2008年12月06日

咲sacra楽10周年大感謝祭☆

咲sacra楽10周年大感謝祭☆



いろんなブロガーさんが、すでにご紹介済みですが、

本日と、明日開催の『咲sacra楽10周年大感謝祭』にいってきました!

咲sacra楽さんのブログは、いつも拝見させてはいただいていたものの、

お店には、まだうかがったことがなかったのです。

今回、近江八幡の尾賀商店さんでの10周年イベントということで、

楽しみにうかがいました♪


まず、気になっていた 「咲sacra楽だより 開店10周年記念号」をいただきました!

そのとき、少しオーナーの翠さんとお話させていただきました(≧▽≦)

とてもステキな方で、すぐにうちとける空気感をもった方でした***

自宅に帰って、咲sacra楽だよりを読ませていただいて、

なおいっそう、もっとお話したいなぁって感じちゃいました。

10年の歩みや思いを読んで、私なんかが言うのもおこがましいですが、

すごいなぁって。

本当に、心からおめでとうございます!と言わせていただきます!



さて、イベントに参加された作家さんたちの中には、

いつも 滋賀がいいもん市などで、お世話になってる つきももさんも☆

咲sacra楽10周年大感謝祭☆



今日は、ほほえんでいる かぶら姫ちゃんを連れ帰りました♪

花隊長さん の寄せ植えも、迷いに迷って決められず・・・(^_^;)

だって、どれもかわいいんですもの・・・。

14日のいいもん市までには、決断しますので~!


他の作家さんたちの作品も、とてもステキなものがたくさん!

人は、ステキなものを同時に見すぎると、決断力がにぶるのかしら?

結局、迷いつつ、決め切れませんでした~。

また、咲sacra楽さんにうかがう楽しみができたってことで・・・(^_^;)


その後、尾賀商店の中にある珈琲セブン社さんのイベントに。

ひらやまなみさんのカレンダー展と、Okayan tableさんのお菓子が並んでいます♪

咲sacra楽10周年大感謝祭☆



ガラスの瓶に入っているのは、カレンダー展だけに、数字のかたちのパン☆

セブン社さんのコーヒーをいただくと、好きな番号のパンをつけてくださいます!

私は、相も変わらず 「8」番をセレクト。

咲sacra楽10周年大感謝祭☆



あぁ、やっぱりおいしい~***

オーナーさんにご無理をいって、オーナーさんとお話をさせていただきながら、

コーヒーをいただいちゃいました。

なんとも贅沢で、しあわせな空間***

ステキな出会いもあり、なんだか今日は幸せ過ぎないかしら??


そんな思いを引きずりながら、後ろ髪をひかれつつ、尾賀商店さんをあとに・・・。


その後は、その勢いをそのままに、近江八幡駅前でチラシ配りをしておりました☆

この冬一番の寒さだけど、が、がんばるっっ(>_<)

先日もちょこっとだけご案内した、ケーキ教室とコラボのコーヒー講座

そのチラシを道行く方に、お渡ししていました(^_^)

その話は、また別件なので、別記事でご案内いたします~。


それにしても、今日は充実した一日(*^_^*)

なんだかワクワクしてきました☆




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
うれしいつながり~五個荘編~
うれしいつながり~尾賀商店さん編~
うれしいつながり~539さん編~
あすナビカフェ
いいもん市とさくらまつり
ウールウールウール
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 うれしいつながり~五個荘編~ (2011-08-31 13:25)
 うれしいつながり~尾賀商店さん編~ (2011-08-31 13:00)
 うれしいつながり~539さん編~ (2011-08-30 12:16)
 あすナビカフェ (2011-05-16 10:31)
 いいもん市とさくらまつり (2011-04-11 15:14)
 ウールウールウール (2010-11-14 23:22)


この記事へのコメント
行かれたんですね~
私は明日伺います♪
待ち遠しいです。
Posted by ねえさん at 2008年12月06日 20:22
昨日と今日とお世話になり有難うございました(o^o^o)
両日ともとっても楽しくって、そういう時ほど時間早く過ぎるですね~(>_<)
cawaさんの記事を読んで「咲sacra楽だより 開店10周年記念号」って売り物だと思っていたから、本いただけたんですね( ̄□ ̄;)!!
私も気になっていただけにちと残念(T_T)
良かったらいつでも良いんで本貸してください(T_T)
それにしても10年って凄いですよね~)^o^(
夢を形にされての10年・・・
凄いです!!
cawaさんもそうですが、何かを生み出している人や生み出そうとしている人って凄いオーラがあるというか、パワーを感じますよね(*^_^*)
八幡もそんな人達のパワーをもらって空きスペースの古民家の活性化できると良いな~(*^_^*)
いろいろと夢がつきない私です(*^_^*)
Posted by 正直者 at 2008年12月06日 22:35
<ねえさん さん
いってきました~!
明日も寒いようですが、会場はあったかい雰囲気に包まれていましたよ。
楽しんでいらしてくださいねぇ(^_^)
Posted by cawa at 2008年12月06日 23:21
<正直者さん
こちらこそ、楽しかったです~(^_^)
ご一緒できてよかったわぁ☆
ひとつ訂正!!日本語って難しいですねぇ・・・。
咲sacra楽だよりは、ちゃんと翠さんにお支払いさせてもらったから、大丈夫(^_^;)
翠さんは、「買ってくださるんですか?!」と恐縮しておられました(^_^)
正直者さんが、作品に夢中の間にそんなことしてましたよ。ぷぷっ
近江八幡の古民家の活用など、いろんなアイデアとか、出会いがあるといいですねぇ***
Posted by cawa at 2008年12月06日 23:27
おはようございます!
昨日はたくさんお話ができてうれしかったです☆
あのあとに、お仕事してたのですね!すごい!パワフル!
cawaさんから私達もパワーもらっています☆
やさしくってかわいらしい雰囲気、ほんと素敵です☆
本当にありがとうございます!!
Posted by つきももつきもも at 2008年12月07日 07:15
<つきももさん
おはようございます!
寒い中、連日おつかれさまです(^_^)
昨日は、いろんなお話ができてうれしかったです~♪
いいもん市は、なんとなく気ぜわしいですものね(^_^;)
つきももさんとは、携帯もおそろいだったり、発見もアリ楽しかったです☆
そして、こちらこそいつもいつも、いっぱいありがとうですっ(≧▽≦)
Posted by cawa at 2008年12月07日 09:04
ちゃお!
チラシ配りおつかれさま。実は、会社でM氏がcawaちゃん(M氏の言葉を借りると「もう辞めはった目がくりくりっとした子」)が駅でビラ配りしてたっておっしゃってて!
ふふふ、行動は把握してるわよぅ。
がんばってるんだね!
わたしもいいニュースを発表できるようにがんばります!
Posted by ゆ at 2008年12月09日 10:19
<ゆ ちゃん
あはは~、すでに筒抜けでしたか~(*^o^*)
そうそう!M氏に目撃されて、「こんなとこで、どうしたんや~」って(^_^;)
コツコツと地道な努力をしてるわぁ。
お互いがんばろうねぇ~☆
Posted by cawa at 2008年12月09日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。