2012年01月16日

ワイヤーの街角***

ワイヤーの街角***



明日、17日(火)より、ワイヤー作家ぱふさん による、

ワイヤー作品展 『北欧の扉をひらいて』 を、珈琲オッタにて開催いたします。



ワイヤーの街角***




今回は、北欧をイメージしてくださった、ワイヤー作品たちが、

オッタの中で、街角を作り出しています***


そこに息づく人たちの生活を想像しながら、楽しんでご覧になっていただきたいです。



ワイヤーの街角***




さらには、長い冬。

短い日照時間を補うための、サンキャッチャーも、

キラキラ光を受けて、お待ちしております。


ワイヤーの街角***



Paf 's WIRE★CRAFTワイヤー作品展
 『 北欧の扉をひらいて 』

  
2012年1月17日(火)~28日(土)  

11:00~18:00

 珈琲 オッタにて
                       
〒523-0083 近江八幡市小船木町733-22

                    TEL    0748-26-7968
                    定休日    日・月曜日


ワイヤーの街角***




なお、1/22(日)、23(月)に開催予定のワークショップは、

おかげさまで定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。

ありがとうございました***


ワイヤーの街角***



ワイヤーの街角***



同じカテゴリー(coffee atta (珈琲オッタ) )の記事画像
お野菜キッチン@SOHO
野菜キッチン
ただいま再開へ向けて準備中です。
ワークショップ 美容室×コーヒー
コーヒーワークショップ@SOHO
壱製パン所(1)×珈琲オッタ(8)コラボ
 ホームページ開設とブログ移転のお知らせ (2018-08-30 12:00)
 【訂正版】珈琲オッタ 通常営業再開のお知らせ (2018-08-30 01:07)
 もうしばらくお待ちください。。。 (2018-08-24 10:02)
 お野菜キッチン@SOHO (2018-08-08 15:37)
 野菜キッチン (2018-07-22 16:58)
 ただいま再開へ向けて準備中です。 (2018-07-20 13:12)


この記事へのコメント
昨年はいろいろとありがとうございました。
今年も美味しい珈琲や楽しいイベントを楽しみにしてます♪
どうぞよろしくお願いします。

ところで。
ある方のブログを読んでいると「珈琲オッタ」の写真が・・・
お店に行かれたようで店内を詳しく紹介されていたのですが、
そこにバッサリ髪を切られたcawaさんの姿を発見!!
思い切りましたね~~見間違い?と思ったほどでした。
直接お会いしてビックリしてみたかった気もしますが(笑)
それだと、きっと私のことですから、
ワーワーギャーギャー言い過ぎるかも(>_<)

ほんまに今年の初ビックリでした☆
Posted by ぴの山 at 2012年01月17日 15:23
<ぴの山さん
こちらこそ、昨年中はお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_)m

まぁ、わたしどなたかのブログに登場していましたか?!
おはずかしい~。

そうなんです。髪を切りました。
でも、私の中では、そんな短くしたつもりもなく、なかなか半年に一回くらいしか美容室に行けないので、
ちょっとうっとうしくないくらいに。。。という程度だったんですが(苦笑)。
お客さまや、周りの方が、あまりにびっくりされるので、それにびっくりです(笑)
だぶん、すぐ伸びて、いつものわたしに戻ってると思いますよ(^_^)
Posted by cawa at 2012年01月18日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。