この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月08日

posti - ポスティ -

北欧旅行記のつづきです。。。




いよいよ、空港から、ヘルシンキ市内まで。。。

約30分で、市内の中心、ヘルシンキ中央駅にバスで到着。


到着早々、中央駅の正面にある、郵便局へ。





posti - ポスティ - 。

響きがかわいい。

フィンランド語は、外来語には語尾に 「 i 」が着くそうです。

「 post 」 + 「 i 」= 「 posti 」

(又聞きなんで、違ってたら訂正してくださいね(^_^;))






郵便や小包用の箱が、マリメッコっだったりして、かわいすぎる***

箱は、たためなさそうだったので、かさばるので購入は断念。



急ぎ足で、郵便局の2階へあがり、フィンランドの切手などを購入。

もちろんムーミンものも♪


一緒にいたオットは、着いて早々の盛り上がり大量購入に、かなり引き気味。。。

いやいや、わたし用のものではありませんから~、オッタ用ですから~!!!


言い訳しつつも、先を急ぎます三3



そう!この後は、スーツケースを今日の宿に置いて、

「かもめ食堂」の舞台でもある、「kahvila suomi カハヴィラ スオミ 」へ行く予定なのです。


現在、16時30分。

「カハヴィラ スオミ」の営業時間が、18:00まで。

ラストオーダーの時間も考えると、かなりギリギリ☆


スーツケースを、ごろごろ引きながら、

地図を片手に、宿を探します。

・・・が!あせればあせるほど、ドツボに。。。

おのぼりさん丸出しだけど、そんなの気にしてらんな~い。


さぁ、果たして間に合うのか。。。


(こんなペースで、ご報告してたら、1年くらいかかりそうですねぇ。アハハ(^_^;))


Posted by cawa at 11:28 Comments( 8 ) 北欧