください










2013年12月17日

田中彬博クリスマスギターライブ

先日の日曜日には、

珈琲オッタで行う、年内最後の大きなイベント、

『田中彬博クリスマスギターライブ』を開催しておりました。




クリスマス前の週末、

しかも冷たい小雨の降る、寒い一日でしたのに、

たくさんのお客さまにお越しいただき、ありがとうございました!



田中さんのオリジナル曲からカバー曲、

そして、この時期ならではのクリスマス曲も演奏していただき、

外の寒さを忘れさせてくれる、あったかいライブとなりました。。。






田中さんのライブの時は、いつもコラボさせていただいてる、

京都のマカロン屋さん、マカロン ア ラ ミーナさんのマカロン。




ライブにお越しいただいたみなさまには、お土産としてお持ち帰りいただけた他、

お買い求めもいただけ、

おなかの方も満たされる一日を、お過ごしいただけたのではないでしょうか。



そして、次回の5月の田中さんのオッタライブでは、

田中さんと、素敵なアーティストさんとのコラボライブ企画が決定いたしました!

どうぞお楽しみに***


2013年12月07日

フィンランドおしゃべり会

昨日は、営業時間を短縮して、夕方から伺ったのが、

南草津で開催の、

滋賀フィンランドクラブさん主催『フィンランドおしゃべり会』。





フィンランドについて、ご興味がある方が集まられて交流を深める場に、

オッタも珈琲をお出ししておりました。

フィンランドは、世界一ともいわれるほど珈琲をたくさん飲む国。

私も、どんどん珈琲を淹れておかわりをおすすめしておりました。




会場には、京都のお店キートスさんやサルミアッキさんご協力の

フィンランドのおやつがたくさん並んでいて、

うきうきムーミンづくしでした。





日本在住のフィンランド人の方による、フィンランド語クイズでは、

日本語に似た言葉の中から正解を探すということで、

笑いともに盛り上がりをみせていました。




例えば。。。

Q:フィンランド語で「女性」という意味は次のどれでしょう?

1.「ないねん」
2.「ほんまに」
3.「あるねん」

どれも、実際にあるフィンランド語ですが、全部関西弁みたいですよね。


正解が気になる方は、滋賀フィンランドクラブさんまで(笑)

滋賀フィンランドクラブさんが、南草津駅前のフェリエにて、

月に2回、金曜日の夜にフィンランド語のお教室をされているそうです。




フィンランド人のご家族の方が、フィンランドの民族衣装を着てきて下さったり、

妖精のようにかわいらしいちびっこたちにも、みなさん癒されるひとときでした***






2013年12月03日

12月のおしらせ

早いもので、今年も残すところ、1ケ月となりました。


本年も、いろんな出会いの中で、駆け抜けてきた一年となりました。

お客さまの温かいご支援のおかげです。

ありがとうございます。


それでは、12月の珈琲オッタのお知らせです。

☆通常営業     

火曜日~土曜日   11:00~18:00 営業

  ***日曜日・月曜日 定休日*** 

※12/23(祝)も月曜日のため定休日とさせていただきます。 

   近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)

     0748-26-7968

 ※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。



☆メニュー 

・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。

 ・日替わりの手づくりケーキ。

 ・珈琲豆の販売

  ※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
   ご了承くださいませ。

  ※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
   特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
   ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。



☆年末年始の休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間でお休みをいただきます。

12/28(土)~1/13(月・祝)

長らくお休みをいただきます。

珈琲豆をお買い求めいただいているお客さまなど、

休業日前にお渡しのご予約も承ります。


☆12/6(金)の営業時間について

南草津で開催の、
滋賀フィンランドクラブさん主催「フィンランドおしゃべり会」へ出店のため、
当日の店舗営業時間を短縮させていただきます。

12/6(金)11:00~15:00
詳しくは、こちらをご覧ください。




☆イベントのお知らせ

☆12/6(金)フィンランドおしゃべり会 (会場:南草津)
南草津で開催の、
滋賀フィンランドクラブさん主催「フィンランドおしゃべり会」へ出店。


☆12/15(日)田中彬博 x’masギターライブ 



*昼の部* 14:00~ 
*夜の部* 19:00~

クリスマスソングから、オリジナル曲まで、

さわやかで、かっこいいアコースティックなギターの調べをお楽しみください。

昼の部と夜の部、違った雰囲気の2ステージをご用意しております。

田中 彬博さん   http://tanakaakihiro.com/
2010年9月、アメリカで開催のギターコンテストで、日本人初、アジア人初、
大会史上最年少でのグランプリを獲得した、フィンガーピッキングスタイルの
アコースティックギタリスト。
日本全国をはじめ、海外ツアー活躍中。

【要予約】ご予約受付中→詳しくはこちら



☆12月中

☆パン工房まひろさん クリスマスシュトーレン販売



昨年に引き続き、パン工房まひろさんのシュトーレンを、

珈琲オッタ店頭にて、お持ち帰り用として販売させていただきます。

クリスマスに向けて、少しずつ食べながら心待ちにする。。。

そんなお菓子、シュトーレン。


中に、フルーツのラム酒づけや、くるみなどの入ったお菓子です。

冷暗所で、1ケ月保存が可能です


クリスマスの4週間前の日曜日より、

日曜日がくるたびに、1本ずつろうそくを灯して、

シュトーレンを少しずつ食べながら、クリスマスを待ち望む。。。

そんな習慣が、ドイツにはあります。

そんなアドベント期間をぜひ、シュトーレンとともにお楽しみください***

※売り切れの場合は、ご了承くださいませ。




☆2014年カレンダー販売
本間希代子さん、HEJSANさん、はとちゃん、など作家さんもののカレンダーを取り扱っております。

☆artsalon モモ ますもとえりこさん お年玉ポチ袋の販売
ますもとさん描きおろしのポチ袋を販売しております

☆nonophonyさんのはんこ付ポストカードの販売
石で彫ったはんこ付ポストカード。
ご自身の好みで、ポストカードにぽんぽんはんこを押して、オリジナルのカードを贈れます。