2008年09月25日

贈るコーヒーを。

昨日は、『 焙りたてコーヒー講座 』 基礎・上級コース⑥でした。

基礎コースは、全6回なので、今回で終了です。

ちなみに、上級コースは、全8回なんで後2回。


最後の焙煎実習にふさわしく、

基礎は、『自分に贈るブレンド』を、

上級は、『誰かに贈るブレンド』を、

イメージを味に表現してもらいました!


豆のチョイス、割合、焙煎度合、挽き方

それぞれを工夫して、自分だけのオリジナルブレンドを♪


初めて見学がてら受講してくださった方も、
いきなり挑戦してもらっちゃいました(^_^)


最終、ブレンド名をつけてもらい、
皆で飲み比べ…。


見事、奥さまに贈るコーヒー、『ブルースカイ』が一番おいしいで賞に☆

おめでとうございます~(^_^)v


基礎の皆さんは、引き続き上級コースで、
見学の方も、基礎コースで、
よろしくお願いします~m(__)m

☆本日のコーヒーのおとも
  
  『 レアチーズケーキ 』

  ケーキも、ブルーベリーソースも、しょうちゃんのお手製です。
贈るコーヒーを。


同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事画像
地球の裏側から・・・
イオンで体験☆
いちごのタルト☆
プロ仕様のコーヒーを・・・☆
プロに聞く・・・
イオンでもはじめます☆
同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事
 地球の裏側から・・・ (2008-12-25 10:56)
 イオンで体験☆ (2008-12-17 08:05)
 いちごのタルト☆ (2008-12-12 08:14)
 プロ仕様のコーヒーを・・・☆ (2008-12-02 09:59)
 プロに聞く・・・ (2008-11-27 09:23)
 イオンでもはじめます☆ (2008-11-26 08:30)


この記事へのコメント
贈るコーヒーって 響きが魅力的!!!
素適やわぁ~(^^)
しかも おいしいで賞が 奥様へなんて♪
人に贈れるコーヒーを焙煎できたら すばらし特技ですね!
Posted by iku★koiku★ko at 2008年09月26日 07:07
<iku★koさん
ほんとにねぇ(^_^)
誰に贈るコーヒーでも良いところ、奥様だなんて♪ステキです♪
その思いが味にも表れていたんでしょうねぇ。
とってもやさしいお味でしたよ。
みなさんも、お中元やお歳暮は、相手を思って、このコーヒー贈ろうかしら?
なんておっしゃってましたよ(^_^)
Posted by cawa at 2008年09月26日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。