夏のフィンランドおはなし会
珈琲オッタにて、何度か開催させていただいております、
フィンランドの文化に触れていただくイベント。
今回は、『夏のフィンランドおはなし会』として、
フィンランドに住む友人に、フィンランドの夏の過ごし方をお話してもらいます。
合わせて、テーマ「夏」ではありませんが、
3月に訪れたフィンランドの映像やオーロラのお話も私からさせていただきます。
大変ありがたいことに、いつもご好評につき、大人数になるイベント。
なかなか個人的なお話やご質問などができる雰囲気ではなかったので、
今回は少人数で、お茶会形式に開催する予定。
フィンランドのお菓子などを召し上がっていただきながら、
ゆっくりとフィンランドの文化に触れてみませんか***

【開催場所】 珈琲オッタ 近江八幡市小船木町 733-22
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。
「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

【ご予約・お問い合わせ】 お席に限りがございますので、下記よりお申込をお願いします。
※おかげさまで、満席となりましたので、締め切らせていただきます
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
フィンランドの文化に触れていただくイベント。
今回は、『夏のフィンランドおはなし会』として、
フィンランドに住む友人に、フィンランドの夏の過ごし方をお話してもらいます。
合わせて、テーマ「夏」ではありませんが、
3月に訪れたフィンランドの映像やオーロラのお話も私からさせていただきます。
大変ありがたいことに、いつもご好評につき、大人数になるイベント。
なかなか個人的なお話やご質問などができる雰囲気ではなかったので、
今回は少人数で、お茶会形式に開催する予定。
フィンランドのお菓子などを召し上がっていただきながら、
ゆっくりとフィンランドの文化に触れてみませんか***

『フィンランド 夏のすごし方 おはなし会』
2012年6月10日(日)
14:00~17:00
【講師】 フィンランド在住 健康料理研究家、イベントコーディネーター MIKAさん。
ミカとは、フィンランドの男性によくある名前ですが、日本人の女性です。
ご主人がフィンランド人で、フィンランド在住。
【内容】 ・ MIKAさんを囲んで、フィンランドの文化にふれよう
・・・フィンランド在住の日本人と、フィンランドを満喫しましょう。
夏のフィンランドの過ごし方など。
・ 3月のフィンランド北極圏の映像
・・・3月に訪れたフィンランドラップランドのビデオ上映
オーロラのおはなしなども。
・フィンランド料理を食べながら、ご歓談
・・・カレリアンピーラッカやフィンランドのお菓子など。
【参加費】 2000円 (フィンランド料理・珈琲代込み)
【定員】 10名 ※お席に限りがございますのでお申込をお願いします。
2012年6月10日(日)
14:00~17:00
※おかげさまで、満席となりましたので、締め切らせていただきます
【講師】 フィンランド在住 健康料理研究家、イベントコーディネーター MIKAさん。
ミカとは、フィンランドの男性によくある名前ですが、日本人の女性です。
ご主人がフィンランド人で、フィンランド在住。
【内容】 ・ MIKAさんを囲んで、フィンランドの文化にふれよう
・・・フィンランド在住の日本人と、フィンランドを満喫しましょう。
夏のフィンランドの過ごし方など。
・ 3月のフィンランド北極圏の映像
・・・3月に訪れたフィンランドラップランドのビデオ上映
オーロラのおはなしなども。
・フィンランド料理を食べながら、ご歓談
・・・カレリアンピーラッカやフィンランドのお菓子など。
【参加費】 2000円 (フィンランド料理・珈琲代込み)
【定員】 10名 ※お席に限りがございますのでお申込をお願いします。
【開催場所】 珈琲オッタ 近江八幡市小船木町 733-22
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。
「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

【ご予約・お問い合わせ】 お席に限りがございますので、下記よりお申込をお願いします。
※おかげさまで、満席となりましたので、締め切らせていただきます
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
田中彬博&shohei&keiギターライブ
先週は、臨時でお休みをいただきありがとうございました。
おかげさまで、ゆっくり体を休めることができました!
充電したところで、復帰第1日目の営業は、
5/13(日)に、ギターライブを開催いたしました。

珈琲オッタの3周年記念にライブを開催してくださったのは、
ギタリストの田中彬博さんと、shoheiさん。

5月のやわらかい日差しの中、さわやかな音色を奏でてくださいました。
海外ツアーや、ギターコンテストでの優勝などを経て、
さらに進化し続けていかれるおふたりに、いつも驚かされます。

ライブ後半は、スペシャルゲスト。
ボーカリストの大和田慧さんが、東京から参加してくださいました!
今回、はじめてお聞きする慧さんの歌声は、透き通るようで伸びやかで、
ギタリストのおふたりの音色ととけあって、
とてもここちよい空間に。
何度のライブにお越しくださっているお客さまにも、
今回はじめてお聴きいただくお客さまにも、
楽しんでいただけたのではないかと、ありがたく思っています。
そして、今回もこのギターライブにご協力いただいた、
マカロン・ア・ラ・ミーナさん。

オッタの珈琲&ケーキに、マカロンを添えさせていただきました!
今回のお味は、ミントチョコとレモン。
食感がとってもよくて、おいしいのです。
いよいよ5月20日より、京都にマカロン専門店をオープンされます。
みなさん、ぜひお足を運んでみてください***
macaron a la mina
京都市南区久世高田町35-30 1F
075-202-7773
阪急洛西口駅より東へ徒歩2分
JR桂川駅より西へ徒歩5分
10~18時 不定休
http://macaronalamina.petit.cc/
そして、今回お手伝いしてくださったイサ吉さん、福田さんもありがとうございました!
今後も、いろんな出会いに助けられながら、
珈琲オッタ4年目も感謝しながらがんばってまいります。
おかげさまで、ゆっくり体を休めることができました!
充電したところで、復帰第1日目の営業は、
5/13(日)に、ギターライブを開催いたしました。

珈琲オッタの3周年記念にライブを開催してくださったのは、
ギタリストの田中彬博さんと、shoheiさん。

5月のやわらかい日差しの中、さわやかな音色を奏でてくださいました。
海外ツアーや、ギターコンテストでの優勝などを経て、
さらに進化し続けていかれるおふたりに、いつも驚かされます。

ライブ後半は、スペシャルゲスト。
ボーカリストの大和田慧さんが、東京から参加してくださいました!
今回、はじめてお聞きする慧さんの歌声は、透き通るようで伸びやかで、
ギタリストのおふたりの音色ととけあって、
とてもここちよい空間に。
何度のライブにお越しくださっているお客さまにも、
今回はじめてお聴きいただくお客さまにも、
楽しんでいただけたのではないかと、ありがたく思っています。
そして、今回もこのギターライブにご協力いただいた、
マカロン・ア・ラ・ミーナさん。

オッタの珈琲&ケーキに、マカロンを添えさせていただきました!
今回のお味は、ミントチョコとレモン。
食感がとってもよくて、おいしいのです。
いよいよ5月20日より、京都にマカロン専門店をオープンされます。
みなさん、ぜひお足を運んでみてください***
macaron a la mina
京都市南区久世高田町35-30 1F
075-202-7773
阪急洛西口駅より東へ徒歩2分
JR桂川駅より西へ徒歩5分
10~18時 不定休
http://macaronalamina.petit.cc/
そして、今回お手伝いしてくださったイサ吉さん、福田さんもありがとうございました!
今後も、いろんな出会いに助けられながら、
珈琲オッタ4年目も感謝しながらがんばってまいります。