2017年04月21日
小さなチェンバロコンサート
おかげさまで、5/20に8周年を迎える珈琲オッタです。
みなさまの日頃のご愛顧に感謝いたします。
さて、8周年のイベントをいくつか予定しております。
5月は、「音楽月間」としまして、毎週オッタにゆかりのあるアーティストさんをお呼びして、
毎週音楽コンサートを開催する予定です。
※コンサート当日は貸切となりますので、通常営業はお休みいたします。
今日は、そのひとつ5/28(日)「小さなチェンバロコンサート」のご案内です。

北欧ノルウェーで音楽の勉強をされた旅するチェンバロ奏者ハルさん。
珈琲オッタでも、何度かコンサートで演奏していただきましたが、ひさしぶりの演奏会となります。
【場所】珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい

【ご予約】下記よりご予約をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (不定期営業 11~16時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください

お手製のチェンバロから、
かわいらしい音が流れます。

バッハなどのバロック音楽や、オリジナルの歌つきの演奏、
イギリスの民謡から、ベルサイユの音楽など
をしっとりと、そして楽しく弾き上げてくださいます。
お楽しみに。

なお、5月の「音楽月間」中、
2公演ご覧いただいた方には、「オッタのコーヒー豆と焼菓子のセット」を、
3公演ご覧いただいた方には、「北欧雑貨」をプレゼントさせていただく予定です!
*5/14(日) 15:00~ 北欧伝統音楽コンサート
あらひろこ(from北海道):カンテレ
Sprucket Krus
野間美紀:歌・フルート・ケルティックハープ
野間友貴:ハーディングダモーレ・マンドーラ・歌
*5/20(土) ①13:00~ ②17:00~ アコースティックギターライブ 田中彬博さん
*5/28(日) 15:30~ 小さなチェンバロコンサート~吟遊詩人の旅~ haruさん
他にも、恒例の「周年記念くじ」も、毎営業日に行いますので、どうぞお楽しみに***
みなさまの日頃のご愛顧に感謝いたします。
さて、8周年のイベントをいくつか予定しております。
5月は、「音楽月間」としまして、毎週オッタにゆかりのあるアーティストさんをお呼びして、
毎週音楽コンサートを開催する予定です。
※コンサート当日は貸切となりますので、通常営業はお休みいたします。
今日は、そのひとつ5/28(日)「小さなチェンバロコンサート」のご案内です。
北欧ノルウェーで音楽の勉強をされた旅するチェンバロ奏者ハルさん。
珈琲オッタでも、何度かコンサートで演奏していただきましたが、ひさしぶりの演奏会となります。
5/28(日) 小さなチェンバロコンサート~吟遊詩人の旅~
15:30~ (開場14:00~)
2500円(コーヒー・ケーキ付)
定員 20名 【要予約】
15:30~ (開場14:00~)
2500円(コーヒー・ケーキ付)
定員 20名 【要予約】
【場所】珈琲オッタにて
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい

【ご予約】下記よりご予約をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (不定期営業 11~16時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください

お手製のチェンバロから、
かわいらしい音が流れます。

バッハなどのバロック音楽や、オリジナルの歌つきの演奏、
イギリスの民謡から、ベルサイユの音楽など
をしっとりと、そして楽しく弾き上げてくださいます。
お楽しみに。

なお、5月の「音楽月間」中、
2公演ご覧いただいた方には、「オッタのコーヒー豆と焼菓子のセット」を、
3公演ご覧いただいた方には、「北欧雑貨」をプレゼントさせていただく予定です!
*5/14(日) 15:00~ 北欧伝統音楽コンサート
あらひろこ(from北海道):カンテレ
Sprucket Krus
野間美紀:歌・フルート・ケルティックハープ
野間友貴:ハーディングダモーレ・マンドーラ・歌
*5/20(土) ①13:00~ ②17:00~ アコースティックギターライブ 田中彬博さん
*5/28(日) 15:30~ 小さなチェンバロコンサート~吟遊詩人の旅~ haruさん
他にも、恒例の「周年記念くじ」も、毎営業日に行いますので、どうぞお楽しみに***
Posted by cawa at 11:51│Comments(0)
│coffee atta (珈琲オッタ)