この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月13日

ルチア祭





12/13は、ルチア祭です。

聖ルチア祭とは、キリスト教の聖人聖ルチアの 聖名祝日を祝う行事で、

12月13日に行われるお祭り。

クリスマスの始まりを告げるアドベントと同時に行われるそうです。
(ウィキペディアより)


フィンランドのステイ先のおじいちゃん、おばあちゃんに、

「ルチアにいってきます」

と、伝えても、

しばらくぽかんとして、「あぁ、テレビで見たことあるわ」という感じ。

友人のご主人のフィンランド人も、行ったことないとか。


どうやら、スウェーデンのお祭りのようです。


とは言え、フィンランドの首都ヘルシンキでも見られるのなら、

ぜひ見たいということで、

マイナス15度くらいの中、大聖堂まで行ってきました!




毎年、ひとり選ばれるルチアちゃんと、少女たちが、

頭にキャンドルをつけて、白い装束で行列します。




その後、ヘルシンキの街をパレ―ドします。




その日の晩、

フィンランドのYLE(フィンランドの国営放送)のニュースを友人が見ていると、

必死にルチアちゃんの写真を撮る私が映っていたらしいです(苦笑)




Posted by cawa at 20:56 Comments( 0 ) 北欧