2010年04月07日

願えば叶う・・・

願えば叶う・・・



このところ、不思議な流れに身を任せています。。。



この感じ、オッタオープンのときにも似ている。

今、こんなことがしたいな。

強い思いがどこかに届くのか、不思議とまわりの世界が動き出す・・・。




今回もそう。

行きたいと思っていたフィンランドが、向こうから近づいてきてくれた***





ご縁あって、メールのやりとりをさせていただいてた、フィンランド在住の日本人、MIKAさん。

「フィンランドは、ようやく雪解けですよ」

そんなメッセージに、日々ときめいていたワタクシ。



このたびMIKAさんが来日されて、なんとオッタまで足を運んでくださったのです(≧▽≦)

ご対面を果たせたことも、とってもすばらしい出来事。

はじめてなのに、はじめてじゃないかんじ。

ブログでのつながりの感じに似てるかも。




そして、MIKAさんからさらに思いがけないお誘いが~っっ。

なんとMIKAさんのお知り合いで、フィンランド人 JUHO ( ユホ ) が来日されるとのことで、

月曜日に、急遽 京都観光に ご一緒させていただいたのです~~~(☆o☆)

きゃぁ~~~。

前夜、英語と、フィンランド語の辞書を片手に予習・・・予習・・・☆

どきどきで、眠れない~~~



願えば叶う・・・


後ろ姿のユホとミカ。


「Hauska tutustua ハウスカ トゥトゥストア (はじめまして)」

「Minun nimi on ~ ミヌン ニミ オン~ (わたしの名前は~)」


一生懸命覚えたフィンランド語。

うぅ。。。耳慣れない言葉に四苦八苦してたら、

MIKAさんに、もっとフレンドリーで覚えやすいのを教えていただきました(^_^;)

「Moi! モイ! (ヘイ!)」

「Olen~ オレン~ (わたしは~)」


これなら、言える!!!(^_^)



ところが。。。

初対面で、ユホは、満面の笑みで、流暢な英語で 「Nice to meet you!」

それに、なぜかフィンランド語で応えるわたし。

完全にテンパってるやぁ~~~んっっ。

 
願えば叶う・・・


桜のきれいさと相まって、夢見心地なわたし。

頭の中をフル回転で英単語をひっぱりだして、一生懸命おしゃべりしてきました♪


ユホは、奥さまからのリクエストという桜の写真をがんばって撮ってました。

ちなみに、カメラはビックカメラで買ったらしい。ポイントが貯まるとうれしそう(笑)


フィンランドでは、日本のコスプレとか、トトロが流行ってるらしい。

「トトロ…、ムーミンに似てるかしら??」そう思ったわたしと同じように、ユホも思っていたようだった。


願えば叶う・・・



願えば叶う・・・



願えば叶う・・・



ご案内するつもりが、わたしたち日本人も、知らない歴史や伝統、

日本の美しさを再認識できた一日でした***





フィンランドは、世界一コーヒーを飲むお国柄。。。

今度は、オッタのコーヒー飲んでね。

そういうと、「もちろん!おいしいコーヒーのためならどこでもいくよ!」

そういってくれたユホの笑顔がステキでした***



そして、こんな機会を与えてくださった、MIKAさんに、感謝感謝です***



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
うれしいつながり~五個荘編~
うれしいつながり~尾賀商店さん編~
うれしいつながり~539さん編~
あすナビカフェ
いいもん市とさくらまつり
ウールウールウール
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 うれしいつながり~五個荘編~ (2011-08-31 13:25)
 うれしいつながり~尾賀商店さん編~ (2011-08-31 13:00)
 うれしいつながり~539さん編~ (2011-08-30 12:16)
 あすナビカフェ (2011-05-16 10:31)
 いいもん市とさくらまつり (2011-04-11 15:14)
 ウールウールウール (2010-11-14 23:22)


この記事へのコメント
ステキな出会いがあってヨカッタね♬
楽しい出来事がわんさかでうらやましい限り。
テンパってるcawaちゃんが想像できるわ(笑)

不思議な流れ、いい流れやな。
私も一緒に流れに乗りたい感じよ~

私は最近、いまいちパッとする出来事もなくちょっと落ち込む日々やわ・・
「願えば叶う」か~
そうやんな、強く願えばきっと叶うよね~
でも、きっとそれもcawaちゃんの人柄が流れを作ってるんやろな。

私もこの平凡な日々の流れをなんとか変えたいな~
自分が動かないと周りも動かないし、まず自分が動き出さないとね。
Posted by noco at 2010年04月07日 13:43
〈 nocoさん
いやいや~(≧_≦)ほんと我ながら、人のご縁だけに支えられて生きてるなぁと、つくづく感じるわぁ。
みんなが助けてくれるから、夢が叶ってると思うよ。
nocoさんも、いつもいつも手伝ってくれてありがとう(T^T)
私も、ついつい妄想期間が長くて、行動を起こすまでに時間がかかっちゃう。。。
なので、たまに訪れる流れには、身をゆだねてみてます~。
nocoさんも、一緒に流れに乗ってみよう(^_^)
Posted by cawa at 2010年04月08日 12:04
最近「学ぶ」ということに尻込みしてしまっている私ですが(^^;)cawaさんはすごいなー向上心というか、いつも素敵オーラが出てますね★
京都、写真で見て、「すごい人だなあ」と。お花見シーズンですもんね♪
出会いも素敵~♪
春は出会いの季節ですね(^^)
Posted by もんち at 2010年04月08日 22:54
〈もんちさん
月曜日は、そんなこんなで慌ただしく尾賀商店を後にしてしまったので、
出会えなくて残念でした~(>_<)
すいませんっ。

本来、春は出会いと別れの季節で、あんまり得意ではないのです(^_^;)
とりあえず、いつも一生懸命に生きてますっ。
何かに一生懸命に集中できるのも、まわりの人のおかげだなぁと、つくづく感じてます(*_*)
Posted by cawa at 2010年04月09日 11:30
一度、お店に行こうと車を走らせ、やっとお店発見。
でも、その日が日曜日だって事をすっかり忘れていて・・。

フィンランドに興味が出始めて早2年。フィンランド人女性から直接フィンランド語の個人レッスンを受けはじめて、それと並行して、今年1月から京都までフィンランド語教室の基礎編に通い出しています。
なかなか、格語尾の変化がむずかしくて、頭フリーズの連続です。汗

必ず一度、お店に伺いたいと思います。
Posted by つむぐつむぐ at 2010年04月11日 20:12
<つむぐさん
つむぐさん、こんにちは(^_^)
日曜日にご来店いただいたとかっっ。。。(>_<)申し訳ありませんっっ。
遠いところ、しかも探してきてくださったことを思うと、本当に申し訳なさでいっぱいです。

実は以前に、つむぐさんのブログを秘かに拝見してたんですよ~(コメントも残さず、読み逃げしてゴメンナサイ。。。)
フィンランド語いいなぁ。と、思いをはせながら(^_^)

私は、フィンランド語、極々初心者なので、
またお立ち寄りいただける機会がございましたら、ぜひお話聞かせていただきたいです!

何度もお足を運んでいただき申し訳ありませんっ。またのご来店、楽しみににさせていただきますねm(u_u)m
Posted by cawa at 2010年04月12日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。