2008年03月23日
手作り市を終えて…

たびたび、しつこくご紹介していた『滋賀リビング 手作り市』☆
終了いたしました〜。
こちらのブログをご覧いただいて、「焙りたてコーヒー店」にお越しいただいたみなさま。
誠にありがとうございました!
焙煎したてのコーヒーのお味は、いかがでしたでしょうか?
こちらの手作り市への出店は、今回はじめて…
いろいろ不手際も多かったと思います。
でも、講座以外で、
コーヒーを飲まれた方の生の声が聞ける、貴重な体験をさせていただきました☆

まわりのブースの方とのふれあい、お客さまとの会話、
あたたかな言葉をかけていただき、本当にありがとうございます!
新たな出会いのひとつひとつに感謝です***
すべてが楽しかったぁ~ (*^_^*)
閉店後☆
みんなで、たのしかったね〜、またやりたいね〜と…
反省会もしつつ、早速、次のことを考えていました(^ε^)♪
おそれおおいと遠慮してた、滋賀がいいもん市…☆
ついに出店しちゃうかもですっ(≧▽≦)
できれば、5月に出店目標です!!
すでに出店されている先輩の方々。
新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします m(u_u)m
Posted by cawa at 21:25│Comments(5)
│焙りたてコーヒー講座
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(__)m
今日は美味しいコーヒーを頂く予定でした。
午後から「栗東さきら」に出かける予定がありましたから、
その合間に~と考えておりました。
が突然の来客により(ToT)/~~~
滋賀いいもん市は、まさしく今日行った「栗東」であるのですよね。
そのときお邪魔できますように、神様お願い!アーメン。
今日は美味しいコーヒーを頂く予定でした。
午後から「栗東さきら」に出かける予定がありましたから、
その合間に~と考えておりました。
が突然の来客により(ToT)/~~~
滋賀いいもん市は、まさしく今日行った「栗東」であるのですよね。
そのときお邪魔できますように、神様お願い!アーメン。
Posted by 華笑 at 2008年03月23日 21:33
青空でcawaさんのコーヒー
いいですね~
今回は行けなかったけれど
いいもん市出店楽しみにしてますね!
いいですね~
今回は行けなかったけれど
いいもん市出店楽しみにしてますね!
Posted by rumi at 2008年03月23日 22:21
華笑さん
そんなそんな〜(>_<)
お忙しい合間に…と考えていただけただけでうれしいです〜っ!
そうです。いいもん市は、まさしく「栗東さきら」です☆
ご都合があえば、お目にかかりたいなぁ〜
rumiさん
いいもん市、出店が正式に決まりましたら、ご連絡しますねぇ〜(*^_^*)
5月。五月晴れの青空の下、コーヒーといきたいところです♪
そんなそんな〜(>_<)
お忙しい合間に…と考えていただけただけでうれしいです〜っ!
そうです。いいもん市は、まさしく「栗東さきら」です☆
ご都合があえば、お目にかかりたいなぁ〜
rumiさん
いいもん市、出店が正式に決まりましたら、ご連絡しますねぇ〜(*^_^*)
5月。五月晴れの青空の下、コーヒーといきたいところです♪
Posted by cawa at 2008年03月24日 00:10
お疲れ様でした。
私もイベントに参加したことがあるので、わかりますぅ~。
準備するときのわくわくした気持ち。
開店したら、お客様を待つドキドキする気持ち。
まわりのお店の方との楽しい出会いもいいですね。
滋賀がいいもん市、がんばってくださいね。
私もイベントに参加したことがあるので、わかりますぅ~。
準備するときのわくわくした気持ち。
開店したら、お客様を待つドキドキする気持ち。
まわりのお店の方との楽しい出会いもいいですね。
滋賀がいいもん市、がんばってくださいね。
Posted by tete
at 2008年03月24日 01:20

teteさん
分かっていただけます~?
まさにそんな心境でしたっっ☆
teteさんも、もうすぐ龍大での講座ですね。
わたしも、応援しています。
がんばってくださいねぇ。
分かっていただけます~?
まさにそんな心境でしたっっ☆
teteさんも、もうすぐ龍大での講座ですね。
わたしも、応援しています。
がんばってくださいねぇ。
Posted by cawa at 2008年03月24日 08:29