北欧の伝統音楽を。。。
遅ればせながら、3月に入ってからのイベントのご報告を。。。

先日の3/1は、営業時間後から、北欧の音楽ライブを開催しておりました。
(当日は、当店の電話の調子が悪く、つながりにくくなっていたようです。
ご迷惑をおかけいたしました。)
ライブで演奏してくださったのは、
北欧音楽バンドのドレクスキップのメンバーからのスペシャルユニット。
フィドルとニッケルハルパの榎本さんと、ウィオラの野間さんです。



普段のドレクスキップさんのライブとは違う選曲で、
北欧の伝統的な踊りだしたくなるような音楽や、
昨年の北欧ツアーで、現地でセッションしてきた曲など、盛りだくさんでした。
オッタに弦楽器の生音が響いて、おひとりおひとりに伝わるような演奏でした。
お足もとの悪い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
迷ったけど、来た甲斐があった!とおっしゃっていただき何よりです。

3月の湖東での北欧イベントの一連で、
彼らの所属するドレクスキップさんのライブが、3/15湖東図書館にて開催されます。
オッタも当日は、珈琲の販売で会場におります。
当日は、無料ライブになりますので、ぜひ北欧を感じにお越しくださいませ。

先日の3/1は、営業時間後から、北欧の音楽ライブを開催しておりました。
(当日は、当店の電話の調子が悪く、つながりにくくなっていたようです。
ご迷惑をおかけいたしました。)
ライブで演奏してくださったのは、
北欧音楽バンドのドレクスキップのメンバーからのスペシャルユニット。
フィドルとニッケルハルパの榎本さんと、ウィオラの野間さんです。



普段のドレクスキップさんのライブとは違う選曲で、
北欧の伝統的な踊りだしたくなるような音楽や、
昨年の北欧ツアーで、現地でセッションしてきた曲など、盛りだくさんでした。
オッタに弦楽器の生音が響いて、おひとりおひとりに伝わるような演奏でした。
お足もとの悪い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
迷ったけど、来た甲斐があった!とおっしゃっていただき何よりです。

3月の湖東での北欧イベントの一連で、
彼らの所属するドレクスキップさんのライブが、3/15湖東図書館にて開催されます。
オッタも当日は、珈琲の販売で会場におります。
当日は、無料ライブになりますので、ぜひ北欧を感じにお越しくださいませ。