2008年06月05日

世界のコーヒー巡り(基礎5・京都)

疲れがでたのか、
このところの梅雨の気候のせいか、
少し体調をくずしてしまってましたが、完全復活です☆


昨日は、コーヒー講座 京都教室でした☆

今回のテーマは
『コーヒーの歴史と、世界のコーヒー飲み比べ』
です☆

コーヒーの発祥地は、どこだと思いますか??

コーヒーの産地として有名な、ブラジルを想像される方が多いのですが、
アラブ(エチオピア)が正解です(^O^)/

ほらっ!歌にもありましたでしょ?
『コーヒールンバ』☆

「昔 アラブのえらい お坊さんが…♪」
っていう歌…


実習の方は、
世界のコーヒーを飲み比べです☆

毎回、講座に参加されるかたによって、好みはバラバラなんですが、

今回は見事に、生徒さんみなさんの意見がぴったり(☆o☆)

みなさん、
「マンデリン」
「ハワイコナ」
がお好みだったようです♪


☆本日のコーヒーのおとも
世界のコーヒー巡り(基礎5・京都)
『コーヒーゼリー』

濃いめにコーヒーを淹れて、
お砂糖とゼラチンをいれるだけ♪

簡単です(*^_^*)



同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事画像
地球の裏側から・・・
イオンで体験☆
いちごのタルト☆
プロ仕様のコーヒーを・・・☆
プロに聞く・・・
イオンでもはじめます☆
同じカテゴリー(焙りたてコーヒー講座)の記事
 地球の裏側から・・・ (2008-12-25 10:56)
 イオンで体験☆ (2008-12-17 08:05)
 いちごのタルト☆ (2008-12-12 08:14)
 プロ仕様のコーヒーを・・・☆ (2008-12-02 09:59)
 プロに聞く・・・ (2008-11-27 09:23)
 イオンでもはじめます☆ (2008-11-26 08:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。