2008年09月01日

簡単ピクルス

先日参加した、「 畑づくり講座 」のつながりで、

同じ 『百菜劇場』さんが主催する、 『 手づくり食品友の会 』 に参加してきました♪

今回のテーマは、『 夏野菜を使って 〈パンの友〉をつくろう! 』です。

①簡単ピクルス ②貧乏人のキャビア  ③カッテージチーズ の3品を手づくりしました☆


まずは、 『簡単ピクルス』 のご紹介~
簡単ピクルス



【材料】

・好みの野菜 (きゅうり・トマト・パプリカ・おくら・ししとう・など)
・ピクルス液  (水カップ1・酢カップ2.砂糖小さじ1・塩大さじ2・にんにく2片・
         ローリエ2枚・粒こしょう小さじ2・ディルなどお好みのハーブやスパイス)

【作り方】

①鍋に、ピクルス液を入れ、一煮立ちさせ、冷ましておく。
簡単ピクルス

②好みの野菜を切る
簡単ピクルス

③保存ビンに、②の野菜と、①の液を注いで漬ける。
簡単ピクルス


できあがり~☆ 簡単です♪

翌日から食べられ、冷蔵庫で2ヶ月ほど保存できます。

『貧乏人のキャビア』と、『カッテージチーズ』の作り方は、また後ほど・・・。





同じカテゴリー(手づくり食品友の会)の記事画像
畑でスモーク☆スモーク
ガーデンパーティ☆
プルーンのジャム
我が家の味
カッテージチーズ
貧乏人のキャビア??
同じカテゴリー(手づくり食品友の会)の記事
 畑でスモーク☆スモーク (2008-11-16 07:56)
 ガーデンパーティ☆ (2008-10-21 19:04)
 プルーンのジャム (2008-10-21 07:38)
 我が家の味 (2008-09-24 10:19)
 カッテージチーズ (2008-09-02 09:33)
 貧乏人のキャビア?? (2008-09-02 08:47)


この記事へのコメント
ピクルスだぁ~
今年は作らなかったなぁ・・・
まだ間に合うかな?
パンの友っていうのが いいですね~(^^)
Posted by iku★ko at 2008年09月02日 06:36
iku★koさん
ごはんの友っていうのは、よく聞きますが、パンの友って・・・って思いましたが、
「ほんとパンがすすむ~♪」って感じでした(笑)
iku★koさんのパンに、ピクルス。
すすみますねぇ~(^_^)♪
Posted by コーヒーインストラクター cawaコーヒーインストラクター cawa at 2008年09月02日 08:51
自家製ピクルス!興味津々です。
こどもがハンバーガーのピクルス好きで、私も好きなんですけど
無添加のものつくれたらな~っておもってたんです。
cawaさんが掲載しておられる作り方でまずはきゅうりチャレンジしてみたいです。

オクラのピクルスもできちゃうんですね、あのネバネバさんはどうなるのだろう?気になります。
旬の野菜はもう終わりですから、来年まで待ったほうがよいかな。
そうだ!来年、こどもの夏休み自由研究は「ピクルス」を研究ってことにしようかしら♪
Posted by *美~湖**美~湖* at 2008年09月02日 11:10
*美~湖*さん
もう夏野菜ができすぎて、保存する季節でもなくなっちゃいましたね(^_^;)
ぜひ、来年の自由研究で♪
おくらは、ネバネバが気になったので、切らずに漬けたら大丈夫でしたよ~(^_^)v
Posted by cawa at 2008年09月02日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。