2011年10月25日
エコ村マーケット


日曜日は、エコ村マーケットに出店していました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
今までは、野外イベントでしたが、
ようやく当初から予定していた建物が完成したので、
今回は、そこでの初マーケット開催となりました。
建物の着工などもあり、今年に入ってずっとお休みされてましたが、ひさびさの開催です。
四方の壁を開けてしまえば、半分野外みたいなオープンな空間ですが、
水道も使えるし、電気も使えるので、
紙コップでなくマグカップで召し上がっていただけますし、コーヒーを挽くミルも使えて、かなり便利!
電気を使えるということで、今回はうれしいコラボも!

近江八幡でカリフォルニア料理のお店をされている 「bistro だもん亭」さんが、
エスプレッソマシーンを持ってこられるということで、
今回限定で、オッタの豆を使ってくださいました!
エスプレッソ用の焙煎は、今回初のチャレンジでしたので、
とても楽しい経験をさせていただきました~。
お客さまのお子さんと笑顔でお話しのダモンさん ↓ 。

そして、いつもオッタのケーキに添えさせてもらっているミルクアイスをお願いしている、
古株牧場さん。

スイーツは、ほとんど売り切れでしたが、写真のフロマージュブランをおいしくいただきました~。
閉店間際に急いで写真を撮ったので、他のお店のお写真がありませんっ。
申し訳ありませんっ。
出店者の方々の一覧です。
・子供服・絵本・おもちゃのリサイクル
・アッサラームさん
地産地消・安心安全食材と本場のスパイス、
6億年前の岩塩を使用した体にやさしいスパイシーなパキスタン料理
☆収益金はパキスタンの子どもや女性たちの自立支援に充てます。
・NPO法人夢塾おうみさん
大地の恵みに感謝して。
有機無農薬米のかやく御飯とおはぎ
・bistroだもん亭さん
地元で採れた旬の野菜などを使ったヘルシー料理
(パスタ、天然酵母パン、ビスコッティなど)
・Shop Madreさん
食べて地球にやさしくなる。
地産地消の米粉を使ったヘルシーなごはんとおやつたち。
(玄米バーガーセット、米粉スイーツ各種)
・湖華舞 (有)古株牧場さん
牧場直営しぼりたてのミルクを使ったスイーツなど
(プリン、ケーキ、チーズ)
・味彩工房さん
東近江の農家さん
ちらし寿司、炊き込みごはん、おはぎ、団子、ういろ
・フェアトレード天の道さん
フェアトレードの雑貨、食品など
・100円ショップにある雑貨を素敵に変身させたもの、
身近にある物を使用したかわいい手づくり小物
・NPO法人百菜劇場さん
無農薬・無化学肥料で育てた野菜とお米
・ハーブガーデンさん
庭で採れたバジル、モロヘイヤなど
・地球の芽さん
無農薬・無化学肥料で育てた黒豆枝豆、さつまいも(芋掘り体験可!)
次回は、11/27(日)の開催です。
出店者も随時募集だそうです。
エコ村マーケットの運営のサポートをしてくださる、地球の芽さんのHPに詳しくご紹介されていますので、
ぜひご覧ください。
Posted by cawa at 14:03│Comments(2)
│coffee atta (珈琲オッタ)
この記事へのコメント
オッタさん!
マーケット、楽しい秋のひとときでしたね。
お声かけ下さり、ありがとうございました。
また、来月も♪
よろしくお願いします~♥♥(o→ܫ←o)♫
マーケット、楽しい秋のひとときでしたね。
お声かけ下さり、ありがとうございました。
また、来月も♪
よろしくお願いします~♥♥(o→ܫ←o)♫
Posted by アッサラーム・Yu
at 2011年10月26日 07:42

<アッサラーム・YUさん
こんにちは。先日のマーケットはお疲れ様でした~。
パキスタン料理の、スパイシーな香りにひかれていたのですが、
時すでに遅しで、完売でしたね。。。残念。
次回は、いただけるように早いめにうかがいます~。
こんにちは。先日のマーケットはお疲れ様でした~。
パキスタン料理の、スパイシーな香りにひかれていたのですが、
時すでに遅しで、完売でしたね。。。残念。
次回は、いただけるように早いめにうかがいます~。
Posted by cawa at 2011年10月27日 14:04