この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月09日

*2周年*

本日で、2周年を迎えました!!!


。。。と言っても、「珈琲オッタ」がオープンして・・・では、ありません(^_^;)

(オッタをオープンしたのが、2009年5月20日。まだ、1年足らずの若輩です)




そう!こちらの、ブログをはじめてから、丸2年がたちました☆


はじめは、どっきどきだったパソコン操作***

はじめてコメントいただいたときの、うれしさ***

(↑ 卒業式風に読んでみてください。笑)





いや、本当に!!!


あんまりマメにお手紙を書いたり、

メールをしたり、

日記をつけたり、

が得意ではない私が、

こうやって、2年もブログをつづけてこられたのは、

こんなつたないブログでも、いつもご覧いただいてるみなさま、

コメントなどくださるみなさま、のおかげですっ(;_;)



目まぐるしかった1年間。

実は、珈琲オッタの2階に住んでいるのですが、

そちらに引っ越しをしてきてからも、早いもので、1年が経ちました。

昨年の今頃は。。。

なんだか、今とほとんど変わらないようなことを言っていますが、

きっとその思いがすべてなんだろうなぁ***




この場を、お借りして、たくさんのありがとうをっ!

そして、これからもよろしくおねがいいたしますm(u_u)m





~オッタから見えた、きれいな虹~






Posted by cawa at 10:20 Comments( 10 ) すきなもの

2009年03月08日

新たな出発***





3/8。

本日、新たなおうちに引越しします。


本当は、違う日に引越し屋さんに、予約をしていたけど、

オットに仕事が入ってしまったので、

たまたま変更になったのが、今日8日。


ハッチ(旧おうちの名前)から、オッタ(新おうちの名前)へ***

8に、ちなんだ名前をつけた住居を、移り住む日が、

ひょんなことで、

これまた8日だったことに、

ちょっと言い知れないものを感じます***

(気付いたの、つい最近ですが・・・(^_^;))



これから、どんな生活が待っているのか、

ドキドキでもあり、わくわくでもあります。



いろんな出会いも、この『 8つながり 』 のように、

末広がりに(八)、絶えることなく無限に(∞)広がりますように***





引越し前後、パソコンがつかえないので、初試み☆

予約投稿をしてみました。

しかも、せっかくだから 『 8時8分 』 に♪

ちゃんとできてるかしら??




Posted by cawa at 08:08 Comments( 10 ) すきなもの

2009年03月04日

峠はこえました。。。

みなさま、ご無沙汰しておりますm(__)m

わたくしのこと、覚えておいででしょうか。。。


怒濤のような1週間あまり・・・。

引っ越し準備も、ようやく峠を越しましたぁ(≧ε≦)/


ながらく、ブログの更新も、

みなさまのところへの訪問も滞っており、

失礼しましたm(__)m

ゴメンナサイ。


なかには、心配してご連絡くださった方も~(T^T)

はい~、元気にやっておりますデス。


ブログをおやすみしてる間に、

いろんな出会いと別れ・・・、

飛び上がるくらいうれしい出来事や、

どよ~んとへこむ出来事がありました。


そのとき毎に、友だちの大切さや、人のあたたかさを感じて涙しています。

そんなことを少しずつ、記事にしていきたいと思いますので、

のんびりお待ちいただけたらうれしいです***


ぼちぼち、ブログ復活しま~す☆


Posted by cawa at 19:42 Comments( 2 ) すきなもの

2009年02月17日

わたくしごとですが。。。

今日の雪景色とは、うって変わって、あったかかった日曜日。

春でしたねぇ***






そんな陽気の中、我が家に、ポストを取り付けました。

はい。

オット作です。


私が、こんなのがいい~!と落書きで書いた絵をもとに、

それを寸分違わず、拡大して作成してくれました!


イメージは、スウェーデンのベンガラ色のおうち。


木材を切り、やすりや、コーキングまでしてくれて、

ペンキも、イメージどおりに塗ってくれた力作☆









わぁい、早くおてがみ来ないかなぁ♪



さて、ここで、わたくしごとですが。。。

来月おひっこしをします。

ポストは、その引越し先につけてきました。


と言っても、同じ滋賀県内だし、このまま滋賀咲くもつづけさせていただきますm(u_u)m

どうぞ、引き続きよろしくお世話になります***



ただいま、ひっこし準備真っ最中☆

なかなかブログの更新もままならず、

しかもあんまりみなさんのブログへ遊びにいけなくってさみしいです~(T_T)

ゴメンナサイ★




引越しを機に、思い切ってモノを整理しよう!!!と思ったのですが、

不要なものの多さに愕然。。。


もったいない精神で、モノが捨てられないおばあちゃんの遺伝子を脈々と受け継いでるcawa。

紙袋や、かわいいパッケージは、もちろん、

家電の入っていたダンボールなんかも置いてありました。


使うのか・・・、いや使ったためしがないぞ??

そんなもののために、押入れ一個分の家賃払ってしまっていた~(>_<;)))


片づけをうまくするという本には、必ず書いてあります。

「まず、捨てなさい!」と。


でも、捨てられなかったワタシ。。。


これを気に捨てられる子になるぞっっっ!!!


リサイクルできるものは、業者さんにお願いし、

さすがに紙袋なんかは、ゴメンナサイで燃えるゴミへ・・・。

(紙袋・・・100枚はあった・・・。紙袋屋さん開けたな・・・。)


そうやっていくと、なんだか荷物がスッキリ。

気持ちもスッキリ。


どんだけ、自分が不要なものの中で生活していたんだと、

情けなくなりました・・・(((>д<)


トホホ・・・。



最近、収穫ばかりで、記事にしていなかった野菜づくり***

こんなに大きな大根が採れました(☆o☆)




イスの座面サイズから、大きさを推定してくださいっ!!!






思わず、記念撮影***

ワタシの腕より太い?!


Posted by cawa at 09:55 Comments( 12 ) すきなもの

2008年12月20日

お花の寄せ植え♪





以前、いいもん市のときにお願いしておいたお花の寄せ植えが、

ついに我が家にやってきました(^▽^)

この寄せ植えを作ってくださったのは、

はい~、おなじみ花隊長さん です♪


おそらくクリスマスの、お花がたくさんでるお忙しい時期でしょうに、

ご無理いって作っていただきありがとうございますっっm(u_u)m


すごくかわいいんですよ~***

おおまかな好みはお伝えしたんですが、

お花にくわしくないcawaとしては、

花隊長さんのセンスにおまかせしますっ!ということで・・・。


それが、すっごい好みでびっくりです(≧▽≦)





モミの木風の、針葉樹の森的な(?)グリーンもすごく好きだし、

お花も暖色系の小花で、かわいらしい***

(あぁ・・・、花隊長さんに、お花の名前お聞きするの忘れていました・・・(>_<))


それに、ちいさいおうちのオブジェも~♪

cawaは、こういうおうちに住むのが夢でした。

スウェーデンのベンガラ色の三角屋根のおうち・・・。

日本では、ちょっと浮いちゃいますけどね・・・(^_^;)

だから、夢が叶った気分です♪


しかも、この小屋は、どうやら 「 FIRE STATION 」ということは、消防署。

(スウェーデンのベンガラではなく、消防署のアカだったみたいですね)

我が家のご近所にも消防署があるし、なんだかすごい偶然~☆

と、喜んでいました(*^_^*)

花隊長さんのプロの勘なのかしら??

我が家の玄関先も、少し華やいだみたい***

ありがとうございましたぁ。

大切に育てますねぇ(^_^)


話は変わって、昨日ともだちにうれしいことを言われました。

なんだか、すご~く狭くなりつつあった視界が、ぱぁ~って開けたみたいでした。

人の言葉の力ってすごいなぁ。

しみじみ・・・。



Posted by cawa at 21:38 Comments( 2 ) すきなもの