2009年12月07日

リースづくりと自然にふれて

リースづくりと自然にふれて



昨日は、エコ村のみなさんと、リースづくりをしました!

地元の植物や木の実にくわしい方のレクチャーのもと、

オッタの目と鼻の先の白鳥川まで、

『 くず 』 というつる植物を採りに。。。
リースづくりと自然にふれて


リースづくりと自然にふれて


八幡山の紅葉もきれい***

くずを、くるくると巻いて編んでいき、

地元で採れる木の実や、エコ村のお宅でつくらはった綿の実や、植物をつけて。。。

大きいのと、ちいさいの、つくってみましたぁ***
リースづくりと自然にふれて





そのあとは、オットとひさびさおでかけに♪

vokkoさんのソファー席で、コーヒーとケーキをいただいて、

びわこから押し寄せる風にふれて、

滋賀の自然を大満喫のいちにちでした***
リースづくりと自然にふれて


リースづくりと自然にふれて



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
うれしいつながり~五個荘編~
うれしいつながり~尾賀商店さん編~
うれしいつながり~539さん編~
あすナビカフェ
いいもん市とさくらまつり
ウールウールウール
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 うれしいつながり~五個荘編~ (2011-08-31 13:25)
 うれしいつながり~尾賀商店さん編~ (2011-08-31 13:00)
 うれしいつながり~539さん編~ (2011-08-30 12:16)
 あすナビカフェ (2011-05-16 10:31)
 いいもん市とさくらまつり (2011-04-11 15:14)
 ウールウールウール (2010-11-14 23:22)


この記事へのコメント
可愛いぃcawaさんらしいリースができましたね
私だとなんやかんやいっぱいつけまくってどうしようもなくなるんですよね〜

リースもできてクリスマスの準備万端ですね
お店に飾るのかなぁ
見に行こうっと♪
Posted by のの at 2009年12月07日 15:38
<ののさん
おはようございます(^_^)
わたしも、飾り付けのやめどきがわからなくってっ。
ただ、作業が遅くてこの辺でおわりました。。。(^_^;)
リース、お店にも飾ってあります♪
わたしも、がんばって米粉ケーキ焼いてみま~す。
Posted by cawa at 2009年12月08日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。