2011年07月01日
7月のおしらせ
梅雨はどこへいってしまったんでしょう。。。
毎日、暑い日が続きますね。
恵みの雨、たくさんでなくて良いので、今日こそはちょっと降ってくれると助かるんだけど。
2年前に、いただいたあじさいを庭の片隅に地植えしました。
そのこが、今年初めてちいさいつぼみをつけ始め、
これまたちいさい花を咲かせました。
楽しみにしていた花の色は、うすむらさきでした***
さて、珈琲オッタ。7月のお知らせです。
☆通常営業
火~土よう日 11~18時 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆祝日の営業について
7/18(祝/月)は、お休みをいただきます。
何卒、ご了承くださいませ。
☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
☆イベントのお知らせ
★7/3 (日) 『 アースデイ・しが 7.03 』 こだわりマーケット出店
11:00~16:00
場 所:栗東芸術文化会館さきら にて

地球のこと、明日のこと、そんなことを考える一日となっています。
さきら大ホールでは、原発についてのドキュメンタリー映画の上映や講演会。
野外広場では、100店舗以上の、こだわりマーケットが出店します。
珈琲オッタも、野外のマーケットにて、「珈琲と珈琲豆」を販売します。
【ご注意!】 イベントの主旨から、使い捨ての容器などご用意しておりません。
マイカップ、マイ食器(お皿、お椀)、
マイお箸、スプーン、フォーク等ご持参ください!
エコバッグも必須です!
★7/24(日) 『 ゆるりと。。。ポストカードづくりの会 』
13:30~16:00

なんてことない茶封筒や、事務用のシール、マスキングテープなど、
身近にあるものにひと工夫で、
見違えるように素敵な雑貨がつくれたらうれしいですよね***
そんな、気負わず、気軽に、しかも簡単に手づくりのオリジナルのカードをつくる会を開催します。
ゆるりとした気分でご参加ください。
【場所】 珈琲オッタにて
【つくるもの】
ポストカード もしくは メッセージカード 10枚
【参加費】 1800円
(珈琲・ケーキ・お土産のお菓子・マスキングテープつき)
【定員】 8名
【お申込方法】お席に限りがございますので、下記よりお申込をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
8月には、例年どおりの限定イベントを計画中です***
詳細が決まるまで、いましばらくお楽しみに。
毎日、暑い日が続きますね。
恵みの雨、たくさんでなくて良いので、今日こそはちょっと降ってくれると助かるんだけど。
2年前に、いただいたあじさいを庭の片隅に地植えしました。
そのこが、今年初めてちいさいつぼみをつけ始め、
これまたちいさい花を咲かせました。
楽しみにしていた花の色は、うすむらさきでした***
さて、珈琲オッタ。7月のお知らせです。
☆通常営業
火~土よう日 11~18時 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆祝日の営業について
7/18(祝/月)は、お休みをいただきます。
何卒、ご了承くださいませ。
☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
☆イベントのお知らせ
★7/3 (日) 『 アースデイ・しが 7.03 』 こだわりマーケット出店
11:00~16:00
場 所:栗東芸術文化会館さきら にて

地球のこと、明日のこと、そんなことを考える一日となっています。
さきら大ホールでは、原発についてのドキュメンタリー映画の上映や講演会。
野外広場では、100店舗以上の、こだわりマーケットが出店します。
珈琲オッタも、野外のマーケットにて、「珈琲と珈琲豆」を販売します。
【ご注意!】 イベントの主旨から、使い捨ての容器などご用意しておりません。
マイカップ、マイ食器(お皿、お椀)、
マイお箸、スプーン、フォーク等ご持参ください!
エコバッグも必須です!
★7/24(日) 『 ゆるりと。。。ポストカードづくりの会 』
13:30~16:00

なんてことない茶封筒や、事務用のシール、マスキングテープなど、
身近にあるものにひと工夫で、
見違えるように素敵な雑貨がつくれたらうれしいですよね***
そんな、気負わず、気軽に、しかも簡単に手づくりのオリジナルのカードをつくる会を開催します。
ゆるりとした気分でご参加ください。
【場所】 珈琲オッタにて
【つくるもの】
ポストカード もしくは メッセージカード 10枚
【参加費】 1800円
(珈琲・ケーキ・お土産のお菓子・マスキングテープつき)
【定員】 8名
【お申込方法】お席に限りがございますので、下記よりお申込をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
8月には、例年どおりの限定イベントを計画中です***
詳細が決まるまで、いましばらくお楽しみに。
Posted by cawa at 09:34│Comments(0)
│☆毎月のお知らせ☆