2009年01月29日
北欧菓子と春の予感
昨日は、滋賀リビングのカルチャーセンターにて、コーヒー講座の日。
はい。最近、記事の内容が 『 ひつじぐも 』 に偏っていましたが、
ちゃんと講座もやってます(^_^;)
ちなみに今週末、金曜日の午前中はフォレオですよ~。
さてさて、昨日は上級クラスの最終日+基礎クラスの初回でした☆
おつかれさまと、はじめましての気持ちをこめて、
「本日のコーヒーのおとも」は、何をつくろうかなぁって考えてました。
前日、近所の平和堂でいちごが安くなってて、
あぁ・・・、春がきたぁって。
しかも、さらに100引きシールついてるしっ!!!
あぁ、これは「いちごのケーキ」だなって(*^_^*)
100円引きということもあってが、
それほどお姿がぴっかぴかでなかった いちごちゃん。
ひさしぶりに、北欧菓子のレシピでケーキを焼いてみました☆
☆本日のコーヒーのおとも
『 ヨードグッブスカーカ Jordgubbskaka 』
jordgubb = いちご kaka= ケーキ
文字通り、いちごのケーキです♪

レモンの皮で香り付けした生地に、いちごを生のままズボズボ埋めていき、
そのままオーブンで焼きこむ・・・という、
とっても外国のママが作ってくれそうな、簡単レシピ。
オーブンの中で、火を通されたいちごが、ジャムになるかならないかの
微妙なラインでとどまっていて、乙女ごころがくすぐられます。
コーヒーとの相性もよかったみたいで、
「cawaさんが作ってきてくれるケーキの中で、一番好きやわぁ」
というおほめの言葉をいただいちゃいました♪えへへ。
大好きなコーヒー × 憧れの北欧 × 春を感じるいちご***
好きのかけ算のせいかしら??
はい。最近、記事の内容が 『 ひつじぐも 』 に偏っていましたが、
ちゃんと講座もやってます(^_^;)
ちなみに今週末、金曜日の午前中はフォレオですよ~。
さてさて、昨日は上級クラスの最終日+基礎クラスの初回でした☆
おつかれさまと、はじめましての気持ちをこめて、
「本日のコーヒーのおとも」は、何をつくろうかなぁって考えてました。
前日、近所の平和堂でいちごが安くなってて、
あぁ・・・、春がきたぁって。
しかも、さらに100引きシールついてるしっ!!!
あぁ、これは「いちごのケーキ」だなって(*^_^*)
100円引きということもあってが、
それほどお姿がぴっかぴかでなかった いちごちゃん。
ひさしぶりに、北欧菓子のレシピでケーキを焼いてみました☆
☆本日のコーヒーのおとも
『 ヨードグッブスカーカ Jordgubbskaka 』
jordgubb = いちご kaka= ケーキ
文字通り、いちごのケーキです♪

レモンの皮で香り付けした生地に、いちごを生のままズボズボ埋めていき、
そのままオーブンで焼きこむ・・・という、
とっても外国のママが作ってくれそうな、簡単レシピ。
オーブンの中で、火を通されたいちごが、ジャムになるかならないかの
微妙なラインでとどまっていて、乙女ごころがくすぐられます。
コーヒーとの相性もよかったみたいで、
「cawaさんが作ってきてくれるケーキの中で、一番好きやわぁ」
というおほめの言葉をいただいちゃいました♪えへへ。
大好きなコーヒー × 憧れの北欧 × 春を感じるいちご***
好きのかけ算のせいかしら??
Posted by cawa at 09:04│Comments(4)
│手作りケーキ
この記事へのコメント
かわいくて美味しそうなケーキ♪
ぜひぜひレシピ教えて下さい(^^)
ぜひぜひレシピ教えて下さい(^^)
Posted by いるか
at 2009年01月29日 11:49

おいしそう!
ほんまに、外国の自宅のキッチンでママが焼いてくれそう
焼くときに、いちごの 甘い香りが 家中にひろがるんやろなぁ
今度、ごちそうしてぇ(笑)
ほんまに、外国の自宅のキッチンでママが焼いてくれそう
焼くときに、いちごの 甘い香りが 家中にひろがるんやろなぁ
今度、ごちそうしてぇ(笑)
Posted by iku★ko
at 2009年01月29日 20:41

<いるかさん
おいしそうって思っていただけて、うれしいです。
記事にするほどもないくらい、簡単レシピなんですよ(笑)
*薄力粉 130g
*無塩バター 120g
*グラニュー糖 110g
*たまご 2こ
*牛乳 ちょっと(30mlくらい??)*
*レモンの皮すりおろし
①たまごにお砂糖を何回かに分けて混ぜていき、もったりさせる。
②白っぽくなってきたら、溶かしバターを加える。
③粉・牛乳・レモンの皮をへらでまぜて、型に流すだけ!
④あとは、いちごを生のまま、ブスブスと埋めて、上からお砂糖をふりかけて、
180℃のオーブンで30分くらい焼くだけです~。
一度、おためしを~(^_^)
おいしそうって思っていただけて、うれしいです。
記事にするほどもないくらい、簡単レシピなんですよ(笑)
*薄力粉 130g
*無塩バター 120g
*グラニュー糖 110g
*たまご 2こ
*牛乳 ちょっと(30mlくらい??)*
*レモンの皮すりおろし
①たまごにお砂糖を何回かに分けて混ぜていき、もったりさせる。
②白っぽくなってきたら、溶かしバターを加える。
③粉・牛乳・レモンの皮をへらでまぜて、型に流すだけ!
④あとは、いちごを生のまま、ブスブスと埋めて、上からお砂糖をふりかけて、
180℃のオーブンで30分くらい焼くだけです~。
一度、おためしを~(^_^)
Posted by cawa at 2009年01月30日 08:07
<iku★koさん
iku★koさ~んっっ。おはようございます!
「今度、ごちそうしてね」の言葉に、ドキドキ、うきうきしちゃってます(≧_≦)
もちろん!
焼いてるときは、すごいいちごの香りなんです~***
こんなふうに、いちごのパンも焼けるのかなぁ(^_^)
iku★koさ~んっっ。おはようございます!
「今度、ごちそうしてね」の言葉に、ドキドキ、うきうきしちゃってます(≧_≦)
もちろん!
焼いてるときは、すごいいちごの香りなんです~***
こんなふうに、いちごのパンも焼けるのかなぁ(^_^)
Posted by cawa at 2009年01月30日 08:14