わたくしごとですが。。。

cawa

2009年02月17日 09:55

今日の雪景色とは、うって変わって、あったかかった日曜日。

春でしたねぇ***






そんな陽気の中、我が家に、ポストを取り付けました。

はい。

オット作です。


私が、こんなのがいい~!と落書きで書いた絵をもとに、

それを寸分違わず、拡大して作成してくれました!


イメージは、スウェーデンのベンガラ色のおうち。


木材を切り、やすりや、コーキングまでしてくれて、

ペンキも、イメージどおりに塗ってくれた力作☆









わぁい、早くおてがみ来ないかなぁ♪



さて、ここで、わたくしごとですが。。。

来月おひっこしをします。

ポストは、その引越し先につけてきました。


と言っても、同じ滋賀県内だし、このまま滋賀咲くもつづけさせていただきますm(u_u)m

どうぞ、引き続きよろしくお世話になります***



ただいま、ひっこし準備真っ最中☆

なかなかブログの更新もままならず、

しかもあんまりみなさんのブログへ遊びにいけなくってさみしいです~(T_T)

ゴメンナサイ★




引越しを機に、思い切ってモノを整理しよう!!!と思ったのですが、

不要なものの多さに愕然。。。


もったいない精神で、モノが捨てられないおばあちゃんの遺伝子を脈々と受け継いでるcawa。

紙袋や、かわいいパッケージは、もちろん、

家電の入っていたダンボールなんかも置いてありました。


使うのか・・・、いや使ったためしがないぞ??

そんなもののために、押入れ一個分の家賃払ってしまっていた~(>_<;)))


片づけをうまくするという本には、必ず書いてあります。

「まず、捨てなさい!」と。


でも、捨てられなかったワタシ。。。


これを気に捨てられる子になるぞっっっ!!!


リサイクルできるものは、業者さんにお願いし、

さすがに紙袋なんかは、ゴメンナサイで燃えるゴミへ・・・。

(紙袋・・・100枚はあった・・・。紙袋屋さん開けたな・・・。)


そうやっていくと、なんだか荷物がスッキリ。

気持ちもスッキリ。


どんだけ、自分が不要なものの中で生活していたんだと、

情けなくなりました・・・(((>д<)


トホホ・・・。



最近、収穫ばかりで、記事にしていなかった野菜づくり***

こんなに大きな大根が採れました(☆o☆)




イスの座面サイズから、大きさを推定してくださいっ!!!






思わず、記念撮影***

ワタシの腕より太い?!


関連記事