二日にわたる中国紅茶を楽しむ会
いつもは、自家焙煎の珈琲をお楽しみいただいてるオッタですが、
昨日と今日の定休日には、中国紅茶を楽しむ会を開催しておりました。
普段は、中国茶の茶人、アドバイザーとして活躍されている 堀口一子さんにお越しいただき、
今回は中国茶ではなく、中国「紅茶」を点てていただきました。

まずは、1日目。
『中国紅茶 飲み比べ春のお茶会』のご報告から***
貴重な中国の紅茶を、茶人 堀口一子さんの説明を受けながら、
目の前で点てていただくお茶会形式のイベント。

イベント告知では、3種類の紅茶の飲み比べの予定でしたが、
当日は、一子さんがどれも飲んでいただきたくて選びきれなかった、
というご厚意で4種類の飲み比べに。。。


ひとつめの紅茶と和三盆。
スモーキーな香りを感じる最古の紅茶。
癖のあるお味かと思いきや、参加者のみなさんの一番人気。

ふたつめの紅茶とグリーンレーズン・桜のクッキー。
焼きたてパンのような香ばしい甘い香りを感じる紅茶。
それに、中国茶のお茶うけにぴったりのグリーンレーズンと、
桜のクッキーを焼いてみました。

みっつめの紅茶と、いちごを添えた桜プリン。
なにもいれてないのに、ミルクティーのような甘みととろみを感じる紅茶。
桜の花弁をいれたプリンとともに。

よっつめの紅茶と、ドライフルーツとナッツのシナモンパイ。
口にふくんだときと、飲み込んだとき、そのあとの余韻といろんなお味を感じられる紅茶。
中国紅茶によく合うというドライフルーツ、ナッツ、スパイス類をいれたパイを焼いてみました。
お味を比べていただいた後は、もう一度お気に入りの紅茶を選んでいただき、
桜の花の塩づけを浮かべて、
オッタの北欧カップにいれてお召し上がりいただきました。

お足もとの悪い中お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
和気あいあいとアットホームな雰囲気の中、お茶を楽しんでいただいておられました***

続いて、本日2日目。
いつもはコーヒー屋のオッタが、中国紅茶の店になっていました。
カフェ形式で、お好きなお時間にお越しいただければ、
堀口一子さんセレクトの、貴重な中国紅茶と、オッタのお菓子をお召し上がりいただけました。



中国紅茶を初めて召し上がるお客さまも多く、
それぞれにお楽しみくださっているご様子でした。
いつもはコーヒーの香りで満たされているオッタが、
いつもと違う香りがする、
とおっしゃってくださるお客さまもおられたり、
ちょっと新鮮な気分を味わっていただけていれば幸いです。
4月のお知らせ
あたたかさも、ようやく落ち着いてきたこの頃。
桜も楽しみな季節ですね***
4月も、みなさまに楽しんでいただけるイベントを予定しております。
珈琲オッタ、4月のお知らせです。
☆通常営業
火曜日~土曜日 11:00~18:00 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
ご了承くださいませ。
※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
☆振替休日のお知らせ
定休日の日曜日・月曜日に、下記のイベント開催のため、
翌日に、振替休日をいただきます。
4/1(火)と4/15(火) 振替休日
☆イベントのお知らせ
☆3/30(日)31(月)
茶人 一子さんによる中国 紅茶を楽しむ会
日曜日と月曜日の二日にわたって、中国の紅茶のイベントを開催致します。
普段は、中国茶の茶人、アドバイザーとして活躍されている 堀口一子さんにお越しいただき、
中国茶ではなく、中国「紅茶」を点てていただくイベントです。
日曜日と月曜日は、異なる内容のイベントとなります。
① 3/30(日)14時~16時 中国紅茶 飲み比べ春のお茶会
貴重な中国の紅茶を、茶人 堀口一子さんの説明を受けながら、
目の前で点てていただくお茶会形式のイベント。
それぞれの中国紅茶のお味の違いを、じっくり2時間お楽しみくださいませ。
春らしいお菓子と供に。
【要予約】定員:8名
【参加費】2500円 中国紅茶3種+オッタのお菓子2種
詳しくはこちら
② 3/31(月)13時~17時 中国の紅茶を楽しむ一日
オッタが定休日のこの日。
いつもはコーヒー屋のオッタが、中国紅茶の店になります。
この日だけは、13~17時のお好きなお時間にお越しいただければ、
堀口一子さんセレクトの、貴重な中国紅茶と、オッタのお菓子をお召し上がりいただけます。
予約優先ですが、なしでも可です。
※本来なら定休日の、日曜日・月曜日にイベント開催のため、
イベント翌日に振り替え休日をいただきます。
4/1(火)振替休日

☆4/13(日) 15:00~
オカリナ詩人knulp オカリナコンサート
オカリナ詩人knulpさんによるオカリナコンサートを開催いたします。
みなさんに耳馴染みのある曲も多く演奏して下さるそうです。
春のあたたかな日差しのもと、
お子さまから、幅広い年代の方まで、
オカリナの澄み渡るような響きをお楽しみくださいませ。
【料金】2000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【要予約】詳しくは、こちら<
/a>
☆4/14(月)19:30~
佐藤芳明・都丸智栄アコーディオン デュオ ライブ
みなさまもどこかで耳にされたことのあるアコーディオンを弾いておられるお二人、
佐藤芳明さんと、都丸智栄さんによるアコーディオンのデュオライブ。
【料金】3000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【要予約】詳しくは、こちら

※本来なら定休日の、日曜日・月曜日にイベント開催のため、
イベント翌日に振り替え休日をいただきます。
4/15(火)振替休日
桜も楽しみな季節ですね***
4月も、みなさまに楽しんでいただけるイベントを予定しております。
珈琲オッタ、4月のお知らせです。
☆通常営業
火曜日~土曜日 11:00~18:00 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
ご了承くださいませ。
※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
☆振替休日のお知らせ
定休日の日曜日・月曜日に、下記のイベント開催のため、
翌日に、振替休日をいただきます。
4/1(火)と4/15(火) 振替休日
☆イベントのお知らせ
☆3/30(日)31(月)
茶人 一子さんによる中国 紅茶を楽しむ会
日曜日と月曜日の二日にわたって、中国の紅茶のイベントを開催致します。
普段は、中国茶の茶人、アドバイザーとして活躍されている 堀口一子さんにお越しいただき、
中国茶ではなく、中国「紅茶」を点てていただくイベントです。
日曜日と月曜日は、異なる内容のイベントとなります。
① 3/30(日)14時~16時 中国紅茶 飲み比べ春のお茶会
貴重な中国の紅茶を、茶人 堀口一子さんの説明を受けながら、
目の前で点てていただくお茶会形式のイベント。
それぞれの中国紅茶のお味の違いを、じっくり2時間お楽しみくださいませ。
春らしいお菓子と供に。
【要予約】定員:8名
【参加費】2500円 中国紅茶3種+オッタのお菓子2種
詳しくはこちら
② 3/31(月)13時~17時 中国の紅茶を楽しむ一日
オッタが定休日のこの日。
いつもはコーヒー屋のオッタが、中国紅茶の店になります。
この日だけは、13~17時のお好きなお時間にお越しいただければ、
堀口一子さんセレクトの、貴重な中国紅茶と、オッタのお菓子をお召し上がりいただけます。
予約優先ですが、なしでも可です。
※本来なら定休日の、日曜日・月曜日にイベント開催のため、
イベント翌日に振り替え休日をいただきます。
4/1(火)振替休日
☆4/13(日) 15:00~
オカリナ詩人knulp オカリナコンサート
オカリナ詩人knulpさんによるオカリナコンサートを開催いたします。
みなさんに耳馴染みのある曲も多く演奏して下さるそうです。
春のあたたかな日差しのもと、
お子さまから、幅広い年代の方まで、
オカリナの澄み渡るような響きをお楽しみくださいませ。
【料金】2000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【要予約】詳しくは、こちら<
/a>
☆4/14(月)19:30~
佐藤芳明・都丸智栄アコーディオン デュオ ライブ
みなさまもどこかで耳にされたことのあるアコーディオンを弾いておられるお二人、
佐藤芳明さんと、都丸智栄さんによるアコーディオンのデュオライブ。
【料金】3000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【要予約】詳しくは、こちら

※本来なら定休日の、日曜日・月曜日にイベント開催のため、
イベント翌日に振り替え休日をいただきます。
4/15(火)振替休日
佐藤芳明・都丸智栄 アコーディオン ライブ
4月のオッタでのコンサートのお知らせ第2弾。
4/13のオカリナコンサートの翌日には、
アコーディオンライブを予定しております。
お越しいただくのは、
みなさまもどこかで耳にされたことのあるアコーディオンを弾いておられるお二人。
【佐藤芳明】
「ハウルの動く城」のテーマ曲や、「あまちゃん」のサントラ、
テレビで活躍中のミュージシャンの楽曲にも多数参加されてるアコーディオニスト。
http://www.geocities.jp/acc_sssaaatttooo/works/index.html
【都丸智栄】
NHKおかあさんといっしょで人気の「ドコノコノキノコ」を演奏するユニット「ザッハトルテ」の
アコーディオン。アフラックCMの「あひるのワルツ」も作曲。
http://www.zahatorte.com/

【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
【場所】珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

☆振替休日のお知らせ
本来でしたら定休日の、日曜日と月曜日にイベント開催のため、
翌日に、振替休日をいただきます。
4/13(日)オカリナ コンサート
4/14(月)アコーディオン ライブ
4/15(火)振替休日
4/13のオカリナコンサートの翌日には、
アコーディオンライブを予定しております。
お越しいただくのは、
みなさまもどこかで耳にされたことのあるアコーディオンを弾いておられるお二人。
【佐藤芳明】
「ハウルの動く城」のテーマ曲や、「あまちゃん」のサントラ、
テレビで活躍中のミュージシャンの楽曲にも多数参加されてるアコーディオニスト。
http://www.geocities.jp/acc_sssaaatttooo/works/index.html
【都丸智栄】
NHKおかあさんといっしょで人気の「ドコノコノキノコ」を演奏するユニット「ザッハトルテ」の
アコーディオン。アフラックCMの「あひるのワルツ」も作曲。
http://www.zahatorte.com/

佐藤芳明・都丸智栄アコーディオン デュオ ライブ
4/14(月) 19:30~ (18:30開場)
【料金】3000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名 (要予約)
4/14(月) 19:30~ (18:30開場)
【料金】3000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名 (要予約)
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
【場所】珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆振替休日のお知らせ
本来でしたら定休日の、日曜日と月曜日にイベント開催のため、
翌日に、振替休日をいただきます。
4/13(日)オカリナ コンサート
4/14(月)アコーディオン ライブ
4/15(火)振替休日
オカリナ詩人knulp オカリナコンサート
4月に行うコンサートのお知らせ第1弾です。
予告で軽くお知らせしておりましたが、
オカリナ詩人knulpさんによるオカリナコンサートを開催いたします。
オカリナ詩人 knulp
兵庫県西宮市出身
オカリナの響きと出会い、Hikarina Music Officeを主催。
オカリナから伝えられる波動は単なる楽器の音色ではなく「魂の響き」と考え、
その奏でる音楽も芸術の域に高めるべく、Ocarina Waving Sound Series と題して
独自のライブ活動を展開。
hikraina.jimdo.com
みなさんに耳馴染みのある曲も多く演奏して下さるそうです。
春のあたたかな日差しのもと、
お子さまから、幅広い年代の方まで、
オカリナの澄み渡るような響きをお楽しみくださいませ。

【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
【場所】珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

☆振替休日のお知らせ
本来でしたら定休日の、日曜日と月曜日にイベント開催のため、
翌日に、振替休日をいただきます。
4/13(日)オカリナ コンサート
4/14(月)アコーディオン ライブ
4/15(火)振替休日
予告で軽くお知らせしておりましたが、
オカリナ詩人knulpさんによるオカリナコンサートを開催いたします。
オカリナ詩人 knulp
兵庫県西宮市出身
オカリナの響きと出会い、Hikarina Music Officeを主催。
オカリナから伝えられる波動は単なる楽器の音色ではなく「魂の響き」と考え、
その奏でる音楽も芸術の域に高めるべく、Ocarina Waving Sound Series と題して
独自のライブ活動を展開。
hikraina.jimdo.com
みなさんに耳馴染みのある曲も多く演奏して下さるそうです。
春のあたたかな日差しのもと、
お子さまから、幅広い年代の方まで、
オカリナの澄み渡るような響きをお楽しみくださいませ。
オカリナ詩人 knulp
オカリナコンサート
4/13(日) 15:00~ (14:00 open)
■演奏予定曲
・悲しみの水辺
・イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
・風とケーナのロマンス
・バードランドの子守歌
・オモカゲ
・異邦人
・埴生の宿 など
【料金】2000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
オカリナコンサート
4/13(日) 15:00~ (14:00 open)
■演奏予定曲
・悲しみの水辺
・イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
・風とケーナのロマンス
・バードランドの子守歌
・オモカゲ
・異邦人
・埴生の宿 など
【料金】2000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
【場所】珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。

☆振替休日のお知らせ
本来でしたら定休日の、日曜日と月曜日にイベント開催のため、
翌日に、振替休日をいただきます。
4/13(日)オカリナ コンサート
4/14(月)アコーディオン ライブ
4/15(火)振替休日
茶人 一子さんによる中国 紅茶 を楽しむ会 と振替休日のお知らせ
ようやく春めいてきた今日この頃。
あたたかな日が続きそうですね。
そんな中、珈琲オッタでは。この週末、日曜日と月曜日の二日にわたって、
中国の紅茶のイベントを開催致します。
普段は、中国茶の茶人として、アドバイザーとして活躍されている
茶人 堀口一子さんにお越しいただき、
中国茶ではなく、中国「紅茶」を点てていただくイベントです。
【堀口一子】茶人。中国茶コーディネーター。
中国茶會・黄安希氏に出会い中国茶の世界へ。日本の茶道も学びながら「茶・栞館」を主宰。
茶館や茶房で修業の後、台湾や中国で茶文化研究を深める。茶会や中国茶教室を開催。
ヨーロッパのイメージがある紅茶も実は中国発祥。
世界最古の紅茶「正山小種ラプサンスーチョン」など
フルリーフで渋みが少なく何煎でもいただける中国紅茶の魅力をお楽しみくださいませ。
二日にわたって開催のイベントですが、
内容が異なりますので、それぞれにお楽しみくださいませ。

☆振替休日のお知らせ
本来なら定休日の、日曜日・月曜日にイベント開催のため、
イベント翌日に振り替え休日をいただきます。
4/1(火)振替休日
あたたかな日が続きそうですね。
そんな中、珈琲オッタでは。この週末、日曜日と月曜日の二日にわたって、
中国の紅茶のイベントを開催致します。
普段は、中国茶の茶人として、アドバイザーとして活躍されている
茶人 堀口一子さんにお越しいただき、
中国茶ではなく、中国「紅茶」を点てていただくイベントです。
【堀口一子】茶人。中国茶コーディネーター。
中国茶會・黄安希氏に出会い中国茶の世界へ。日本の茶道も学びながら「茶・栞館」を主宰。
茶館や茶房で修業の後、台湾や中国で茶文化研究を深める。茶会や中国茶教室を開催。
ヨーロッパのイメージがある紅茶も実は中国発祥。
世界最古の紅茶「正山小種ラプサンスーチョン」など
フルリーフで渋みが少なく何煎でもいただける中国紅茶の魅力をお楽しみくださいませ。
二日にわたって開催のイベントですが、
内容が異なりますので、それぞれにお楽しみくださいませ。

①3/30(日)14時~16時
中国の紅茶 飲み比べの春のお茶会
貴重な中国の紅茶を、茶人 堀口一子さんの説明を受けながら、
目の前で点てていただくお茶会形式のイベント。
それぞれの中国紅茶のお味の違いを、じっくり2時間お楽しみくださいませ。
春らしいお菓子と供に。
【要予約】定員:8名
【参加費】2500円 中国紅茶3種+オッタのお菓子2種
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
②3/31(月)13時~17時
中国の紅茶を楽しむ一日
オッタが定休日のこの日。
いつもはコーヒー屋のオッタが、中国紅茶の店になります。
この日だけは、13~17時のお好きなお時間にお越しいただければ、
堀口一子さんセレクトの、貴重な中国紅茶と、
オッタのお菓子をお召し上がりいただけます。
予約優先ですが、なしでも可です。
中国の紅茶 飲み比べの春のお茶会
貴重な中国の紅茶を、茶人 堀口一子さんの説明を受けながら、
目の前で点てていただくお茶会形式のイベント。
それぞれの中国紅茶のお味の違いを、じっくり2時間お楽しみくださいませ。
春らしいお菓子と供に。
【要予約】定員:8名
【参加費】2500円 中国紅茶3種+オッタのお菓子2種
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
②3/31(月)13時~17時
中国の紅茶を楽しむ一日
オッタが定休日のこの日。
いつもはコーヒー屋のオッタが、中国紅茶の店になります。
この日だけは、13~17時のお好きなお時間にお越しいただければ、
堀口一子さんセレクトの、貴重な中国紅茶と、
オッタのお菓子をお召し上がりいただけます。
予約優先ですが、なしでも可です。
☆振替休日のお知らせ
本来なら定休日の、日曜日・月曜日にイベント開催のため、
イベント翌日に振り替え休日をいただきます。
4/1(火)振替休日