2008年10月06日

アンティーク市☆

行ってきましたぁ~!!

『 京都大アンティークフェア 』 (≧▽≦)/

ずっと気になっていたのですが、今回、はじめて行くことができました♪

わぁ~、広い~!

目移りするものがいっぱいです(☆o☆)


おそらく8割がた、和モノが多い感じでしたが、

残りの2割の洋モノから、ピンポイントで、ステキなお店発見~(^▽^)


1店目 『 humming joe  ハミング ジョー 』 さん

アンティーク市☆

福岡にある、北欧アンティークのお店です。

今回は、ステキなケーキ皿がお目当てだったので、テンションあがっちゃいます↑↑

お店のお姉さんも、おだやかなステキな方で、

いろんなアドバイスをいただきながら、選ぶことができました。

見た瞬間、ビビッときた リンドベリのお皿☆

ペアで購入。

新品みたいにキレイなのに、とってもお値打ちだったんですよ!

お姉さん、ありがとうございます~!また、おじゃまします~(^_^)



続いて、2店目 『 Luca Scandinavia ルカ スカンジナビア 』 さん

アンティーク市☆

こちらも、東京の北欧の家具屋さん。

さすがに、家具は予算オーバーで、まったく手が出ず・・・(^_^;)

あぁ、でもステキ・・・☆

飾ってあるベルサ(葉っぱ柄の食器)もステキ・・・。

でも、ベルサはお高いし・・・、今日の予算オーバーだし・・・、

と思っていたら、思いがけないお値打ち価格! 予算内!

難有りということで、さらにおまけもしていただいちゃいました♪

今月は、自分の誕生日もあるってことで・・・。 (←こじつけ・・・笑)

買っちゃいました!あははは・・・。

お兄さん、ありがとうございましたぁ~(^_^)


あぁ~、いい買い物できてしあわせ~***

余韻にひったてるcawaを尻目に、オットが見つけてきたもの。

木でできた カバさん。

アンティーク市☆

ぷぷっ、愛嬌があって、なんかかわいい。

「オレ、これ買うわぁ~」って、自分のおこづかいで買っていました。


こういう市にくると、ついつい買いすぎてしまう傾向にあるけど、

今回は、計画的に、いいものをお安く買えた気がするなぁ。

大成功です☆



同じカテゴリー(アンティーク)の記事画像
京都大アンティークフェア☆
ハートがいっぱい***
Spisa-Ribb (スピサリブ)
気になってます・・・
Kartano☆ (カルタノ)
Pynta (ピンタ)☆
同じカテゴリー(アンティーク)の記事
 京都大アンティークフェア☆ (2009-03-30 08:20)
 ハートがいっぱい*** (2009-01-23 09:53)
 Spisa-Ribb (スピサリブ) (2008-10-24 09:46)
 気になってます・・・ (2008-09-18 08:31)
 Kartano☆ (カルタノ) (2008-08-23 20:05)
 Pynta (ピンタ)☆ (2008-05-18 09:12)


この記事へのコメント
行ってこられたんですね!
あの広い空間で好みのお店を発見してしまうcawaさん
すご~い いいお買い物できてよかったですね。

しかし名称がかわったんですね 骨董市というより
アンティークといわれるほうが行きやすいような気も・・・

ご主人・・・ なんかかわいい人ですね
Posted by rumi at 2008年10月07日 09:49
<rumiさん
はい。いってきましたぁ~(^_^)♪
アドバイスいただいてたみたいに、骨董エリアは独特のニオイにつつまれてましたよ(^_^;)
でも、おかげさまで、かわいらしいお店見つけられてよかったです!
次回は、3/27~29開催だそうです。

ちなみにオットは、動物のオブジェ系に弱い人なんですよねぇ。
Posted by cawa at 2008年10月07日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。