2008年08月19日
おいしい野菜のいっぽ☆
遅ればせながら、昨日からようやくお盆やすみです♪
お盆中は、通勤の電車も空いてるし、なんとなく仕事場ものんびりモードで、
それはそれで、よかったのですが・・・(^_^)
今年はオットとお休みをあわせて・・・、
旅行にでかけるでもなく・・・、
畑の土をよくするべく、 『 堆肥ボックス 』 づくり です!!!
※用意するもの
落ち葉・米ぬか・水・板・棒・・・
①木枠をつくる
60cm×60cmの板を、棒を支柱にして、しっかりとした枠をつくる

さすが、オット☆
ちょいちょいと、かんたんに、いい仕事しますねぇ~♪
②落ち葉を入れる
落ち葉をいれる。
ついでに、雑草とか、さつまいもの伸びすぎたツルとかもいれちゃうっ!

③米ぬかを入れる
微生物のエサになって、堆肥づくりを助けてくれるらしい。

④水を加えて踏む

ん~、なかなか良いものができて、ご満悦(*^_^*)
っていっても、ほぼオットが作ったのですが・・・(^_^;)
感謝感謝です♪
こういうことは、得意分野があるので、オット様、こっち方面は頼りにしてるよ~!
これで、おいしい野菜を食べる、第一歩が踏み出せたかなぁ。
本当に、食べ物が食卓に並ぶまでには、いろんな苦労と、長い月日がかかるものだなぁ。
さて、今夜から、オットの実家に帰ってきます。
手土産のひとつに、手づくりのおナスとピーマンを***
お盆中は、通勤の電車も空いてるし、なんとなく仕事場ものんびりモードで、
それはそれで、よかったのですが・・・(^_^)
今年はオットとお休みをあわせて・・・、
旅行にでかけるでもなく・・・、
畑の土をよくするべく、 『 堆肥ボックス 』 づくり です!!!
※用意するもの
落ち葉・米ぬか・水・板・棒・・・
①木枠をつくる
60cm×60cmの板を、棒を支柱にして、しっかりとした枠をつくる

さすが、オット☆
ちょいちょいと、かんたんに、いい仕事しますねぇ~♪
②落ち葉を入れる
落ち葉をいれる。
ついでに、雑草とか、さつまいもの伸びすぎたツルとかもいれちゃうっ!

③米ぬかを入れる
微生物のエサになって、堆肥づくりを助けてくれるらしい。

④水を加えて踏む

ん~、なかなか良いものができて、ご満悦(*^_^*)
っていっても、ほぼオットが作ったのですが・・・(^_^;)
感謝感謝です♪
こういうことは、得意分野があるので、オット様、こっち方面は頼りにしてるよ~!
これで、おいしい野菜を食べる、第一歩が踏み出せたかなぁ。
本当に、食べ物が食卓に並ぶまでには、いろんな苦労と、長い月日がかかるものだなぁ。
さて、今夜から、オットの実家に帰ってきます。
手土産のひとつに、手づくりのおナスとピーマンを***
Posted by cawa at 14:05│Comments(0)
│やさい