2009年09月01日
焙煎塾☆
このあいだの日曜日。。。
オッタは定休日をいただいておりましたが、コーヒー焙煎塾をおこなってました☆

コーヒー焙煎塾!
誰が言い出したのかわからないけど、いつのまにかついてたこの集りのなまえです(^_^)
なんだかかっこいい。。。(笑)
といっても、今回この塾に参加したのは、以前コーヒーを学ぶセミナーでご一緒したみなさま。
コーヒーにたずさわってる人たち、これから夢に向かってる人たちが、
いろんな焙煎方法を試したり、カッピング(利きコーヒー)して味を確認しあったり、
そんな貴重な時間です。

アドバイザーには、カフェサボローゾの濱崎さん。

世界第2位をとったこともある、コーヒー鑑定士さんでもあり、焙煎師さんです。
でも、とっても気さくなおにいちゃんってかんじです(*^_^*)
コーヒーにたずさわる仲間との交流や、一流の方のアドバイスを聞けるというのは、
わたしのようにひとりで焙煎してるものにとって、とってもありがたいこと。
ひとりだと、ときどき味に不安をおぼえたり、壁にぶつかることもあります。
そんなときに、意見をいいあえるというのは、とってもうれしい。。。
わいわいサークルのような、懐かしい、たのしいひとときで、
とってもリフレッシュできました☆
さてさて、珈琲オッタのコーヒーの味には、変化があったかな??
よろしければ、確かめにいらしてくださいませ・・・(^_^)
オッタは定休日をいただいておりましたが、コーヒー焙煎塾をおこなってました☆

コーヒー焙煎塾!
誰が言い出したのかわからないけど、いつのまにかついてたこの集りのなまえです(^_^)
なんだかかっこいい。。。(笑)
といっても、今回この塾に参加したのは、以前コーヒーを学ぶセミナーでご一緒したみなさま。
コーヒーにたずさわってる人たち、これから夢に向かってる人たちが、
いろんな焙煎方法を試したり、カッピング(利きコーヒー)して味を確認しあったり、
そんな貴重な時間です。

アドバイザーには、カフェサボローゾの濱崎さん。

世界第2位をとったこともある、コーヒー鑑定士さんでもあり、焙煎師さんです。
でも、とっても気さくなおにいちゃんってかんじです(*^_^*)
コーヒーにたずさわる仲間との交流や、一流の方のアドバイスを聞けるというのは、
わたしのようにひとりで焙煎してるものにとって、とってもありがたいこと。
ひとりだと、ときどき味に不安をおぼえたり、壁にぶつかることもあります。
そんなときに、意見をいいあえるというのは、とってもうれしい。。。
わいわいサークルのような、懐かしい、たのしいひとときで、
とってもリフレッシュできました☆
さてさて、珈琲オッタのコーヒーの味には、変化があったかな??
よろしければ、確かめにいらしてくださいませ・・・(^_^)
Posted by cawa at 12:32│Comments(2)
│コーヒーのこと
この記事へのコメント
セミナー楽しかったですね♪
『コーヒー焙煎塾』 いい響き~!
またオッタさんでセミナーやりたいッス。
『コーヒー焙煎塾』 いい響き~!
またオッタさんでセミナーやりたいッス。
Posted by すろに~ at 2009年09月02日 20:58
<すろに~さん
先日はお疲れ様でしたぁ(*^_^*)
たのしかったですねぇ♪
また、やりましょう!!
魁!焙煎塾(笑)
先日はお疲れ様でしたぁ(*^_^*)
たのしかったですねぇ♪
また、やりましょう!!
魁!焙煎塾(笑)
Posted by cawa at 2009年09月03日 08:59