この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年09月15日

栗ごはんと大根

先日、いなかの祖母へ、
敬老の日に先立って、手押し車のプレゼントを送りました。

姉夫婦と合同でのプレゼントなんですけどね。

そのお礼に、栗を送ってくれたんですっ。

早速、栗ごはんにしましたぁ。




秋の味覚☆

ほんとに女性は、いもくりが大好きですよねぇ(^_^)



話は変わって・・・

昨日、いいもん市を終えてから、畑にいってきました(^_^)/

大根の種を蒔いたのです♪




はじめてだから、ちゃんと芽がでるか不安ですが、

目指せ ゛おでん″の具なので、がんばって育てるぞ~!

てづくりの看板も♪(o^_^o)








Posted by cawa at 22:06 Comments( 4 ) やさい

2008年09月14日

いいもん市☆9月!

さわやかな秋空のもと・・・、 と言いたいところですが、

残暑きびしい中、今月も 『滋賀がいいもん市』 出店しておりました☆


生豆焙煎の、新鮮コーヒー屋さんです♪



幾分すずしくなったし、今月はホットコーヒーかなぁって思ってたんです。

がっ!!

思った以上に気温があがったので、ホットなんて無理無理っ。

アイスコーヒーもやりましょうっ(*_*; と、切り替えました!


結局、アイスコーヒーのほうが、たくさんの方に飲んでいただけましたよ~(^_^)

なかでも、お子さま連れの方におすすめすると、

ちっちゃい子が、両手でアイスコーヒーのコップを持って、無心で飲む姿にいやされたぁ♪

かわいい~♪


お越しいただいたみなさま。

この場をお借りして、本当にありがとうございました~!!!


今月のいいもん市での収穫品☆(順不同で)

つきももさんとこのjuneberryさんの おふきん


コーヒーカップに、ポット☆

かわいすぎます♪

これ!いただきますっ(≧▽≦)/

しかも、juneberryさんに、「cawaさんのイメージで」と、
うれしいお言葉をいただいて、調子にのっちゃいました。
えへへ。



セカンドハウスさんの レモンタイム



クレオールさんの カリビアンサンド



一色堂さんの ベーコン



すいらんさんの 米シフォン


どれも、おいしくいただきました♪

あぁ、食べてばっかりですね・・・(^_^;)


今月も、いろんな方との出会い。

コーヒーの生の感想などお聞きできて、

本当にたのしい一日でした♪

でも、反省点もいっぱいあるので、もっともっとパワーアップしてがんばりますっ!





2008年09月13日

鴨とチーズフランス

8月は夏休みだった、ケーキのレッスン。

昨日は、ひざびさにケーキとパンのお教室 サロンドアール』へ行ってきました♪

今回のメニューは、『 チーズフランス 』 と、『 鴨肉のオレンジソース 』





最近は、ケーキ作りの方がハマッていたけど、

パンもやっぱりいいなぁ~(^_^)

cawaは、お教室でもダントツ1位で、手のあったかい人なので、

みなさんと同じようにやっていても、

ベチャベチャになったり、発酵しすぎたりタイミングが難しかったのです・・・(^_^;)

でも、今回は大丈夫そう♪


鴨肉も調理するのは、今回初めて☆ ドキドキ

一緒に参加していた生徒の方からも、「鴨肉はくさいイメージで・・・」という声も。


でも、試食タイムで、一気にイメージ回復!!

余熱で仕上げたので、お肉も肉汁がジューシーでやわらか~。

オレンジの甘酸っぱいソースとよくあいます~。

チーズフランスもおいしくて、鴨のソースを余すとこなく、ぬぐっていただいちゃいました(*^_^*)


お食事中は、みんなで話がはずむのも楽しみのひとつ♪

参加している方に、「この方どこかであったことあるなぁ~」と思う女性がおられたのです。

あっ!そうだ!と思い、

「誰かに似ておられると思ったら、藤原 竜也に似てらっしゃいますよねっ?!」

あ、あれ?! ナシでした??

みなさんから、「それはナシでしょ~(笑)」とブーイングが・・・。

きれいな顔してはるし、アリだとおもったんだけどなぁ~。


話は、滋賀リビング新聞へ☆

ちょうど今日ポストに投函されてる、『滋賀リビング新聞』!

その中に、今回から 「 キッズ・リビング 」というページができたのは、お気づきでしたか??

その創刊を記念して、こちら 『サロンドアール』の先生が、登場してます (≧▽≦)





お弁当作りのポイントや、レシピが紹介されてますよ♪

ご覧になってみてくださいねぇ~。








Posted by cawa at 08:59 Comments( 6 ) 手作りケーキ

2008年09月12日

いいもん市でコーヒー屋さん





8月は、お休みしていた 『 滋賀がいいもん市 』 。

今月、9/14 (日)は、コーヒー屋さん 「焙りたてや」 出店いたします。

さわやかな秋空のもと、コーヒーを飲みにいらっしゃいませんか?


今月は、いつものブースの場所とは違う、少し奥まった位置になりましたので、

よかったら探してみてくださいね(@_@)

みなさまに、お目にかかれるのを楽しみにしています***



2008年09月11日

iku★koさんのパン♪

今日は、朝からウキウキでした♪

というのも、iku★koさんのパンと、cawaのコーヒーとの、『物々交換』の日だからです~(≧3≦)/

ご無理いって、cawaの通勤途中に、駅の改札まで来ていただいたんですっっ!!

iku★koさんっ、なんてやさしいっ。

こんなんですけど~・・・と、手渡された紙袋には、いい香りのパンがどっさり(☆o☆)!

いいんですかぁ~?!

おいしそう~!すぐ食べたいっ。


「では!おうちでバケットが待ってますから♪(^□^)/」

と、言って立ち去るiku★koさん。これぞプロだわぁ~☆
その背中が、パン職人さんでしたわぁ~。

iku★koさん。興奮しすぎてひきとめてすいません~(*≧_≦*)

バケットちゃん、発酵しすぎちゃったりしなかったでしょうか??


さてさて、随分ひっぱりましたが、

こちらが、お待ちかねのiku★koさんのパンたち~。








いつもブログで拝見してる子たちだと思うと、感慨深いです(;_;)


と、言いつつ、仕事場について、早速パクリ☆

ガマンできないのは、食いしん坊の性です・・・(恥)

テーブルロール。なんにもつけなくっても、あたためなくても、ふわぁ~とやわらかくて、

おいしいですぅ~~~☆


そして、帰宅後・・・

ブログに載せるための写真撮影を一通り終え、一安心 三3

これで、食べれる~とばかりに夕飯前にもかかわらず、食パンいただいちゃいました♪

全粒粉(?)の甘みと、トーストしたときのさくさく感がたまりませんっ。

あぁ~、これはやみつきになりそう。


iku★koさん。ごちそうさまでしたぁ。

パンの引き取り手がないときは、いつでもご連絡お待ちしております(^▽^)/

コーヒー煎って、待ってます(笑)





Posted by cawa at 22:26 Comments( 4 ) すきなもの