この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月31日

雪の北欧気分で。。。





昨日は、珈琲オッタにて、

北欧デュオ ジャンラビさんによる 「ヴィオラ&ギターライブ」を開催いたしました。

ジャンラビさんは、北欧音楽バンド 『ドレクスキップ 』4人組からの、

おふたりだけのスペシャルユニットです。



朝から、雪が降り積もる中、

お客さまやジャンラビさんが無事到着できるかソワソワしましたが、

みなさんの日頃の行いの賜物で、午後には、雪も溶けて一安心。。。

それでも、小雪の舞う寒い中、たくさんのみなさまありがとうございました!


おふたりいわく、

「今日は、ドレクスキップより、落ち着いた感じで。。。」

ということで、イスに腰掛けて、

午後のひだまりにつつまれながら、

デンマークやアイリッシュの曲を中心に演奏してくださいました。


そして、ドレクスキップさんの曲を、おふたりで演奏してくださるのもとても新鮮でした!

ギターの浦川さんが、メロディーを奏でておられるのは、なかなかレアな感じでした。


そして、そして、レアといえば。



いつもは、ヴィオラを弾かれる野間さんがギター、浦川さんがマンドリンを。

なぜか、いろんなところからフラッシュがたかれていました(笑)







本当に、いつもはスピーカー越しに店内BGMとして流れている音楽を、

ご本人が、生で、オッタで演奏してくださっているんだなぁと思うと、

途中じぃ~んとしてしまいました。



外は、雪。

お客さまの中にも、外を眺めながら演奏に浸っておられる方もおられ、

近江八幡のたんぼや山々が、

北欧に近づいた、そんなひとときでした***



そして、アンコールも盛り上がったところで、

私の思いつきで、突然リクエストを。。。


昨日のライブには、ギタリストの田中彬博さんも聴きにいらしてました。

ドレクスキップさんとは、いろんな音楽イベントでご一緒したり、演奏したりされてるご縁で、

聴きにきてくださったのです。



そんなことで、

「3人(ジャンラビさん&田中さん)で、なにか弾いてくださいっ」

そんな私の無茶ぶりにも、快くお引き受けくださり、

とっても贅沢な演奏を聴かせていただきましたぁ***




おつきあいいただいたお客さまも、ありがとうございました。





そして、最後には、ジャンラビさん、田中さん、スタッフ一同交えて、記念写真を。。。

本当に、幸せな一日でした。











2012年01月25日

*ワイヤーワークショップ*





ただいま、珈琲オッタで開催中の、Pafさんによるワイヤー作品展。

日曜日と、月曜日は、ワイヤーのワークショップを開催していただきました***






今回つくっていただくのは、「雪の結晶のオーナメント」。



ワイヤーで、雪の結晶のかたちに編んでいき。。。




お好みで、ガラスのクリスタルやかわいいパーツを選んでいただき。。。。




2時間たっぷりかけて、みなさん無事完成です!!!











「こんな難しいのできるかしら??」

とみなさん心配しておられましたが、

なんのことない、ちゃんとかわいく仕上げておられました。

器用な方は、オリジナルにアレンジを加えられたり、

それぞれに個性のでるサンキャッチャーとなりました***

おつかれさまです~。




そして、日曜日にご参加くださった方だけの限定となってしまったのですが、

Pafさんからのスペシャルプレゼントライブがございました♪




午前の部と、午後の部のあいだのコーヒータイムのときに、

森本のりたかさんをお招きくださって、ぷちギターライブをしてくださいました!


なんだか私まで便乗させていただき、森本さんのやさしいあったかい歌声のもと、

珈琲の準備をさせていただき、贅沢なひとときでした***


ぱふさん、森本さん、ありがとうございました!

そして、たくさんの参加者のみなさまも、どうもありがとうございました。



2012年01月16日

ワイヤーの街角***





明日、17日(火)より、ワイヤー作家ぱふさん による、

ワイヤー作品展 『北欧の扉をひらいて』 を、珈琲オッタにて開催いたします。








今回は、北欧をイメージしてくださった、ワイヤー作品たちが、

オッタの中で、街角を作り出しています***


そこに息づく人たちの生活を想像しながら、楽しんでご覧になっていただきたいです。








さらには、長い冬。

短い日照時間を補うための、サンキャッチャーも、

キラキラ光を受けて、お待ちしております。






Paf 's WIRE★CRAFTワイヤー作品展
 『 北欧の扉をひらいて 』

  
2012年1月17日(火)~28日(土)  

11:00~18:00

 珈琲 オッタにて
                       
〒523-0083 近江八幡市小船木町733-22

                    TEL    0748-26-7968
                    定休日    日・月曜日







なお、1/22(日)、23(月)に開催予定のワークショップは、

おかげさまで定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。

ありがとうございました***











2012年01月10日

田中彬博ギターライブ

遅ればせながら、本日より今年の初仕事です。

本日より通常営業となっております。

本年もご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。



さて、年明け最初のブログ記事は、来月2月に開催するギターライブのお知らせです。

1月のイベントのお知らせはこちら。





昨年5月にもオッタでライブをしてくださった、田中彬博さん

海外ツアーや、世界的に有名なアーティストとのコラボなど、

お忙しいスケジュールの中、オッタでライブをしてくださいます。



オッタでの店内BGMでも流していますので、時折耳にしてくださってる方もおられるのでは??

ぜひ、お見逃しなく。

昨年のライブの様子。







田中彬博  ギターライブ in 珈琲オッタ 

2012年  2月12日 (日)


*昼の部*  start 14:00~ (open 13:00~)
*夜の部*  start 19:00~ (open 18:00~)

     演奏時間:各回2時間程度

【料金】 ¥2500 (珈琲・ケーキ・マカロンつき)

【定員】 各回 20名




【開催場所】 珈琲オッタにて。

        滋賀県近江八幡市小船木町733-22 
               (小舟木エコ村北入口。水色の建物)

        0748-26-7968

                  ※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。
                   「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

 近江八幡駅からは、バスをご利用下さい。

       ※バスの時刻など詳しくお伝えいたしますので、下記からお問い合わせ下さい。






【ご予約】お席に限りがございますので、下記よりご予約をお願いします。

 お電話にて  0748-26-7968  珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)

  メールにて   coffee-atta@nike.eonet.ne.jp

   ※ お名前・人数・昼の部or夜の部・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください





今回は、『田中彬博さん×珈琲オッタ』 のコラボだけではなく、

さらに、『×マカロン ア・ラ・ミーナさん』 との、スペシャルコラボ。



田中さんのライブスタッフさんとして、前回のライブでもお手伝いに来てくださったミナちゃん。

そんなミナちゃんが、3月に桂川でマカロン専門店をオープンされます。

少し早めのオープン記念として、今回のライブでもマカロンをプレゼントでお召し上がりいただけます。

お楽しみに♪