この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年05月11日

初いいもん市を終えて(5月)

本日、初めて『滋賀がいいもん市』に
コーヒー屋さんを出店いたしました☆





焙煎したての新鮮なコーヒーをお出しするのはもちろん、
生豆からの焙煎体験などもしておりました。



初めての出店で、不安もありましたが、
と~っても楽しかったです~(≧▽≦)

たくさんのお客さまとのふれあい。

他の出店者のみなさんとの出会い。

出会う方みなさん、なんてあたたかくてステキなんだろうと思える、

すばらしい一日でしたぁ(*^_^*)



滋賀咲くブロガーのみなさんも、お立ち寄りいただきありがとうございました!!

お名前がわかった方だけですが、こちらでせめてものお礼を…


☆えつこさん☆
朝にcawaのブログを見て、わざわざブースまでお立ち寄りくださったのだとか!
そのお心遣いだけでうれしいです(涙)
お目にかかれて、本当にうれしかったです~!
想像通りの明るくてステキな方でしたぁ。
今度は、ダルセーニョさんにもうかがいますねぇ♪

☆iku★koさん、mi*さん☆
お声かけていただいてうれしかったです~!
ベーグル大人気で売り切れでしたねぇ…(T_T)
不慣れで慌ただしく過ごしていたら、
他のブースにぜんぜんうかがえませんでしたぁっ。
来月は、朝イチで、ベーグル屋さん目指しますっ!


☆つきももさん、juneberryさん☆
かぶら姫ちゃん人形で迷っていたら、
なんと「かぶら姫てぬぐい」があるではないですかっ!
あまりのかわいらしさに思わず購入♪
スタンプものに弱いんです(*^_^*)
つきももさん、juneberryさんありがとうございます。


他にも、お名前お聞きできなかったのですが、
シフォンケーキ屋さん、マシュマロ屋さん、アクセサリー屋さんなどなど、
ありがとうございました!!!

今日一日で、輪が広がった気がして、とってもうれしいです***
そして、しあわせです。
来月も、引きつづき出店させていただきます☆

今日お目にかかれたみなさま、
お話できなかったみなさまも、
どうぞよろしくお願いいたしますm(u_u)m




2008年05月11日

いいもん市初出店☆

本日、初めて
『滋賀がいいもん市』に出店いたします\(^_^)/

焙煎したばっかりの、
できたてホヤホヤの新鮮コーヒー屋さんです。

本日のご予定がまだ決まっておられない方。
いいもん市の常連さん。

緑のチェックのタイをした集団と、
『焙りたてや』ののぼりがあがった屋台を目印に、
ぜひ、お越しくださいませ☆



2008年05月09日

尾張屋さん

先日の京都教室のあと、
みんなでお昼を食べに行きました。

場所は、おそばで有名な『尾張屋』さん。

古いつくりの建物は趣きがあって、
さすが皇室の方もお見えになるわぁという雰囲気でした。

もうずいぶん暑くなってきたので、
『京野菜せいろ』をいただきました。

冷たいおそばを、
つけ麺風にいただきます。

だしの中には、
茄子と胡瓜の浅漬け・みょうが・大葉・ねぎ
が入っていて、あっさりなんだけど、かなり美味でしたっ(≧▽≦)

おうちでも再現してみよっと♪





Posted by cawa at 08:58 Comments( 2 ) おでかけ

2008年05月08日

珈琲ロール(基礎3・京都)

長かったGWも終わり、
ぼちぼち日常復帰中です(^_^;)

ブログもGW中お休みしてましたが、復活です〜☆

さてさて、
『焙りたてコーヒー講座』の基礎コース第3回目でした。

今回のテーマは、
『同じ豆でも9つの味がたてられる!』です☆

焙煎の仕方次第で、
好みの味にコロッと変えられる。
ということを、
実際に生徒さんに焙り分けていただきました(*^_^*)

☆本日のケーキ
『珈琲ロールケーキ』

生地に、濃いめに淹れたコーヒーエキスを。
クリームには、エスプレッソ用ほど細かく挽いたコーヒー粉を。
上には、コーヒー豆をあしらいました!

焙煎したてのコーヒーを使ったので、
コーヒー豆もポリポリ食べられ、
今回は男性に人気の味になりました♪