酵母パンとヒーリング***

cawa

2009年03月19日 09:46

昨日、とってもとってもすばらしい出来事がありました***

この2ケ月間、この日を夢見ていた日が、ついに現実に!!!


すばらしいコラボ企画☆

滋賀咲くや、いいもん市でもおなじみの iku★koさん。

京都の『レインボーヒーリング』の代表でもあり、『Hinagiku雑貨店』の店主でもある中村さん。


そのおふたりの出会いは、ゆばふじさんのイベントだったそう。



そこから、おふたりで、ぜひヒーリングの会したいねぇ♪ってお話がふくらんでいるところで、

1月の限定カフェ、『 ひつじぐも 』にて、iku★koさんとcawaとの会話に。

「わぁ、楽しそう♪場所を探しておられるなら、うちでやりませんか??」



そんなちょっとしたきっかけから、こんな大きなことになって、

驚きであり、ドキドキであり、若干あせり気味だった私。。。


3人で、一日限定イベント!!!

『 ヒーリング & 酵母パンランチ & コーヒー in 珈琲オッタ 』

うぁお、おふたりともすごすぎるっっ(>_<;))))



ブログ更新もままならず、いっぱいいっぱい具合がおはずかしい限りですが、

無事(?)昨日に間に合わせることができました~っっ(≧з≦)


今回は、身内で声をかけた方、7名が参加でした。

滋賀咲くでもおなじみの、

ゆばふじのにこにこmoonさんmi*さんトモビッチさん、ミュゲのオーナーすずらん子さん


いよいよ、ヒーリング開始***

気功の呼吸法をすることで、リラックスしていく。

中村さんのやさしい声につつまれながら、ゆっくりと息をすることに集中。

すると、手のひらがじんわりあったかくなってきて、手汗がすごいっっ!

これって、もしかして、なんかのエネルギーが溜まってる?!

そんな不思議な感覚***


その溜まったエネルギーを、頭の上に持っていって、

体の中心に送り込んだときに、

ざぁ~~~っっっと、頭のてっぺんから、おなかのあたりまで血液が流れる感じだったんですっ!

パワー、きたぁ~~~!!!みたいな(◎o◎)


そのあとに、お話させていただいた内容も、とても今の私が求めているもの。

いろんな出来事に、直感で選択していく。

自分にとって、良い道にはサインがあるからって。



自分に必要なメッセージは、どこに隠させているか、どこで出会うか分からない。

だから、それをちゃんとキャッチしていこうと思います。

今は、それがどんな意味を持つかは理解できなくても、

ノートに綴ってみるだけでも***





身もこころもすっきりしたら、おなかが空いてきました~(≧▽≦)

あぁ。。。煩悩のかたまり。。。


お待ちかねの、iku★koさんお手製 『酵母パンランチボックス 』~☆






酵母パンのサンドウィッチ2種

(タンドリーチキンとたまご)




ひよこまめのコロッケ

(ガンバルゾーに似た名前の(笑)ヒヨコマメ使用)




ザウアークラウトと、フサスグリのマフィンも♪

どちらもお手製!!



特に、マフィンはお気に入り♪

これも酵母のラプシちゃんでふくらんでいるそうです(☆o☆)

お庭で実ったフサスグリのジャム入りとか。




そうなんです!

このマフィンをデザートに、コーヒーをお出ししたのですが、

マフィンのあまりのおいしさに、写真を撮り忘れました・・・(^_^;)


もし、どなたかのブログでアップされましたら、ご覧くださいませ~***あはは。



☆本日のコーヒーは、

『 グアテマラ エルインヘルト農園 』 のものをご用意。

最近の、わたしのお気に入りです♪


甘みのあとの余韻が楽しめるので、午後からのコーヒーで楽しんでいただけるかなぁと。



前日、このコーヒー豆を焙煎して準備万端だったんだけど、

夜寝てから、夢の中で出てきたんです!

「明日は、ハワイのリラクゼーションだぞ~!ハワイコナのコーヒー忘れてないかい~?」

ハッ☆忘れてたっ!!!



朝方、ごそごそと起き出して、

ハワイコナの生豆を煎りはじめるcawa。。。

ぜんぜん準備万端じゃないや~ん!って自分につっこみつつ、

なんとか少量のおみやげ分くらいは出来ました(*^_^*)


自己満足かもしれないけど、

やっぱりハワイにはハワイコナでしょう~となんだかスッキリしました三3




食後、みなさんとのお話もはずんじゃいます♪

iku★koさんのご実家のある、山形のさくらんぼの話で盛り上がってるとき、

ふと、お友達にいただいた 「さくらんぼの紅茶 」のことを思い出して、

淹れてみました♪


今度は、紅茶でまったり***






ちなみに、cawaチョイスのカップは、グスタフスベリ社の、その名も 『 JAPAN 』。

外国の方から見た日本は、やはりこんな感じなのですね。





楽しいひとときは、あっという間に過ぎ行くもの***

あぁ~、たのしかったぁ~(*^_^*)


はじめは・・・、やりた~い!やります!!

しばらくして・・・、引越しして10日で準備ができるかしら?と不安にも。

でも、やっぱり直感を信じてよかったっ☆


だって、こんなステキな出会いと、楽しさが待ってたんですもの♪



本当に、いろんな人に感謝です。

ありがとう***




関連記事