2008年06月26日

葡萄のタルト

昨日は、午前中が京都教室にて 『焙りたてコーヒー1日体験講座』 ☆

午後から、膳所教室にて 『 コーヒー講座』 基礎コース最終日でした。

☆京都教室

7名の生徒さんが体験に参加くださいました。

最高齢は、なんと80代のおじいさん(☆o☆)
はるばる舞鶴からいらっしゃったとか~っ。

他にも、ご自宅の室内でコーヒーの木が育ってしまった方。
なんと コーヒーチェリーが実って収穫されたのだとか~(≧▽≦)!!
すごい~~!!
どうやったら・飲めるのか?教えて欲しくて、ご参加されたそうです。


☆本日のコーヒーのおとも (京都編)

インストラクター 和ちゃん担当でしたが、写真がありません~(>_<)
ごめんなさい・・・。


☆膳所教室

先日の京都教室と同様、
自分だけの『オンリーワンマイブレンドに挑戦!』です\(^_^)/

みなさん思い思いのブレンド、ネーミングを楽しんでおられました。

生徒さんのネーミングを少しご紹介!

『星のしずく』・『イーゴス』などなど。
ちなみに、『イーゴス』は、逆からすご~いの意味だそうです(笑)ぷぷっ

皆さん上手にブレンドされてました♪

ちなみに、インストラクター和ちゃんは、いつもセンスあるネーミングでcawaは大好きです(*^_^*)
今回は、『トラブルマン』☆
トラジャ、ブルーマウンテン、マンデリンを使ってるからだとか~!
その頭文字をとって・・・ね?


膳所も基礎コース(全6回)が終了いたしました。

次回、あらたに 7/9 (水) より 基礎コース 開講いたします!

毎月 第2・4 水曜日 13:30~15:30
 
お申込・お問い合わせは、滋賀リビングカルチャー倶楽部 まで。 077-526-2255 

ご参加お待ちしております♪



☆本日のコーヒーのおとも (膳所編)

『葡萄のタルト』葡萄のタルト

今回も、しょうちゃんがケーキ担当です♪

デラウェアを使ったタルトです~。







同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事画像
地球の裏側から・・・
イオンで体験☆
いちごのタルト☆
プロ仕様のコーヒーを・・・☆
プロに聞く・・・
イオンでもはじめます☆
同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事
 地球の裏側から・・・ (2008-12-25 10:56)
 イオンで体験☆ (2008-12-17 08:05)
 いちごのタルト☆ (2008-12-12 08:14)
 プロ仕様のコーヒーを・・・☆ (2008-12-02 09:59)
 プロに聞く・・・ (2008-11-27 09:23)
 イオンでもはじめます☆ (2008-11-26 08:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。