2008年10月30日

和栗のモンブラン☆

和栗のモンブラン☆



昨日は、ケーキのレッスンに行ってきました♪

今回は、『 和栗のモンブラン 』 ~~(≧▽≦)/ きゃぁ~♪

秋ですねぇ。いも・くりがおいしいですよねぇ。

モンブランばんざ~い☆


ということで、テンション高いまま、レッスンに突入・・・。

和栗のペーストは、ケーキ教室の先生のご実家で採れた栗で作られたとか。

味見させていただくと、これぞ栗~ってやさしいお味。

輸入の栗ペーストのような、濃い甘さはなく、

和菓子のような味わい***


土台のメレンゲを焼き・・・、それをチョココーティングして・・・、

クレームシャンティ、栗の渋皮煮、さらにクレームシャンティと重ね・・・、

そして、栗のクリームを絞ります~☆

ついに、完成~!!!

和栗のモンブラン☆


もうひとつ、うれしいことが!!

一緒にレッスンに参加している nobunokoさんから、

「cawaさん、たしか今月お誕生日やったやんねぇ?」

と、こんなプレゼントがっ!(☆o☆)

和栗のモンブラン☆

京都のてづくり市で、見つけてくださったペアのカップと、お手製クッキー☆

あったかさに、感動です(;_;)

これで、コーヒーをたっぷりいただきますっっ!


実は、来月にかけて、やることが山積みで、若干いっぱいいっぱい気味だった私・・・。

でも、逆に、日常から離れて、こういう時間を持つことで、

リフレッシュできて、こんがらがった頭も、スッキリしてきたみたい***


☆恒例の(?)、我が家の信楽皿と、いただいたカップで、記念撮影☆

和栗のモンブラン☆




同じカテゴリー(手作りケーキ)の記事画像
春が一歩*一歩
ケーキ教室と雑貨屋さん
うぐいすといちご
バレンタイン*マカロン
北欧菓子と春の予感
食べたいものは、やってくる
同じカテゴリー(手作りケーキ)の記事
 春が一歩*一歩 (2010-03-18 10:39)
 ケーキ教室と雑貨屋さん (2009-10-27 10:54)
 うぐいすといちご (2009-03-23 09:34)
 バレンタイン*マカロン (2009-02-12 10:24)
 北欧菓子と春の予感 (2009-01-29 09:04)
 食べたいものは、やってくる (2008-12-06 10:03)


この記事へのコメント
cawaさん、こんばんは^^

昨日は、ほんとに楽しかったわ。
cawaさんの、写真やっぱりキレイ♬
帰ってから、去年のモンブランと見比べてみると、
やっぱり今年のは和栗入りやし、色が違ったよぉぉ。
今から思うと、去年の方が甘かったかも!!
でも、どっちもおいしいし満足やわ。
cawaさんも、リフレッシュできたみたいやし、ヨカッタね!
これからいろいろ考えることが増えて大変かもしれないけど、
たまには、おしゃべりなどして一緒に楽しみましょうね♪
Posted by nobunoko at 2008年10月30日 20:58
おっ、おいしそう~(o^o^o)
栗・サツマイモ・かぼちゃ・・・大好き(*^_^*)
また物々交換しましょう!!
Posted by 正直者 at 2008年10月31日 01:10
<nobunokoさん
先日はおつかれさまでしたぁ!
そして、プレゼントありがとう~(≧ε≦)
nobunokoさんと一緒だと、ついついしゃべりすぎちゃう(笑)
途中から、私ばっかり好き勝手なことしゃべってて、ごめんなさいねぇ(^_^;)
本当に、頭がスッキリしたみたいで、あれから仕事がサクサクこなせてる!
また、おしゃべりしてくださ~い(o^-^o)
Posted by cawa at 2008年10月31日 07:24
<正直者さん
いも・くり・なんきん。
おいしいですよねぇ~(*^_^*)
今回のモンブランは、お嫁入り先が決まっちゃってるのですが、
よかったらまた物々交換しましょう♪
ちなみに、近々、芋掘りの予定…。
うまくできてたら、「お芋直送便」しますよ~三3
(ママチャリで…笑)
Posted by cawa at 2008年10月31日 07:31
えぇ~お芋ちゃんいいんですか~(o^o^o)
めっちゃ嬉しい~!!
ママチャリ直送便(*^_^*)
そん時は留守してるといけないので、事前に連絡くださ~い)^o^(
よろしくお願いしま~す(^O^)/
Posted by 正直者 at 2008年10月31日 21:33
<正直者さん
はぁい♪ご連絡いたします~(^_^)
Posted by cawa at 2008年11月01日 07:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。