2010年09月30日
10月のおしらせ

暑い暑いと言っていたら、早いもので10月です。
上↑の写真は、3ケ月前に行ってきた、
フィンランドの古い搾乳所を宿に改装した 「Wanha Meijeri」。
(※珈琲オッタではありません。。。あしからず。。。)
あれから、3ケ月が経ったなんて、ほんとに月日の流れは早いものです。
北欧旅行記のつづきも、お伝えしなければ。。。(^_^;)
上のお宿も、とても素敵でした。
店主のタイナさんが、あったかく迎えてくれますよ***
さて、10月の珈琲オッタのおしらせです。
今月は、長くなりますので、がんばってご覧いただけるとうれしいですm(__)m
☆通常営業
火~土よう日 11~18時 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
※10/3(日)、31(日)は、出張カフェで営業いたします。
詳しくは、↓今月のイベント案内をご覧ください。
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆祝日の営業
10/11(月/祝) お休みをいただきます。
☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
ご了承くださいませ。
☆イベントのお知らせ
☆エコ村サンデーマーケット開催 (百菜市場サンデーマーケット)
10/3(日) 10:00~14:00 ※雨天決行
地元の農産物や、手づくりお菓子・雑貨などが販売される1日マーケット。
場所・・・珈琲オッタのある、「小舟木エコ村 」農産物販売所予定地にて。
※いつもは実店舗での営業ですが、屋外マーケットスペースにて出店予定です。
エコ村の公園にて、お待ちしております。
(当日は、珈琲・珈琲豆のみ)
ぜひ、マイカップなどご持参ください。
今後は、偶数月の第1日曜に開催が決まっているそうです。
(2010年は、4 月4 日、6 月6 日、8 月1 日、10 月3 日、12 月5 日の計5 回)
☆10/24(日) 北欧ちいさなチェンバロコンサート
昨年も、開催させていただいた、「北欧ちいさなチェンバロコンサート」が、今年もやってきます。
昨年とは、違うチェンバロを持ってきてくれるのだとか。
チェンバロに加えて、オカリナ演奏などもございます。どうぞ、お楽しみに。
ご予約制となっております m(_)m
詳細は、上記「北欧ちいさなチェンバロコンサート」をクリックしてご覧ください。
☆10/26(火)~11/9(火)
はと展覧会 『 森のおたんじょうび会 』 絵本原画展。
(※日曜・月曜 定休)

コンサートの二日後からは、ハルさんをご紹介いただいた、「はとちゃん」の展覧会も開催します。
はとちゃんは、オッタのポストカードやマッチを作ってくれています。
同期間、近江八幡の尾賀商店さんでも、はとちゃん展、同時開催されます。
オッタとは、雰囲気の違う空間で、違う作品の世界も楽しみにいかれてください。
※イベント開催期間中、特別スウィーツをご用意しております。
絵本の中に登場する、「さくらんぼののった くまさんがだいすきなプリン 」。
イベントに先立ちまして、10/19(火)~11/13(土)の期間ご用意しております。
一日にご提供できるプリンの数に限りがございます。ご了承くださいませ。
☆ヘムスロイド村 オープンスタジオ 2010 出張カフェ出店
10/31(日)のみの出店 10:00~16:00
東近江市 平柳町 568
スウェーデンのレトビック市と姉妹都市ということからうまれた、スウェーデンの森。
通常は、7人の作家さんがものづくりのアトリエをかまえておられます。
そこに、全国から25人の作家さんが加わって、
木工やガラス、彫金など、自分だけの一品を体験で作れます。
30(土)、31(日)の開催ですが、
珈琲オッタは、31日(日)のみの出店となります。
スウェーデン レトビック市の手工芸コーナーのおとなりで出店しております。
(珈琲・珈琲豆・スウェーデンのお菓子など)
→昨年の出店の様子
☆予告
☆11/7(日) kimamayaさん 出張カフェ
昨年も出店させていただきました、野洲にある雑貨屋さんkimamayaさん。
今年も、kimamayaさん2周年のイベントに出店させていただきます。
→昨年の出店の様子
☆11/16(火)~27(土) 藤井静さん 銅版画 作品展示会
繊細なタッチの銅版画の作品を、オッタでお楽しみください。
テーマ、詳細など、詳しくはお楽しみに***


長々と読みづらくて申し訳ありません。
最後まで、ご覧いただきありがとうございますm(u_u)m
秋の一日。
みなさまが、なにかしらのお気に入りと出会えることを祈って***
Posted by cawa at 18:43│Comments(6)
│☆毎月のお知らせ☆
この記事へのコメント
プリン食べに行きたぁぁぁい!!!
北欧旅行記の続き、お待ちしております~(^^)
北欧旅行記の続き、お待ちしております~(^^)
Posted by ゆき at 2010年10月01日 13:57
ご無沙汰してます。
珈琲時間11月号とCOFFEE hourの珈琲関係の雑誌が発売されました。
珈琲時間11月号とCOFFEE hourの珈琲関係の雑誌が発売されました。
Posted by 岡村(丸眼鏡) at 2010年10月02日 08:35
〈ゆきさん
ぷりん、食べたいと言ってくれはって、ありがとうございます~(≧ε≦)
はとちゃんの世界感をこわさないように、再現できたら…と試作中です。
旅行記も…、がんばります~(苦笑)三3
ぷりん、食べたいと言ってくれはって、ありがとうございます~(≧ε≦)
はとちゃんの世界感をこわさないように、再現できたら…と試作中です。
旅行記も…、がんばります~(苦笑)三3
Posted by cawa at 2010年10月02日 12:33
〈岡村さん
こちらこそご無沙汰しております(^_^)
本の情報ありがとうございます!
出てるのを、気づいてませんでした。
本屋さんで、探してみます♪
こちらこそご無沙汰しております(^_^)
本の情報ありがとうございます!
出てるのを、気づいてませんでした。
本屋さんで、探してみます♪
Posted by cawa at 2010年10月02日 12:37
はじめまして!
kimamayaさんでのワイヤー教室に参加するので、珈琲タイムもとっても楽しみです!!
お聞きしたいのですが、珈琲販売はありますか?
kimamayaさんでのワイヤー教室に参加するので、珈琲タイムもとっても楽しみです!!
お聞きしたいのですが、珈琲販売はありますか?
Posted by uki at 2010年10月06日 19:37
〈ukiさん
はじめまして(^_^)
kimamayaさんでの、ぱふさんのワイヤー教室参加されるのですね。
楽しみにしていただいて、うれしいです!
さて、お問い合わせありがとうございます。
当日は、お召し上がりいただける、珈琲・焼菓子に加えまして、珈琲豆の販売も予定しております。
ご希望に応じて、挽くこともできますので、のぞきにいらしてくださいね(^_^)
はじめまして(^_^)
kimamayaさんでの、ぱふさんのワイヤー教室参加されるのですね。
楽しみにしていただいて、うれしいです!
さて、お問い合わせありがとうございます。
当日は、お召し上がりいただける、珈琲・焼菓子に加えまして、珈琲豆の販売も予定しております。
ご希望に応じて、挽くこともできますので、のぞきにいらしてくださいね(^_^)
Posted by cawa at 2010年10月07日 14:07