この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年05月21日

スノーボール(基礎4・京都)

本日、『焙りたてコーヒー講座』京都教室でした☆

第4回目のテーマは、
『食品栄養学から見たコーヒーと健康』
です。


コーヒーと言えばおなじみの、「カフェイン」にはじまり、
含まれてる成分の効能についての勉強です。

コーヒーって、飲み過ぎると害って思われがちですが・・・
意外や意外!
体によい成分も含まれているのですよ☆

残念ながら、焙煎してから日に日に、その成分は失われていってしまうのですがねぇ…。



そして、焙煎実習の方は、「アイスコーヒー」です♪

今日も昼間はずいぶんと気温もあがりましたので、
アイスがおいしいっ(=^▽^=)

焙煎したてなので、えぐ味もなく、ガムシロップなしでぐいぐいいけます♪

赤ちゃん(離乳食が始まって半年くらい〜)も、お茶のようにゴクゴク飲んでくれます(*^_^*)

ちなみに、あくまでも「焙煎したての」コーヒーに限ってなので、
よくある市販のアイスコーヒーは、はきだしちゃうかもしれません(>_<)
(→実験済です…笑(^_^;))

おもしろいものですねぇ。



☆本日のコーヒーのおとも

『 スノーボールクッキー 』