珈琲野点(のだて)の会

cawa

2009年10月06日 18:28

昨日は、月一回の 竜王 ぴのきおカルチャーさんでの 珈琲レッスンでした!

気候もさわやかになってきたので。。。

お外でピクニック気分で、珈琲野点(のだて)の会をすることに♪





ぴのきおさんのガーデンウッドデッキに、

テーブルクロスと、ケーキスタンド、バスケットなどを準備したら、もうピクニック気分☆





さてさて、野点気分を味わうべく、

まずはいつもと趣向を変えて、手網でコーヒー焙煎を。。。






網だけあって、隙間からチャフ(豆の薄皮)がいっぱい飛ぶんですが、

外だから、そんなことも気にならない~(^_^)

それが、外で焙煎する醍醐味(?)でもあります。







そして、煎りあがった豆は、もちろん手動のミルで、ごぉ~りごり。

いつもの電気ミルもいいけど、

のんびり香りを嗅ぎながら、豆を挽いていくのもよいものです。



そのあとは、コーヒーを落としていき。。。





すぐ飲みたくなる気持ちをぐっとこらえて、

今回は、あわ立てたミルクをコーヒーにかぶせて、

ふわふわカプチーノにしてみました!






今回はお楽しみ企画!

存分に楽しんでいただきたい♪

そんな気持ちが、生徒さんと一体となって、

子どものお絵描きみたいに、わぁわぁきゃ~きゃ~言いながら、

自分だけのオリジナルを作っていましたぁ。









少し肌寒い秋風が吹く中、あたたかいカプチーノ。

いつもと違う空間。

いつものコーヒーにミルクの甘さ。

ホッとするひとときでした。






春にもまた何かやりたいなぁ。

みなさんで、そんな次なる企画を立てつつ、

楽しいおはなしは尽きないのでしたぁ。


関連記事