この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年06月12日

セブン社*はと*Ett

さきほどの記事のつづきですが。。。

ひさびさに、本日2回目の更新です***



エコ村パーティのあと、尾賀商店さんに駆け込みました三3

エコ村から尾賀商店は、車なら10分かかるかかからないかくらいです。


まずは、お目当てのはとちゃんの個展に***

はとちゃんは、『 オッタオリジナルマッチ 』を デザインをしてくれた子です。

なんと、今回この個展に 『オッタ原画』 が出展されています!





(真ん中の、水色のコがオッタです(照))


うぅ、感激(T▽T)

すてきな絵に囲まれて、オッタも満足でしょう。。。


ちなみに、『 オッタポストカード 』 なんかも販売されちゃっているようです(≧▽≦)

もしも、もしも、数あるはとちゃんのかわいい作品の中で気に入ってもらえたら、

手にとっていただけるとうれしいです(*^_^*)


もっともっといろんな作品&グッツ販売もされていますので、

ぜひ尾賀商店のはと個展  『 鳩街少女 ーながい昼寝とみじかい夜寝』 へ

いってみてください~。

めっちゃ、かわいいですよぉ(*^_^*)





2009.5.30~6.28

詳しくは、こちら→尾賀商店さんHP




そして、そのあとはEttさんのライブへ。





尾賀商店さんのギャラリー部分を会場に、ライブがおこなわれます。

cawaが、1月にひつじぐもとして尾賀商店さんでカフェをさせていただいてたときに、

ずっと流れていたCDが、Ettさん。。。


その、蓄音機から流れてきそうな、なつかしいような、かわいいような、

不思議な歌声にやられていました(^_^)

なので、生歌はうれしいかぎりです。


ほわ~んと力が抜けて、異次元に迷い込んできました(笑)




そしてそして。。。。


とってもとっても残念なこと。

そして、応援したいこと。





5月31日をもって、尾賀商店内の『珈琲セブン社』さんがお店を卒業されました。

私の中で、セブン社さんは憧れの人であり、先生であり、おともだちであり、

だから、もう尾賀商店に行っても、

あの小窓からコーヒーを淹れてる姿が見れないのは、

とても残念です。





(写真を撮ってもいいですか?とお聞きして、いいよ。といってくれたけど、

あまりにcawaがあやしげだったのか、苦笑しておられたセブン社さん。。。)



でもでも、セブン社さんはお店を卒業されて、フリーになられます。

だから、もっともっといろんなところで、いろんなひとに、

おいしいコーヒーを届けられるんだろうなぁと思うと、

応援してあげなきゃって思います。



コーヒーをいただきました。。。

やっぱりおいしい***

うぅ~(T^T)


抑えきれない思いで、ちょっと変な人になっていたcawaを、

セブン社ののりちゃんは、ハグしてくれました。

いつもは、「日本人だからハグとかはずかしいわぁ。。。」と

照れ屋な彼女。

やっぱりしてくれたあとはずかしそうでした***

そんなところもだいすきです。

えへへ。



きっと、いつか「7(セブン社)×8(オッタ)の会」しましょうねぇ。

まだ、なんにもかたちになっていませんが、

いつか「コーヒー×コーヒーの会」が実現されるかもしれません。

おたのしみに。。。

想像しただけで、しあわせ。。。




Posted by cawa at 19:29 Comments( 0 ) おでかけ

2009年06月12日

エコ村パーティ☆

アップできていなかったネタの記事をアップいたします~☆





もう2週間ほど前の5/31日曜日。。。

cawaの住むエコ村の、

自治会総会~みんなの集会所の完成披露&芝生広場開放パーティに、

参加しておりました!



エコ村のみなさんとは、プレオープンや、オープン後にもご来店いただいたりで、

顔見知りにはなれていますが、なかなかゆっくりお話できなかったりするもので、

このような会は、住民みんなの交流の場として、うれしいものです(^_^)



完成した集会所は、こちら!





木の柱や、窓が、木々に自然になじんでいます***

これから、ここにみんなで集うんだろなぁ。



そして、みんなの公園はこんな感じ!

きれいに芝生が生えそろい、こどもたちが、芝生の上を転がっています。

和む~***





びわの実も。。。








そして、以前、植樹祭で植えたやまももはというと。。。

こんな風になっていました。





おおきく、おおきく、森になっていってねぇ。

まだまだ、はじまったばかりのエコ村。

だけど、10年後はきっともっといい村になっているはず。

森に囲まれて、のんびりした村人たちに囲まれて。

どんなふうによくなっていくのか、わくわくしています。


パーティーには、住民の方からこんな手づくりケーキの差し入れも☆





すごくおいしくて、たのしくて、しあわせでしたぁ***



パーティー終了後は、尾賀商店さんへいってきました!

その様子は、別記事でアップします(^_^)



Posted by cawa at 09:59 Comments( 0 ) エコ

2009年06月11日

新しいコトしたい人集まれの会***





ようやく、店のことも慣れつつある今日この頃です***

今日も元気に、珈琲オッタ営業いたします(^_^)


いろんな方がブログでステキにご紹介くださったり、うれしいかぎりです(T▽T)

おかげさまで、オッタもオープンから20日が経とうとしています***

ありがとうございますm(u_u)m


もっともっと、よいお店に進化していけるよう、日々妄想(?)をめぐらせております!!

(いま、楽しいイベントをいくつか企画中***♪)

そう、なんでも信じれば叶う☆ではないですが、

珈琲オッタも、妄想の中から、夢となり、目標となり、

いろんな方との接点で、ここまでこれました!


なぁんか、同じ風に考えている方がおられたら、みんなで集まってお話できたらなぁ***

そんな感じで、ゆる~くイベント開催してみることにしました(^▽^)



「新しいコト始めたい人集まれ!」「夢に向かっている人集まれ!」の会です☆

もうすでに目標に向けて、走り出してる人でも、

おぼろげ~に、こんなことやってみたいなぁと夢見てる方でも、

そんなみなさんが集まって、いろんなパワーをもらいあったり、

悩みをわかちあったりできたらいいなぁという、お話会です(*^_^*)



cawaは、自分がオットとここまでやってきたことくらいしかお話できませんので。。。(^_^;)

今回は、スペシャルゲスト 『ビヂネス デザイン』さんをお招きします!

この方は、実はお友達のダンナさまなのですが、

お店のアドバイザーのようなお仕事をなさっているとうかがって、

今回お話会で、ためになるお話をしてくださるそうです♪


cawaも、プロの方のお話をお聞きするのは初めてなので、

一緒になってわくわくしています(^_^)


途中、ゲームを盛り込んだ感じの気楽な会にしてくださいます。

題して、『 ヴィヴィデ・ヴァヴィデ・ヴゥ ゲーム 』 !!

おぉ~☆

なんだかシンデレラになれそうなゲーム(☆o☆)



cawaも参加してるかも?? いやむしろしてみたい(笑)



ご参加希望の方は、ご予約をお願いいたします↓↓↓


☆『 ヴィヴィデ・ヴァヴィデ・ヴゥ の会 』
・日時: 6/25 (木) 14:00~16:00

・場所: 珈琲オッタにて

      近江八幡市 小船木町 733-22 (小舟木エコ村 北入口)

・参加費: 1800円  (コーヒーとケーキつき)

・お申込方法

  ブログ内 「オーナーへのメッセージ」欄よりお願いいたします。

  (お名前・参加人数・メールアドレス(もしくはお電話番号)をお伝え下さい)

  〆切・・・22日(月)まで


当日は通常営業も行っております。

イベントにご参加でないお客様も、お気軽にお越しくださいませ***


では、皆さんとお話できるのを楽しみにしております(*^_^*)


他にも、いくつかイベントを企画中☆

固まってきましたら、ご報告いたしますねぇ。