この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年12月23日

コーヒーとクリスマス☆2

前回に、引き続き、クリスマスイベント第2弾☆

昨日は、近江八幡にある ケーキ教室 『 サロンドアール 』 さんをお借りして、

『 おうちで手づくり 珈琲レッスン 』 の体験講座をさせていただきました!





今回の参加者のみなさんは、

おうちで、ネルでコーヒーを淹れておられる方だったり・・・、

自分では淹れられないけど、コーヒーを飲むことは大好きだったり・・・、

ダンナさまがコーヒー好きで、「ちゃんと聞いてこいよ!」と、ミッションを受けてこられたり(笑)、

目的はいろいろですが、コーヒーという共通点でお集まりいただきました!

 
今回は、ちいさいお子さん連れの生徒さんもおられて、

ひとつひとつがかわいくって、みんなで癒されつつ、

とっても和やかな雰囲気***


コーヒーの生豆から煎っていただいた後は、

お待ちかねのコーヒータイム♪

今日のコーヒーのおともは、『 カシスと栗のケーキ 』 と 『 レモンのサブレ 』 









カシスのケーキは、午前中にケーキの先生と一緒に作りました♪

サブレは、cawaの自作ですが・・。

コーヒーも、楽しんでいただけたようで、よかったです(^_^)


よくよくお話をお聞きすると、『 滋賀がいいもん市 』のコーヒー屋にも、

お越しいただいたことがあるとか(☆o☆)

今回参加いただいたのは奥さまですが、ダンナさまのことはよく覚えています~!!

すごくミルとか器具のご質問を受けたので、

「コーヒーお好きなんだなぁ***」と、印象に残っていたのです(^_^)


生徒さんみなさん、手づくりで子供服や雑貨を作られたり、

帽子作家さんだったりで、

手づくりつながり~?!(≧▽≦)

みなさんも、いいもん市出店を考えておられるようで、

いつか いいもん市でご一緒できるのも、ワクワクと楽しみにしていたり・・・♪


今回一回きりで終わらない、今後もなんだか繋がっていきそうな、

そんなワクワク感でお開きにさせていただいたコーヒー講座でした***