この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月31日

*6月のお知らせ*





今年は、春らしい天気が少なかったせいか、

刻が、4月くらいから止まってる感じ。。。

もう6月というのが、うそのようです。



写真のあじさいは昨年のもの。

このあじさいを地植えしたら、根付いたので、

今年もキレイな花を見せてくれるかしら***



さて、6月の珈琲オッタのお知らせです。


☆通常営業 
  

  火~土よう日   11~18時 営業

  ***日曜日・月曜日 定休日*** 

    6/6(日)は、 10:00~14:00 エコ村サンデーマーケットに出店してます。


   近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)

     0748-26-7968


  ※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。




☆メニュー

 ・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。

 ・日替わりの手づくりケーキ。

  ※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
   ご了承くださいませ。




☆臨時休業のお知らせ



  誠に勝手ながら、下記の期間 臨時休業をいただきますm(u_u)m

           6/17(木) ~ 6/28(月 


  ご来店を予定されていた方、定期的に珈琲豆をお買い求めくださっている皆さまには、

  ご迷惑をお掛けいたします。

  何卒、ご了承くださいませ***




☆イベントのお知らせ

エコ村サンデーマーケット開催 (百菜市場サンデーマーケット)

 6/6(日) 10:00~14:00

  地元の農産物や、手づくりお菓子・雑貨などが販売される1日マーケット。


   場所・・・珈琲オッタのある、「小舟木エコ村 」農産物販売所予定地にて。


 ※いつもは実店舗での営業ですが、気候もよいので、

  今回は、皆さんと同じ、屋外マーケットスペースにて出店予定です♪

  エコ村の公園にて、お待ちしております。

  (当日は、珈琲・珈琲豆のみ)




  今後は、偶数月の第1日曜に開催が決まっているそうです。

   (2010年は、4 月4 日、6 月6 日、8 月1 日、10 月3 日、12 月5 日の計5 回)




☆予告


☆7月 かもめ食堂の会

  世の女子たちから、ゆる~く人気がある映画 『かもめ食堂 』。

  ゆったりとした時間をみなさんと過ごせたら。。。

  そんなイベントを企画してみました***


  
  例えば。。。

  コピルアックの豆で、珈琲を淹れてみよう。

  みんなでおにぎりをにぎってみよう。

  ARABIAのお皿に、シナモンロールと盛り付けてみよう。

  みんなで、まったりしましょう。


そんな企画です。

日程や、詳細、ご参加お申込などは、近日中にお知らせいたします。

(7月のどこかの月曜日、日曜日で2回開催予定です)

今しばらくお待ちくださいませm(u_u)m



それでは、6月もすてきな日々でありますように***




2010年05月20日

1歳になりました。





おかげさまで、珈琲オッタも、本日5/20で、オープンより1年を迎えました。


あっという間の一年でした。。。




といっても、まだまだようやく歩きはじめたくらいの、

よっちよちの1歳の赤ちゃん。




生まれたてのオッタが、今日という日を迎えられたのも、


お越しいただくお客さま、

ブログで応援してくださっているみなさま、

まわりで支えてくれる友だち、家族。。。


みなさんのおかげだと思っています。



本当に、こころから感謝の気持ちを申し上げます***




自家焙煎の珈琲を味わっていただきたい。。。

そんな思いで、メニューも 珈琲と、ケーキのみ。




わたしのご説明不足もあって、

来ていただいてびっくり!という方もおられたのではないでしょうか??




お食事メニューもご用意していない中で、ご不便もおかけいたしましたが、

それでも、その後も お立ち寄りいただけていることは、とてもありがたいことです。




ようやく、少しずつ 「カフェ」でも 「喫茶店 」でもなく、

「珈琲オッタ」=「珈琲屋 」と感じていただけていることに、うれしく思っています。



ただただ、まだまだ、「自家焙煎」ということを、

「珈琲を1杯ずつ、豆をひいて、ハンドドリップで淹れること」

と思ってくださっている方が、9割くらいおられるので(^_^;)、

それも今後は、みなさまに分かりやすくお伝えしていけたらいいなぁと思っています。


ちなみに、↑の作業もしていますが、それはコーヒーの「抽出」です。

「焙煎」は、「焙る(あぶる)・煎る(いる)」と書くように、

「お店の中で、コーヒーの生豆(緑色)を、窯で焼いていること」です。



お店にも、窯がありますので、ご覧くださいね。

さりげなさ過ぎて、よく来てくださるお客さまにも「え??そうやったん?」

と驚かれます。。。

あんまりアピールするのが得意ではないのですが、アピールしなさすぎも考え物だと思う、

今日この頃です(^_^;)




話が、それてしまいましたが。。。。

今後も、よちよちと、一歩一歩、

でも着実に、大地をふみしめて、成長していきたいと思っております。


まだまだ、いたらない点も多い珈琲オッタですが、

その成長を、温かく見守っていただければ幸いです。



何年か後に、「あの頃は、こんなんやったね~」と、

親戚のおばちゃんが、「よくおむつを換えてあげたわ~」的なかんじで、

お話ができるのを、ひそかな楽しみにしています。


これからも珈琲オッタで、みなさまと、いろんなときを重ねていきたいと思っておりますm(_)m



2010年05月19日

うれしいつながり

気がつけば、5月も 3分の2が過ぎ去ろうとしていますっ。

なんだか、あっという間。。。

怒涛のように、駆け抜けております~~三3



そして、気がつけば、ブログもしばらくご無沙汰しておりまして~。あわわ。。。

のぞきにきてくださっていたみなさま、スイマセン。

そして、ありがとうございますっっ(≧_≦)






さてさて、近況報告もかねて、先日の日曜日のことなど。

お近くでカフェをされている、おなじみの 『茶楽 』さん。

オープン10周年を迎えられるとのことで、10周年イベントにおじゃましてきました。



八幡掘には、茶楽さんの10年間のご人脈そのもの。

茶楽さんを愛するみなさんが出されているお店がずらり***


きっと茶楽さんのお人柄なんだろなぁ(^_^)

元気をいただけます!


わたしは、まだまだ10分の1のひよっこだけど、

こんな風に、10年後、みなさんとつながっていたいなぁ***

目標にさせていただける素敵なお店が、八幡にもたくさんあります。

ありがたいことです***













お店では、竹筒にはいった、たけのこおこわをいただきました♪

もっちもち!

ひさしぶりに、茶楽さんで働くトモビッチさんにも会えたし、うれしい一日でした(^_^)













さてさて、午後からは、お知り合いのお宅にお招きいただきました。

↑見えますか??

なんと玄関には、「welcome coffee atta」のウェルカムボード(☆o☆)

感激して、思わずいただいて帰ってきちゃいました(^_^;)



お茶室で、お茶をたてていただいたり、

なんだか日常のバタバタ感から解き放たれるかんじの、すっきり感。


ひさびさに、のんびりさせていただきましたぁ~***


いろんなお知り合いに出会えて、お話して、

とっても、リフレッシュした一日でした☆


わたしも、珈琲オッタでリフレッシュした時間を過ごしていただけるよう、

そんな 空間づくり、珈琲を、 お出ししていきたいものです***




Posted by cawa at 12:10 Comments( 2 ) おでかけ

2010年05月01日

アニバーサリー月間*5月のお知らせ






ついに、『coffee atta 珈琲オッタ 』 も、今月5月20日で、オープン1周年を迎えます***



オープンより、いろんなみなさんに支えていただき、本当に感謝で一杯です。



そんな、5月のアニバーサリー月間。

ささやかながら、みなさんに感謝の気持ちを還元していけたらなぁと思っております。

少しでも、みなさまに喜んでいただけたら、うれしいです。



では、5月のお知らせです。

☆通常営業   

火~土よう日   11~18時 営業

***日曜日・月曜日 定休日***



☆ゴールデンウィーク

 通常営業中 です。

 定休日である、5/2(日)・3(月)のみ、お休み いただきますが、

 その他の祝日を含む、火曜日~土曜日は営業しております。




☆イベントのお知らせ

☆期間限定コーヒー

  4/20(火)~5/22(土) 『 ブラジル 100年ブルボン 』

 ブラジル サンタアリーナ農園の 険しい山々の広大なコーヒー畑の山頂に、

 ほんの少量だけ取り残されていた 農園創業時の樹齢107年のブルボンの木。

 
 
 5/20で、1周年を迎えさせていただく 珈琲オッタですが、

 「100年とは言わないまでも、永くみなさまに愛していただける珈琲を出せますように。。。」

 そんな思いを込めて、限定でご用意しております。



 このコーヒーはチャリティーの要素をもっており、

 コーヒーの売上の半分が、

 この農園に従事する人々の子供達にコーヒー教育を受けさせる資金に充当されるそうです。



 ご興味ある方は、ぜひこの機会に***




☆5月中、毎日ささやかなお楽しみをご用意しておりますm(u_u)m





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




☆予告

エコ村サンデーマーケット開催 (百菜市場サンデーマーケット)

  6/6(日) 10:00~14:00

  地元の農産物や、手づくりお菓子・雑貨などが販売される1日マーケット。

   場所・・・珈琲オッタのある、「小舟木エコ村 」農産物販売所予定地にて。


 ※いつもは実店舗での営業ですが、気候もよいので、

  今回は、皆さんと同じ、屋外マーケットスペースにて出店予定です♪


  今後は、偶数月の第1日曜に開催が決まっているそうです。

   (2010年は、4 月4 日、6 月6 日、8 月1 日、10 月3 日、12 月5 日の計5 回)



☆臨時休業のお知らせ


  誠に勝手ながら、下記の期間 臨時休業をいただきますm(u_u)m

           6/17(木) ~ 6/28(月) 


  ご来店を予定されていた方、定期的に珈琲豆をお買い求めくださっている皆さまには、

  ご迷惑をお掛けいたします。

  何卒、ご了承くださいませ***




それでは、今日も朝から良いお天気ですね***

みなさまにとって、ステキなGW、ステキな5月の一日になりますように。