2008年08月04日

イェンスの畑づくり

イェンスの畑づくり最近、ハマってる本。

『イェンスの畑づくり』


デンマーク人のイェンスさんが、
日本で 「コロニヘーブ」という家庭菜園を作っていく過程を紹介してます。

「コロニヘーブ」

デンマークでは、週末になると「コロニヘーブ」という、
郊外の家庭菜園へでかけていき、

小さな手作りの小屋を拠点に、
別荘感覚で、思い思いに、のんびり過ごすのだとか。

まさに、cawaのイメージにドンピシャ☆

こんな風に、畑づくり、野菜を取り入れた生活ができたらなぁ(*^_^*)


イェンスさんを見習って、
お盆休みには、オットと土づくりのエリアを整える予定。


余談ですが、
我が家のナスのお話…。

「最近、てんとう虫がよくくるねぇ~。
アブラムシ食べてくれるのかなぁ♪」

なんて、喜んでいたcawaたち。

でも、日に日に、
おナスの葉っぱも、実も、明らかに虫に食われてる…??

調べてみると、
cawaたちがてんとう虫と思っていたのは、

『テントウムシダマシ』という、
ナスが大好物の害虫だったのですっっ( ̄□ ̄;)!!

だっ、だまされた~っ(((゜д゜;)))


自然界の中で、害虫とか益虫とか区別しちゃうのは、
人間側からしたらの身勝手な線引きなんだろうけど…。

いっぴきいっぴき、つまんで駆除させてもらいました。

ごめんね…。


同じカテゴリー(やさい)の記事画像
イモ掘り***
おいしい野菜づくし
Åtta♪バースディ☆
里芋&さつまいも掘り☆
植樹とフラメンコ☆
ポポーの種☆
同じカテゴリー(やさい)の記事
 イモ掘り*** (2009-10-08 08:15)
 おいしい野菜づくし (2008-12-12 21:20)
 Åtta♪バースディ☆ (2008-12-01 08:21)
 里芋&さつまいも掘り☆ (2008-11-02 02:39)
 最近の畑の様子 (2008-10-31 07:48)
 植樹とフラメンコ☆ (2008-10-26 08:09)


Posted by cawa at 09:52│Comments(4)やさい
この記事へのコメント
気になる~~~
どんな本なんやろ???
読んでみたいです(^^)
本当に畑がほしい!!ほしい!!!
土をつくり、風を感じ、お日様に感謝して
作物を育てる
作物に育てられる
そんな生活 あこがれます~~~

テントウムシダマシ
そんな虫がいるんですね・・・
名前の通りに騙されちゃいましたか(^^;
笑ったらアカンけど、笑ってしまいましたぁ
Posted by iku★koiku★ko at 2008年08月06日 05:30
iku★koさん
まんまとだまされましたよ・・・(^_^;) トホホ
自然界とは、ほんとに奥が深い・・・。
きっと長い進化の中で、その形態が一番生きやすかったんでしょうねぇ。
本も、ぜひ読んでみてください~。
野菜づくりに慣れておられるiku★koさんですが、
結構楽しんでいただけるのではないかなぁ?(*^_^*)
Posted by cawa at 2008年08月06日 20:26
こんばんは!
先日のBQでお世話になった、ティアレ☆です。
ご挨拶が遅くなってすみません。
私のブログにコメントをいただいていたのに・・・m(_ _)m

ナス、災難でしたね・・・。
テントウムシダマシ、そんな虫がいるとは・・・。
わたしもきっと騙されるだろうなあ。
Posted by ティアレ☆ at 2008年08月07日 00:06
ティアレ☆さん
先日は、お世話になりました(^_^)
ひきつづき、畑づくりがんばっております!
次回は、秋の収穫祭&BBQかなぁ♪
ご主人さまと、またいらしてくださいね(^▽^)/
Posted by cawa at 2008年08月07日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。