2009年01月14日
利きコーヒー?!
先日、コーヒーの 『 カッピングセミナー 』に参加してきました☆
今回は、学ぶほうです(^_^)
カッピングとは、簡単にいうと、コーヒーの味見(?)みたいなもんです。
お酒でいう、「 利き酒 」みたいな***
よく、スプーンでコーヒーの上澄みをすくって、
ずずっと吸い込んでは、ペッと吐き出す・・・
そんな光景を目にされたことはありませんか??

cawaは、カッピング初挑戦で、ちょっと緊張気味・・・。
目の前に、すする用のスプーン、洗浄用の水、吐き出す用のカップ、
2種類のコーヒー豆が挽いた状態で、グラスに入って並びます。

そして、「焙煎度合い」と「香り」をチェックします。
続いて、豆の入ったグラスに、なみなみとお湯を注ぎ、スプーンでゆっくりかき混ぜます。
そして、再度「香り」をチェック!

その後、スプーンで上澄みをすくい、ズズッっと吸い込み、
「甘味」「酸味」「苦味」などなどを感じて、ペッと吐き出します。
チェックシートに書き込み、最終点数をつけるのです。
分かったような口ぶりで書いてますが、
実のところ、初めてでは、そこまで点数をつけられるような段階までは無理でした~(^_^;)
あぁ・・・、コーヒーって奥が深い・・・。
近づいたと思えば、離れていく・・・、そんな感じ。
定期的に、学びに行く予定なので、味が分かる女になりたいですっっ(笑)
それと、もうひとつうれしいことがっ(≧▽≦)
世界でも名だたるコーヒーカッパーさん(カッピングする人)の、
シモサカ ヨーコ マルシアさんが、4月に来日されるそうです☆
マルシアさんは、2008年ブラジルCUP TASTERS COMPETIONで優勝された方です!
日本のバリスタ大会でも、審査員を務められています。
そんなマルシアさんの来日に伴って、
カッピングセミナーを全国でも開催されるようなのですが、
お話してみると、なんと滋賀にも来てくださるよう日程を調整してくださるそうなんですっ!!!
きゃ~(≧▽≦)
詳しく日程が決まりましたら、こちらでもご案内いたしますね(^_^)
初心者の方でも、ご参加いただける内容だそうです。
なんだかすごいことになって、ワクワクドキドキです♪
お楽しみに~***
今回は、学ぶほうです(^_^)
カッピングとは、簡単にいうと、コーヒーの味見(?)みたいなもんです。
お酒でいう、「 利き酒 」みたいな***
よく、スプーンでコーヒーの上澄みをすくって、
ずずっと吸い込んでは、ペッと吐き出す・・・
そんな光景を目にされたことはありませんか??

cawaは、カッピング初挑戦で、ちょっと緊張気味・・・。
目の前に、すする用のスプーン、洗浄用の水、吐き出す用のカップ、
2種類のコーヒー豆が挽いた状態で、グラスに入って並びます。

そして、「焙煎度合い」と「香り」をチェックします。
続いて、豆の入ったグラスに、なみなみとお湯を注ぎ、スプーンでゆっくりかき混ぜます。
そして、再度「香り」をチェック!

その後、スプーンで上澄みをすくい、ズズッっと吸い込み、
「甘味」「酸味」「苦味」などなどを感じて、ペッと吐き出します。
チェックシートに書き込み、最終点数をつけるのです。
分かったような口ぶりで書いてますが、
実のところ、初めてでは、そこまで点数をつけられるような段階までは無理でした~(^_^;)
あぁ・・・、コーヒーって奥が深い・・・。
近づいたと思えば、離れていく・・・、そんな感じ。
定期的に、学びに行く予定なので、味が分かる女になりたいですっっ(笑)
それと、もうひとつうれしいことがっ(≧▽≦)
世界でも名だたるコーヒーカッパーさん(カッピングする人)の、
シモサカ ヨーコ マルシアさんが、4月に来日されるそうです☆
マルシアさんは、2008年ブラジルCUP TASTERS COMPETIONで優勝された方です!
日本のバリスタ大会でも、審査員を務められています。
そんなマルシアさんの来日に伴って、
カッピングセミナーを全国でも開催されるようなのですが、
お話してみると、なんと滋賀にも来てくださるよう日程を調整してくださるそうなんですっ!!!
きゃ~(≧▽≦)
詳しく日程が決まりましたら、こちらでもご案内いたしますね(^_^)
初心者の方でも、ご参加いただける内容だそうです。
なんだかすごいことになって、ワクワクドキドキです♪
お楽しみに~***
Posted by cawa at 09:53│Comments(4)
│コーヒーのこと
この記事へのコメント
うわうわうわーすごいすごい!!
コーヒーの利き酒だぁー!
楽しそうです☆★
大・大初心者ですが、やってみたいなぁ。
コーヒーの利き酒だぁー!
楽しそうです☆★
大・大初心者ですが、やってみたいなぁ。
Posted by mi*
at 2009年01月14日 15:47

楽しそう!!!!
やってみたい やってみたい!!!
絶対に違いなんて 分からないやろけれど~
それでも、その場の空気に触れてみたい♪(^^)
やってみたい やってみたい!!!
絶対に違いなんて 分からないやろけれど~
それでも、その場の空気に触れてみたい♪(^^)
Posted by iku★ko
at 2009年01月14日 20:58

<mi*さん
そうなんです~!ワインのテイスティングのようでもあり、なかなか楽しかったですよ♪
mi*さんは、利き酒でもいけそうかな??(^_^)
私も、まだまだカッピング初心者なので、一緒に楽しみましょう~。
そうなんです~!ワインのテイスティングのようでもあり、なかなか楽しかったですよ♪
mi*さんは、利き酒でもいけそうかな??(^_^)
私も、まだまだカッピング初心者なので、一緒に楽しみましょう~。
Posted by cawa at 2009年01月15日 00:03
<iku★koさん
ぜひぜひ、mi*さんとご一緒に~(*^_^*)
って、まだ日程も決まっていませんが・・・(^_^;)
また、こちらでもご案内しますので、ご都合がよければ、その雰囲気を体感しにいらしてください~。
私も楽しみです~***
ぜひぜひ、mi*さんとご一緒に~(*^_^*)
って、まだ日程も決まっていませんが・・・(^_^;)
また、こちらでもご案内しますので、ご都合がよければ、その雰囲気を体感しにいらしてください~。
私も楽しみです~***
Posted by cawa at 2009年01月15日 00:06