2008年10月16日

水無月と⇔

昨日のケーキ教室が終わってから…、

ご近所さんの 正直者さん宅へおじゃましてきました☆

随分遅い時間からだったのに、
ご主人ともども、あたたかく招き入れてくださってありがとうございますm(__)m


手土産として、作りたてのシブーストのおすそわけと、

相も変わらず、コーヒーを☆



正直者さんは、cawaが 『 水無月 』 が大好きってことを覚えててくれてて、

簡単だから、一緒につくりましょうってことになったんです♪


実家にいたときは、母がよく買ってきてくれたので、6月頃によく食べてました。

白、黒、抹茶、とどれも大好き***

でも、結婚してからはめっきり食べなくなって…。

なつかしい~。



正直者さんが、手際よく指示してくれはるから、

おしゃべりしながら、あっと言う間にできちゃいましたよ。


白玉粉と葛粉と上新粉と薄力粉、そして砂糖を、フードプロセッサーで、ガァ~っとやって、

お水を加え、そのまま5分ほど、混ぜ続けます。

それを容器にいれて、蒸し器で15分…
上にかのこ豆を敷き詰めて、さらに10分・・・

できました~(^o^)/

水無月と⇔

ちゃっかり、その場で試食させてもらったりなんかして・・・(^_^;)

ご主人にコーヒーをたてていただき、
あぁ、なんかすいませんっ。

水無月と⇔

水無月は、できたてってこともあって、

やわらか~くって、もちもちで、
やさしい~甘さで、なつかしい味。

おいしい~(T^T)


しかも、cawaがケーキをいれてきた箱に、

水無月を半分いれてくださって、

「物々交換ね~♪」って。

わぁい☆わぁい☆


オットも甘いもの大好きだから喜んでましたぁ~。

正直者さん、また簡単でおいしいレシピあったら教えてくださいね~♪



同じカテゴリー(手作りケーキ)の記事画像
春が一歩*一歩
ケーキ教室と雑貨屋さん
うぐいすといちご
バレンタイン*マカロン
北欧菓子と春の予感
食べたいものは、やってくる
同じカテゴリー(手作りケーキ)の記事
 春が一歩*一歩 (2010-03-18 10:39)
 ケーキ教室と雑貨屋さん (2009-10-27 10:54)
 うぐいすといちご (2009-03-23 09:34)
 バレンタイン*マカロン (2009-02-12 10:24)
 北欧菓子と春の予感 (2009-01-29 09:04)
 食べたいものは、やってくる (2008-12-06 10:03)


この記事へのコメント
うわ~!すっごく美味しそう。。。

私も水無月大好きなので、よ、よだれが・・・でそうです。

入れて混ぜて、蒸すだけ??@@
私でも作れるかな?

cawaさんも食の環境に恵まれていらっしゃいますね~*^o^/
Posted by *美~湖* at 2008年10月16日 09:00
<*美~湖*さん
水無月おいしいですよねぇ。
神無月にいただくのもオツなものでした♪

ほんとに食べるものに関しては、恵まれてると思います♪
前に四柱推命の占いで見てもらったときに、
見事に「食」「食」「食」って…、
あらゆる分野で「食の神」がついてるんですって!!!
どんだけ、くいしんぼうなんだか…(^_^;)
Posted by cawa at 2008年10月16日 09:41
おはようございます~
昨日のシブーストといい、今日の水無月といいヨダレが~!
食の神様がついておられるって凄~~い!
cawaさんなら納得です~!
信楽のお皿に、これからもどんどん美味しい物が載るんでしょうねぇ~。
洋も和も何でも合いそうないいお皿ですね!
シブースト!お手間入りのケーキを手作りって凄いなぁ~!めっちゃおいしそう~~!
Posted by えつこえつこ at 2008年10月16日 10:46
<えつこさん
うれしがって、2日続けて信楽のお皿をチョイスしちゃいました(^_^)♪
占いなんですけど、一緒に見てもらった人は、
「帝」とか、かっこいい神様がついておられたのに、cawaは、「食」でした…(^_^;)
まぁ、「帝」ってキャラでもないし、
「一生食うに困らない」と言われたので、満足かなぁ(o^-^o)♪
Posted by cawa at 2008年10月16日 12:31
オットさんも喜んでくださって良かったです(*^_^*)
それにしても、水無月綺麗に切れてますね~(*^_^*)
やはりよく冷えてからの方が切りやすいってことですね!!
それから、信楽のお皿で美味しさもアップ!!
味は同じなのに信楽のお皿の方が美味しく見える~)^o^(
器によって違って見えるのは不思議だ~(;^_^A
cawaさんは食の神様がついているのですね~(^-^)
私は美味しいモノ食べてる時幸せを感じるので、cawaさんは一生幸せに暮らせますね(o^o^o)
また一緒に楽しく作りませう!!
お菓子作りに興味あるcawaさんのお友達も一緒に良かですよ(^O^)
PS.シブースト&コーヒーごちそうさまでした(*^_^*)
Posted by 正直者 at 2008年10月16日 23:29
<正直者さん
コメントのダブルクリック、解消しておきました~(^_^)v
私もよくやるんですよねぇ。

さてさて、おかげさまで、水無月おいしく頂戴しました!
ごちそうさまです~。
しばらく冷めたら、スパッとうまくきれましたよ♪
私も、毎日、おいしいものをいただくのが楽しみです~。幸せ~***

シブーストは、イタリアンメレンゲといって、
卵白を泡立てたメレンゲの中に、117℃に熱したシロップを注ぎいれつつ、
泡立てつつ・・・、という作業が、ひとりではとっても大変なのです(>_<;)
うまく泡立て続けないと、注ぎいれてるそばから、シロップが冷めてアメちゃんにっ!!
なので、絶対2人以上で作業しないと、素人ではツライですっ☆
ぜひ、みんなで手づくり大会しましょう~(^▽^)
Posted by cawa at 2008年10月17日 00:03
お手数をおかけしました(T_T)
手作り大会楽しみにしてま~す!!
Posted by 正直者 at 2008年10月17日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。