2009年09月15日
豆と米が気になる。。。
昨日の月曜日は、珈琲オッタはお休みでしたが、
竜王のぴのきおカルチャーさんまで、珈琲レッスンをしに出かけていました!

お店をオープンしてからというもの、
レッスンの講師は、すっかりカフェ-タッセの和ちゃんにおまかせしっぱなしのcawaです(^_^;)
3人で珈琲ユニットを組んでるわたしたちですが、
メンバーのしょうちゃんのお引越しで、『レッスン講師担当』が欠員中。。。
いまはタッセの和ちゃんが、『出張カフェ・レッスン担当』をかけもちしてくれてます。
とってもありがたい存在(;_;)
cawaは、レッスンではもっぱら、『アシスタントとケーキ担当』と化してます。。。
さてさて。
レッスンですが、今回はコーヒーの焙煎加減と、挽き加減を変えて、
4種類の味わいを楽しんでいただきました♪


生徒さんの発言で、おもしろかったこと。
「最近、豆か米かってくらい、コーヒーが気になってっ。
コーヒーが挽きたくてたまらないんです(≧3≦)」
みんなで大爆笑でした☆

(レッスン後半には、ホット&アイスコーヒーとお菓子でおしゃべりです)
こんなかんじで、毎回たのしく珈琲レッスンしています。
竜王ぴのきおカルチャーさんでは、毎月第2月曜レッスンですが、
10月は、10/5(月) 13:00~15:00 のレッスンとなります***
特別企画 『珈琲野点(のだて)』を楽しむ予定です~。
竜王のぴのきおカルチャーさんまで、珈琲レッスンをしに出かけていました!

お店をオープンしてからというもの、
レッスンの講師は、すっかりカフェ-タッセの和ちゃんにおまかせしっぱなしのcawaです(^_^;)
3人で珈琲ユニットを組んでるわたしたちですが、
メンバーのしょうちゃんのお引越しで、『レッスン講師担当』が欠員中。。。
いまはタッセの和ちゃんが、『出張カフェ・レッスン担当』をかけもちしてくれてます。
とってもありがたい存在(;_;)
cawaは、レッスンではもっぱら、『アシスタントとケーキ担当』と化してます。。。
さてさて。
レッスンですが、今回はコーヒーの焙煎加減と、挽き加減を変えて、
4種類の味わいを楽しんでいただきました♪


生徒さんの発言で、おもしろかったこと。
「最近、豆か米かってくらい、コーヒーが気になってっ。
コーヒーが挽きたくてたまらないんです(≧3≦)」
みんなで大爆笑でした☆

(レッスン後半には、ホット&アイスコーヒーとお菓子でおしゃべりです)
こんなかんじで、毎回たのしく珈琲レッスンしています。
竜王ぴのきおカルチャーさんでは、毎月第2月曜レッスンですが、
10月は、10/5(月) 13:00~15:00 のレッスンとなります***
特別企画 『珈琲野点(のだて)』を楽しむ予定です~。
Posted by cawa at 09:42│Comments(8)
│珈琲レッスン(ぴのきお・竜王)
この記事へのコメント
今日のコメントは「生徒・yoshiko」で(笑)
珈琲レッスン、ありがとうございました。
すっごく楽しくて美味しくて、幸せなひとときでした~♪
自分好みの味(焙煎&挽き加減)がわかりましたっ!!
私の隣に座ってらした初参加のmさんは、
「こっちが好き☆」
と、私とは違うものを選ばれて・・・
「やっぱ、好みは人それぞれなんだなぁ~」
と改めて気づきました。
次回も今からワクワク楽しみです。
珈琲レッスン、ありがとうございました。
すっごく楽しくて美味しくて、幸せなひとときでした~♪
自分好みの味(焙煎&挽き加減)がわかりましたっ!!
私の隣に座ってらした初参加のmさんは、
「こっちが好き☆」
と、私とは違うものを選ばれて・・・
「やっぱ、好みは人それぞれなんだなぁ~」
と改めて気づきました。
次回も今からワクワク楽しみです。
Posted by yoshiko at 2009年09月15日 12:42
こんばんは。
自分で挽いたりできるなんて、夢のようですよね~私も一度体験してみたいです(はまりそうで怖いですけど・・・)
四種類の珈琲飲み比べなんて豪華すぎですね~!!
オーダーいただいた例のもの、もうじき完成しそうなんですけど、
cawaさんに見ていただく前に、完成写真をブログで紹介してもいいですか??
棚上部に、でかでかとオッタさんのロゴを入れてしまいましたので(^^;)
了解頂けたら、全体写真をアップさせてもらいますね。
って、まだ出来上がってないですけどね(笑)
自分で挽いたりできるなんて、夢のようですよね~私も一度体験してみたいです(はまりそうで怖いですけど・・・)
四種類の珈琲飲み比べなんて豪華すぎですね~!!
オーダーいただいた例のもの、もうじき完成しそうなんですけど、
cawaさんに見ていただく前に、完成写真をブログで紹介してもいいですか??
棚上部に、でかでかとオッタさんのロゴを入れてしまいましたので(^^;)
了解頂けたら、全体写真をアップさせてもらいますね。
って、まだ出来上がってないですけどね(笑)
Posted by もんち at 2009年09月15日 20:13
こんばんは
楽しそうな講座ですね。
cawaさんのブログお気に入りにいれさしてもらいました。
ありがとうございます。
楽しそうな講座ですね。
cawaさんのブログお気に入りにいれさしてもらいました。
ありがとうございます。
Posted by みきすたぁらーめん
at 2009年09月16日 00:30

<yoshikoさん
先日は、ありがとうございましたぁ!
yoshikoさんの「汗っ」をふけなくて残念(笑)
お好みの味がわかるように、みなさんが焙煎してくださったおかげですよ♪
次回も、たのしみです~(^_^)
先日は、ありがとうございましたぁ!
yoshikoさんの「汗っ」をふけなくて残念(笑)
お好みの味がわかるように、みなさんが焙煎してくださったおかげですよ♪
次回も、たのしみです~(^_^)
Posted by cawa at 2009年09月16日 09:59
<もんちさん
また、手が空いたときには、体験してみてくださいねぇ(*^_^*)
さてさて、作品ありがとうございますっ!!!
はいっ。もちろんご紹介いただいてかまいませんよ~!
私もたのしみに待ってます♪♪
また、手が空いたときには、体験してみてくださいねぇ(*^_^*)
さてさて、作品ありがとうございますっ!!!
はいっ。もちろんご紹介いただいてかまいませんよ~!
私もたのしみに待ってます♪♪
Posted by cawa at 2009年09月16日 10:02
<みきすたぁらーめんさん
こちらこそ、ありがとうございます~(T▽T)
こちらは、お気に入りというのをやっていなくて申し訳ないんですが(>_<)、
ブログにはおじゃまさせていただきますねぇ☆
よろしくおねがいいたします(^_^)
こちらこそ、ありがとうございます~(T▽T)
こちらは、お気に入りというのをやっていなくて申し訳ないんですが(>_<)、
ブログにはおじゃまさせていただきますねぇ☆
よろしくおねがいいたします(^_^)
Posted by cawa at 2009年09月16日 10:05
こんにちは♪
レッスンにはじめて参加させていただいたmisaです。
とっても楽しく勉強させていただきました!
自分の好みの味も発見することができて・・・
ますます珈琲が好きになりました♪
レッスンにはじめて参加させていただいたmisaです。
とっても楽しく勉強させていただきました!
自分の好みの味も発見することができて・・・
ますます珈琲が好きになりました♪
Posted by +misa at 2009年09月18日 14:59
〈 +misaさん
こんにちは。先日はありがとうございましたぁ(^_^)
いろんな味を、そして雰囲気を楽しんでいただけたようで、うれしいです♪
よかったらまたお仕事の合間にご参加くださいねぇ☆
こんにちは。先日はありがとうございましたぁ(^_^)
いろんな味を、そして雰囲気を楽しんでいただけたようで、うれしいです♪
よかったらまたお仕事の合間にご参加くださいねぇ☆
Posted by cawa at 2009年09月19日 12:10