2008年10月15日

紅玉りんごのシブースト☆

昨日は、ケーキのレッスンの日でした♪

今回のケーキは、「 すごくおいしいよぉ~!cawaさん 絶対好きだわぁ 」

と、先生や先輩生徒さんに 聞いてただけに、すごく楽しみにしてたんです♪

それが、こちら↓

『 紅玉りんごのシブースト 』

紅玉りんごのシブースト☆



タルト生地に、プリンぽい たまご液を流しいれ、

紅玉りんごを キャラメリゼ したものを敷いてます。

そのうえに、どぉ~んと シブーストクリームをのっけて、

表面は、焼きゴテでカリカリにっ☆


横には、お教室のお庭でとれた 姫りんごが添えられて、収穫の秋ってかんじ♪

あぁ~、しあわせ~(≧▽≦)


こちらで作ったケーキは、ホールごとお持ち帰りできます。

持ち帰ったケーキを、早速、信楽のお皿に盛ってみます♪

断面ショー!!!

紅玉りんごのシブースト☆


こちらのシブーストは、物々交換であるものに化けます***

その模様は、また明日にでも♪



同じカテゴリー(手作りケーキ)の記事画像
春が一歩*一歩
ケーキ教室と雑貨屋さん
うぐいすといちご
バレンタイン*マカロン
北欧菓子と春の予感
食べたいものは、やってくる
同じカテゴリー(手作りケーキ)の記事
 春が一歩*一歩 (2010-03-18 10:39)
 ケーキ教室と雑貨屋さん (2009-10-27 10:54)
 うぐいすといちご (2009-03-23 09:34)
 バレンタイン*マカロン (2009-02-12 10:24)
 北欧菓子と春の予感 (2009-01-29 09:04)
 食べたいものは、やってくる (2008-12-06 10:03)


この記事へのコメント
おいしそう!!!!
作り方、教えてください!!!!!
あぁ~ 涎が・・・・(笑)
Posted by iku★ko at 2008年10月15日 17:45
<iku★koさん
シブーストおいしかったです~(≧ε≦)←自画自賛(苦笑)
行程が多いので、自宅で思い立って作るケーキではなさそうですが、
その特別感がおいしさをひきたててました(^_^)v
でも、iku★koさんだったら手際よく作られるかも♪
一緒に手作り会したいですねぇ。
Posted by cawa at 2008年10月15日 18:42
やっぱり~^^
絶対cawaさん好きやと思った!
確かに、家では作れないよね~・・。
イタリアンメレンゲとか、1人でするのは大変そうやもんなぁ・・
でもcawaさんは、家でもけっこう凝ったやつ作ったりしてるし、できるんじゃない??
家で作ったときは、是非是非呼んで下さい。
そのお皿と、cawaさんのコーヒーで頂くので(笑)
Posted by nobunoko at 2008年10月15日 19:12
<nobunokoさん
やっぱり好きでしたぁ~♪えへへ
今回イタリアンメレンゲをするにあたって、
前に、おうちでマカロン作ったときに、四苦八苦で格闘したのを思い出しちゃった(^_^;)
117℃・・・117℃・・・みたいな(苦笑)
私、結構めんどくさいなぁと思うケーキにチャレンジしてみたい性格っぽいので、
そのうち作ってるかも~♪
そのときは、お誘いします~(^_^)
Posted by cawa at 2008年10月16日 06:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。