2010年04月10日
1eco。。。
先日、珈琲オッタにて、お話し会がありました。
参加されたのは、主にエコ村の住民のみなさん。
小舟木エコ村を主催する、「地球の芽」の方の企画に参加させていただきました。
そして、お話をうかがうのは。。。

こちら、ベルナルド・リエターさん。
地域通貨の研究に携われ、ユーロの発足にも関わられたとか。。。
エコ村というコミュニティーでも、お金に替わる、新しい仕組みができないか・・・
という、お話をうかがいました。
「お金」で、「もの」を買うとしたら、
「お金に替わるもの」は、「時間」を買う。
そんなお話でした。
たとえば、「庭仕事が苦手な人」と「英語が得意な人」がいる。
「じゃあ、芝刈りをしてもらう代わりに、英語を教えるよ」
そんな感じ。
それを、ノートブックに書いて、
自分が助けた時間は貯められて、いつか助けてほしい時に使えるシステム。
確か、湯布院でも、「YUFU(ユフ)」というチケットとして使われているそうな。
エコ村なら、「1ECO(エコ)」とかになるのかしら??(笑)
昔は、こんな光景よく見られた助け合いの精神。。。
リエターさんは、
「そんなノートブックがなくても、それぞれがボランティア精神でコミュニティがつながっていくのが一番だよ」
いつか、そんな取り組みがエコ村でもなされる日がくるかしら、
と楽しみでもあります***

さて、話は珈琲オッタに戻りますが。。。
こちらのふたつのイベントは、本日が最終日となります。
『トロールの森で出会った、銀の作品たち in 珈琲オッタ』
セムラ*セムラ*セムラ
みなさまのお立ち寄りお待ち申し上げますm(u_u)m
参加されたのは、主にエコ村の住民のみなさん。
小舟木エコ村を主催する、「地球の芽」の方の企画に参加させていただきました。
そして、お話をうかがうのは。。。

こちら、ベルナルド・リエターさん。
地域通貨の研究に携われ、ユーロの発足にも関わられたとか。。。
エコ村というコミュニティーでも、お金に替わる、新しい仕組みができないか・・・
という、お話をうかがいました。
「お金」で、「もの」を買うとしたら、
「お金に替わるもの」は、「時間」を買う。
そんなお話でした。
たとえば、「庭仕事が苦手な人」と「英語が得意な人」がいる。
「じゃあ、芝刈りをしてもらう代わりに、英語を教えるよ」
そんな感じ。
それを、ノートブックに書いて、
自分が助けた時間は貯められて、いつか助けてほしい時に使えるシステム。
確か、湯布院でも、「YUFU(ユフ)」というチケットとして使われているそうな。
エコ村なら、「1ECO(エコ)」とかになるのかしら??(笑)
昔は、こんな光景よく見られた助け合いの精神。。。
リエターさんは、
「そんなノートブックがなくても、それぞれがボランティア精神でコミュニティがつながっていくのが一番だよ」
いつか、そんな取り組みがエコ村でもなされる日がくるかしら、
と楽しみでもあります***

さて、話は珈琲オッタに戻りますが。。。
こちらのふたつのイベントは、本日が最終日となります。
『トロールの森で出会った、銀の作品たち in 珈琲オッタ』
セムラ*セムラ*セムラ
みなさまのお立ち寄りお待ち申し上げますm(u_u)m
Posted by cawa at 09:03│Comments(2)
│エコ
この記事へのコメント
先日はありがとうございました!
遅ればせながら、ようやく先日の報告レポートを
弊社ブログにも掲載しました。
いろんなお話を伺ったので、なかなかうまく
まとられないのですが・・・。
ぜひご一読ください~。
http://www.chikyunome.co.jp/blog/chikyunome/projects/2010/04/_vol6_1.html
遅ればせながら、ようやく先日の報告レポートを
弊社ブログにも掲載しました。
いろんなお話を伺ったので、なかなかうまく
まとられないのですが・・・。
ぜひご一読ください~。
http://www.chikyunome.co.jp/blog/chikyunome/projects/2010/04/_vol6_1.html
Posted by 地球の芽 高田 at 2010年04月21日 16:36
<地球の芽 高田さん
こんにちは(^_^)こちらこそ、先日はありがとうございました!
コメントのお返事が遅くなり申し訳ありませんっ。
ブログ拝見しました!
わかったようで、なかなか自分の中で消化できてなかったことが、
うまくまとめられていて、納得(^_^)
ありがとうございます~。
こんにちは(^_^)こちらこそ、先日はありがとうございました!
コメントのお返事が遅くなり申し訳ありませんっ。
ブログ拝見しました!
わかったようで、なかなか自分の中で消化できてなかったことが、
うまくまとめられていて、納得(^_^)
ありがとうございます~。
Posted by cawa at 2010年04月24日 10:45