2008年09月18日
気になってます・・・

最近、気になってるイベント。
10/3・4・5に開催される 『 京都大アンティークフェア 』☆
(旧称 京都大骨董祭)
コーヒーにはつきものの、カップ類。
cawaも大好きで、アンティークものを集めたりしています。
こちらのイベントは行ったことがないのですが、どんな感じなんだろう。
和もの、洋もの問わず、手に入れやすい器なんかもあるのかしら?
お着物や、かぶとや、骨董品が主だったりしてっ?!(>_<)
どなたか行かれたことのある方おられたら、雰囲気を教えていただけるとうれしいです(^_^)
Posted by cawa at 08:31│Comments(2)
│アンティーク
この記事へのコメント
お久しぶりです
お元気ですか~~
こちら大きい会場にいっぱいに全国から和洋問わず
たくさんの古物が・・・
ちょっと値段設定はお高目かも~~
cawaさん好みのものはどうかな?
和モノが多いかもしれません
でも見るだけでも価値ありです。
独特のにおい??があるのでマスクあったほうがいいかもですよ~
お元気ですか~~
こちら大きい会場にいっぱいに全国から和洋問わず
たくさんの古物が・・・
ちょっと値段設定はお高目かも~~
cawaさん好みのものはどうかな?
和モノが多いかもしれません
でも見るだけでも価値ありです。
独特のにおい??があるのでマスクあったほうがいいかもですよ~
Posted by rumi at 2008年09月18日 15:39
わぁ~!rumiさん☆
おひさしぶりです~(≧▽≦)
rumiさんのブログを拝見できなくなって、さみしかったのです(;_:)
時々、えつこさんのブログに登場するrumiさんに、
元気にしておられるんだぁと、うれしく思っていたんですよ。
さて、情報いただきありがとうございます~♪
すごい数の骨董が出店されてるようですね。
アンティークの独特のにおいってありますよねぇ(^_^;)
なんとか一日だけでも時間を作って、
のぞきにいってみようと思います(^_^)/
おひさしぶりです~(≧▽≦)
rumiさんのブログを拝見できなくなって、さみしかったのです(;_:)
時々、えつこさんのブログに登場するrumiさんに、
元気にしておられるんだぁと、うれしく思っていたんですよ。
さて、情報いただきありがとうございます~♪
すごい数の骨董が出店されてるようですね。
アンティークの独特のにおいってありますよねぇ(^_^;)
なんとか一日だけでも時間を作って、
のぞきにいってみようと思います(^_^)/
Posted by cawa at 2008年09月18日 18:55