2008年03月19日

☆珈琲1日体験のご案内☆

☆珈琲1日体験のご案内☆
きちんと講座のご案内ができていなかったので・・・

今日はまじめに、お仕事お仕事・・・!

え~、みなさんコーヒーはお好きですか?

好きなんだけど、おうちではどうもおいしく飲めない・・・

コーヒーは、正直あんまり。紅茶党で・・・

夢は、カフェオープンです!・・・

などなど、いろんな方がおいでだと思います。
が、そのいろんな方すべてに一度ご参加いただきたいなぁと思っております。

cawaは、このコーヒーに出会って、すっかりコーヒーに対するイメージが変わりました☆

みなさんにも、そんな驚きと感動を味わっていただきたいなぁと、
日々コーヒーの‘イメージ改革‘活動をしています。
(←おおげさですね。自分で言ってておはずかしい・・・あはは)

ちょっとでも、興味を持ってくださったあなた!(=^▽^=)

一度、講座に遊びにいらしてください♪

師匠の 一宮 唯雄氏 (おもしろいおっちゃんです) をはじめ、
cawa他、コーヒーインストラクターの面々がお待ちしております m(u_u)m

コーヒーを通じて、みなさんとの輪が広がるといいなぁと願っています


☆コーヒー1日体験講座☆

コーヒーについて、生豆から焙煎体験していただけます!
ご自身で焙煎したコーヒーを飲んでみられませんか?
 受講料 2100円  (教材費 500円)  手作りケーキ・お土産(コーヒー豆)付

 【滋賀教室(膳所)】
  4/9 (水)  13:30~15:30
     滋賀リビングカルチャー倶楽部 (077-526-2255)

        詳細は→こちら

 【京都教室(丸太町)】
  3/26 (水) 10:00~12:00
     京都新聞文化センター (075-213-8141)
      
        詳細は→こちら 

上記日程、お仕事などで都合があわない方は・・・
cawaはおりませんが、他の地域でも開催します!

 【西宮教室】
  3/30 (日) 12:30~14:30
     サンケイリビングカルチャー倶楽部 西宮教室 (0798-33-3700)

        詳細は→こちら 

 【梅田教室】
  3/31 (月) 13:00~15:00
     よみうり文化センター 梅田教室 (06-6360-6520) 
       
        詳細は→こちら

☆コーヒー講座 基礎コース(全6回)☆

一日体験にご参加後、興味を持たれた方は、引き続き『基礎コース (全6回)』を受講いただけます。
(もちろん、いきなり基礎コースからでも問題ありません)

【滋賀教室(膳所)】(4/9~)
  毎月第2・4 (水)  13:30~15:30

【京都教室(丸太町)】(4/2~)
  毎月第1・3 (水)  10:00~12:00

お問い合わせ・お申込は、各教室、上記連絡先からお願いいたします。     
     
長文。最後までご覧いただきありがとうございましたm(u_u)m
みなさんのご参加。心よりお待ち申し上げます***



同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事画像
地球の裏側から・・・
イオンで体験☆
いちごのタルト☆
プロ仕様のコーヒーを・・・☆
プロに聞く・・・
イオンでもはじめます☆
同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事
 地球の裏側から・・・ (2008-12-25 10:56)
 イオンで体験☆ (2008-12-17 08:05)
 いちごのタルト☆ (2008-12-12 08:14)
 プロ仕様のコーヒーを・・・☆ (2008-12-02 09:59)
 プロに聞く・・・ (2008-11-27 09:23)
 イオンでもはじめます☆ (2008-11-26 08:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。