3月のおしらせ
明日から、3月というだけあって、あたたかな一日でしたね。
でも、週末には、寒さもぶり返すようですし、
みなさま、どうぞお気をつけくださいませ。
3月の珈琲オッタは、春らしいイベントでお待ちしております***
☆通常営業
火曜日~土曜日 11:00~18:00 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆3/21(祝)の営業
通常通り営業いたします。
☆3/22(土)臨時休業
3/22(土)は臨時休業いたします。
☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
ご了承くださいませ。
※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
☆イベントのお知らせ
☆3/4(火)~3/15(土)
Pelan-Pelan 春の布花アクセサリー展

普段は、お花のお教室やフラワーアレンジメント、アクセサリーのオーダーなどをなさっている、
Pelan-Pelanさんの、
とても雰囲気のあるやさしい作品展。
お花モチーフのコサージュやアクセサリー、フラワーアレンジメントに囲まれたオッタで、
春を感じてみませんか***
今年は、コサージュだけでなく、いろいろなアクセサリーも。
新しい門出のこの季節、春のおめかしにも、心うきうきお使いいただけます。
☆3/9(日) ①10~12時 ②13~15時
布花コサージュづくりの会
【講師】 Pelan-Palan(プランプラン)さん
北欧で買い付けたパーツやリボンを使って、
3種類の見本から、お好みの布花コサージュをつくれます。
ブローチ・髪留め・バック飾りなどに。。。
お好きなパーツを追加して、自分だけのオリジナルもつくれます。
【参加費】3500円(珈琲・ケーキ付)
【定員】各回10名 ※①午前の部 満席 ②午後の部 残席わずか
【ご予約】「コサージュづくりの会」のみ、下記よりご予約をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・午前の部or午後の部・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
☆3/30(日)14時~16時
中国茶 一子さんによる中国紅茶飲み比べの会 【要予約】
(中国紅茶+オッタのお菓子(2種))
中国茶 堀口一子さんによって淹れていただいた、
貴重な中国紅茶を3種類飲み比べていただきます。
ヨーロッパのイメージがある紅茶も実は中国発祥。
世界最古の紅茶「生山小種ラプサンスーチョン」など
フルリーフで渋みが少なく何煎でもいただける中国紅茶の魅力をお楽しみくださいませ。
オッタの春らしいお菓子とともに。
【堀口一子さん】茶人。中国茶コーディネーター。中国茶會・黄安希氏に出会い中国茶の世界へ。
日本の茶道も学びながら「茶・栞館」を主宰。茶館や茶房で修業の後、台湾や中国で茶文化研究を深める。
茶会や中国茶教室を開催。
【料金】2500円
【定員】 8名 (要予約)
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
☆3/31(月) 13~17時 (出入り自由)
中国紅茶とオッタのお菓子を楽しむ一日
【予約優先ですが、なしでも可】
定休日のこの日だけは、オッタのメニューは、
堀口一子さんによる中国紅茶と、オッタのお菓子のみ。
普段のオッタの珈琲とはまた違った、一子さんの紅茶とともにお楽しみいただけます。
13~17時が営業時間となりますので、
お好きなお時間にお越しいただきましたら、紅茶とお菓子をお召し上がりいただけます。
お席が空いていれば、ご予約なしでもご案内させていただきます。

☆4月の予告
☆4/13(日)15:00~ (open 14:00~)
オカリナ詩人knulp オカリナコンサート

オカリナ詩人 knulp
兵庫県西宮市出身
オカリナの響きと出会い、Hikarina Music Officeを主催。
オカリナから伝えられる波動は単なる楽器の音色ではなく「魂の響き」と考え、
その奏でる音楽も芸術の域に高めるべく、Ocarina Waving Sound Series と題して
独自のライブ活動を展開。 hikraina.jimdo.com
【料金】2000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
でも、週末には、寒さもぶり返すようですし、
みなさま、どうぞお気をつけくださいませ。
3月の珈琲オッタは、春らしいイベントでお待ちしております***
☆通常営業
火曜日~土曜日 11:00~18:00 営業
***日曜日・月曜日 定休日***
近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村北入口・・・県道2号線に面した水色の建物)
0748-26-7968
※カーナビでは、正しい場所を示さないようです。「近江八幡消防署」を目印にお越し下さい。
☆3/21(祝)の営業
通常通り営業いたします。
☆3/22(土)臨時休業
3/22(土)は臨時休業いたします。
☆メニュー
・店内の焙煎機で焼いた珈琲豆を、一杯ずつ淹れております。
・日替わりの手づくりケーキ。
・珈琲豆の販売
※珈琲の味や香りを楽しんでいただきたく、ランチや、軽食などはご用意しておりません。
ご了承くださいませ。
※1杯ずつ、挽いてからハンドドリップで淹れておりますことから、お時間をいただきます。
特に、おやつの時間帯は、大変お待たせすることもございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
☆イベントのお知らせ
☆3/4(火)~3/15(土)
Pelan-Pelan 春の布花アクセサリー展

普段は、お花のお教室やフラワーアレンジメント、アクセサリーのオーダーなどをなさっている、
Pelan-Pelanさんの、
とても雰囲気のあるやさしい作品展。
お花モチーフのコサージュやアクセサリー、フラワーアレンジメントに囲まれたオッタで、
春を感じてみませんか***
今年は、コサージュだけでなく、いろいろなアクセサリーも。
新しい門出のこの季節、春のおめかしにも、心うきうきお使いいただけます。
☆3/9(日) ①10~12時 ②13~15時
布花コサージュづくりの会
【講師】 Pelan-Palan(プランプラン)さん
北欧で買い付けたパーツやリボンを使って、
3種類の見本から、お好みの布花コサージュをつくれます。
ブローチ・髪留め・バック飾りなどに。。。
お好きなパーツを追加して、自分だけのオリジナルもつくれます。
【参加費】3500円(珈琲・ケーキ付)
【定員】各回10名 ※①午前の部 満席 ②午後の部 残席わずか
【ご予約】「コサージュづくりの会」のみ、下記よりご予約をお願いします。
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・午前の部or午後の部・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
☆3/30(日)14時~16時
中国茶 一子さんによる中国紅茶飲み比べの会 【要予約】
(中国紅茶+オッタのお菓子(2種))
中国茶 堀口一子さんによって淹れていただいた、
貴重な中国紅茶を3種類飲み比べていただきます。
ヨーロッパのイメージがある紅茶も実は中国発祥。
世界最古の紅茶「生山小種ラプサンスーチョン」など
フルリーフで渋みが少なく何煎でもいただける中国紅茶の魅力をお楽しみくださいませ。
オッタの春らしいお菓子とともに。
【堀口一子さん】茶人。中国茶コーディネーター。中国茶會・黄安希氏に出会い中国茶の世界へ。
日本の茶道も学びながら「茶・栞館」を主宰。茶館や茶房で修業の後、台湾や中国で茶文化研究を深める。
茶会や中国茶教室を開催。
【料金】2500円
【定員】 8名 (要予約)
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください
☆3/31(月) 13~17時 (出入り自由)
中国紅茶とオッタのお菓子を楽しむ一日
【予約優先ですが、なしでも可】
定休日のこの日だけは、オッタのメニューは、
堀口一子さんによる中国紅茶と、オッタのお菓子のみ。
普段のオッタの珈琲とはまた違った、一子さんの紅茶とともにお楽しみいただけます。
13~17時が営業時間となりますので、
お好きなお時間にお越しいただきましたら、紅茶とお菓子をお召し上がりいただけます。
お席が空いていれば、ご予約なしでもご案内させていただきます。
☆4月の予告
☆4/13(日)15:00~ (open 14:00~)
オカリナ詩人knulp オカリナコンサート
オカリナ詩人 knulp
兵庫県西宮市出身
オカリナの響きと出会い、Hikarina Music Officeを主催。
オカリナから伝えられる波動は単なる楽器の音色ではなく「魂の響き」と考え、
その奏でる音楽も芸術の域に高めるべく、Ocarina Waving Sound Series と題して
独自のライブ活動を展開。 hikraina.jimdo.com
【料金】2000円(珈琲・ケーキ付)
【定員】20名
【ご予約】
お電話にて 0748-26-7968 珈琲オッタ (火曜日~土曜日 11~18時)
メールにて coffee-atta@nike.eonet.ne.jp
※ お名前・人数・ご連絡先(メールアドレス・お電話番号)をお知らせください