2016年08月26日
エプロン展~Tea garden aprons~
9月は、「Tea garden aprons ~ティーガーデンエプロンズ~」と題して、
紅茶教室 Tea gardenさんとのコラボレーション月間です。

滋賀・京都で紅茶教室をされているTea gardenさん。
過去のパタンナーの経験を活かし、デザイン制作された「エプロン」を、
展示・販売いたします。
キッチンライフが楽しくなるような、軽くて着やすいエプロン。
リネン・ニット・デニム生地など。。。
また、一部の営業日には、いつものオッタのメニューに加えて、
Tea gardenさんの淹れるおいしい紅茶もご注文いただけます。
※紅茶をお召し上がりいただける日は、下記カレンダーでご確認ください。
さらに、9月中の水曜日の11:00~12:00には、
「紅茶教室」を開催いたします。
紅茶教室 Tea gardenさんとのコラボレーション月間です。
滋賀・京都で紅茶教室をされているTea gardenさん。
過去のパタンナーの経験を活かし、デザイン制作された「エプロン」を、
展示・販売いたします。
キッチンライフが楽しくなるような、軽くて着やすいエプロン。
リネン・ニット・デニム生地など。。。
また、一部の営業日には、いつものオッタのメニューに加えて、
Tea gardenさんの淹れるおいしい紅茶もご注文いただけます。
※紅茶をお召し上がりいただける日は、下記カレンダーでご確認ください。
さらに、9月中の水曜日の11:00~12:00には、
「紅茶教室」を開催いたします。
「Tea gardenの紅茶教室」
7(水)基本の淹れ方・色々な国の紅茶飲み比べ
14(水)基本の淹れ方・アイスティの淹れ方
21(水)基本の淹れ方・チャイの淹れ方
28(水)基本の淹れ方・アイスティラテの淹れ方
各回 3000円 (紅茶・ケーキ付)※前日までに要予約
7(水)基本の淹れ方・色々な国の紅茶飲み比べ
14(水)基本の淹れ方・アイスティの淹れ方
21(水)基本の淹れ方・チャイの淹れ方
28(水)基本の淹れ方・アイスティラテの淹れ方
各回 3000円 (紅茶・ケーキ付)※前日までに要予約
【開催場所】 珈琲オッタにて。
滋賀県近江八幡市小船木町733-22
(小舟木エコ村北入口。水色の建物)
0748-26-7968
【ご予約】下記より各回前日までにご予約をお願いします。
電話にて 0748-26-7968
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・開催日・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
滋賀県近江八幡市小船木町733-22
(小舟木エコ村北入口。水色の建物)
0748-26-7968
【ご予約】下記より各回前日までにご予約をお願いします。
電話にて 0748-26-7968
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・開催日・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
☆9月の営業日☆
9/2(金)・9/3(土)
9/6(火)・9/7(水)
9/14(水)・9/15(木)・9/17(土)
9/20(火)・9/21(水)・9/23(金)
9/26(月)・9/28(水)・9/30(金)
※下線のついた日は、Tea gardenさんの淹れる紅茶もご注文いただける日
営業時間 11:00~16:00
9/2(金)・9/3(土)
9/6(火)・9/7(水)
9/14(水)・9/15(木)・9/17(土)
9/20(火)・9/21(水)・9/23(金)
9/26(月)・9/28(水)・9/30(金)
※下線のついた日は、Tea gardenさんの淹れる紅茶もご注文いただける日
営業時間 11:00~16:00
Posted by cawa at 10:36│Comments(0)
│coffee atta (珈琲オッタ)