この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月25日

竜王で珈琲レッスン

春ですねぇ***

みんなでピクニックや、窓辺でぼんやりひなたぼっこ、という季節ではありませんか?

(あっ、なんかムリヤリな展開ですか??(^_^;))





この春、新たに 3+plus CAFE´-TASSE (カフェタッセ)主宰

珈琲レッスンが、竜王でも開講します♪


カフェタッセの珈琲レッスンは、

*フォレオ一里山内の アイカルチャーセンター (瀬田)

*カルチャー&フリースペース ぴのきお (竜王)


の、2講座となります!!!




毎日飲むコーヒー、特別なときに飲むコーヒー。

自分で楽しむコーヒー、人を喜ばせるコーヒー。


みなさんそれぞれですが、

せっかくなら、おいしいコーヒーを飲みたいなぁ、飲ませてあげたいなぁ。

そんな方に、気軽に、

毎日の生活の中で、コーヒーを楽しんでいただきたいなぁという講座です。


毎日のコーヒーを楽しんでいただくため、

コーヒーの生豆からの焙煎からはじめるスタイルにこだわってみました。





***ぴのきおさんでの講座のご案内***


☆1日体験レッスン☆
今回は、コーヒーの抽出(淹れ方)を中心に、体験レッスンを開講します。

日時     4月2日(木) 13:30~15:30

参加費    1,500円 ☆手作りケーキつき

持ち物    筆記用具 あれば、ご自宅のコーヒー器具 (ドリッパーなど)

 
お申込・問合せ     カルチャー&フリースペース ぴのきお

             〒520-2531   滋賀県蒲生郡竜王町山之上3409 (谷口工務店内)

               TEL    0748-57-1075
       
                営業時間:am10:00~pm16:00(月~金)

              ぴのきおさんHP  
               http://www.taniguchi-koumuten.jp/pinokio/pinokio.htm

              ぴのきおさんブログ



☆定期講座のご案内☆
定期講座も行っております***
生豆を信楽焼きの焙煎器で煎っていただけます。
その他、おうちでコーヒーを楽しむちょっとしたコツなど。

日時   毎月 第2月曜日  13:30~15:30

初回は・・・ 4月13日(木)

参加費 2,600円(材料代込み) ☆手作りケーキつき


 ■ 講座カリキュラムの一例 ■

・鮮度の違いを知る
・焙煎を極める
・ドリップの違いを楽しむ
・オリジナルマイブレンドコーヒーを体験
・アレンジコーヒーの作り方

など、毎回趣向をこらした内容で楽しくレッスンを受けていただけます。

興味のある内容、都合のつく月だけの参加も可能です。

くわしくは、ぴのきおさんまでお問合せくださいませ***


みなさまにお目にかかれるのを、わたしたちも楽しみにしています(^_^)