この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月12日

カフェ開業講座?!


本日の「焙りたてコーヒー講座」も、終始 和気あいあいとした雰囲気で行われました。

まずは、軽く講座のご紹介☆

本当においしいコーヒーをお伝えしたいという情熱を持ったコーヒーインストラクター集団・・・
「一杯のコーヒーから地球が見える」というNPO法人が主催しています(^v^)

師匠は、その道では名が通ってる 一宮唯雄氏。

滋賀だけでなく、関西(梅田・堺・西宮・六甲道・新長田・姫路・奈良・京都・膳所・・・)と各地で定期的に講座を開催しています。


こちらのブログは、その中の滋賀支部の様子をお伝えしていきます***

参加される生徒さんは、コーヒー好きな方 というのはもちろんですが、

「おうちでおいしいコーヒーが飲みたいなぁ」というのんびりした感じだったり、

「夢は、カフェ(喫茶店)の開業です!」というパワフルな感じだったり・・・

老若男女いろんなタイプの方に出会えて楽しいです♪
 
さてさて、今日の講座の様子は・・・

流れとして「講義」→「焙煎実習」→「コーヒータイム」となります。

今日の講義の内容は、「コーヒーの成分について」だったのですが・・・

上級クラスのYさんは、近々カフェ開業の夢をお持ちです☆ステキッ

ということで、本日の大部分は「カフェ開業講座」となりました!

師匠の、経験と知識から繰り出される おもしろトーク(でも、ためになる)を、皆さん食い入るように聞いておられました。メモメモ・・・



焙煎実習では、家庭用小型焙煎器を使います。

これがウワサの(?)「焙りたて名人」!

とっても簡単で、おいしいコーヒーができるのです(*^v^*)

なんせ小学生でもできるくらいなので。

これで、あなたも自家焙煎職人になれちゃいますよ~!

「焙煎体験教室」も開催予定なので、詳細は後日に・・・




コーヒータイムには、cawa手作りの「いちごのムース」も登場して、コーヒーとともに・・・

コーヒーは、毎回3~4杯はおかわりできます(笑)

優雅な午後のひとときでした・・・

そこへ、突然のうれしい来客!

先日「コーヒー講座」を卒業したしょうちゃんでした♪

無事、インストラクター試験にも合格して、4月からは 一緒に活動できるのだとかっ!

おめでとう~☆
そして、一緒に楽しくがんばりましょう~(=^▽^=)





2008年03月12日

いってきます!

今日のcawaは、これから「焙りたてコーヒー講座」です☆

毎月 第2、4水曜日に 滋賀リビング (膳所)にて、コーヒーセミナーを行っているんです(^-^)/

毎回、「講義」→「焙煎実習」→「コーヒータイム」という流れに…

コーヒータイムのおとも!手作りケーキを用意するのも、インストラクターのお仕事のひとつ('-^*)/

本日は、「いちごのムース」ですよ〜♪

ここで、あれっ?!昨日のケーキは?! と思われた方は、よく見てくださってますね(笑)

そうです。あちらは、あくまでも自宅用…
オットとふたりで食べちゃいます♪

では、コーヒー講座の様子は、後ほどアップしますので、お楽しみに〜(^-^)ノ~~




Posted by cawa at 12:46 Comments( 0 ) 手作りケーキ